BLOG

  • forsale! 1932 ロードスター

    2015-07-27
    素晴らしい車の紹介です。   1932年 フォード スチールボディ 454 ロードスター ご興味ある方ご連絡ください。   ひやかしごめんです。   IMG_5580 IMG_5609 IMG_5589
  • http://www.mr-totem.com

    2015-07-25

    アメリカ アトランタ ジョージアのマッスルカーフレンド!Mr トーテム(TOTEM) を当社に招きガレージにグラフィティを書いていただきました。
    アトランタでは 67 ストリートファイター カマロVengeanceを乗りこなしています。
    totemとは日本、シンガポール、アメリカと何度かミーティングをさせていただいてます。そしてやっと来店していただきました! peace☆
     
    デザインの打ち合わせはフィーリングがマッチングしているので何の問題もありませんでした笑
    ただどのように進んで行くかは興味があり2日間下処理からゆっくり見させていただきました。
    言葉では伝えにくいので写真をアップさせていただきます。
     
    67 ストリートファイターカー カマロ
     
     
     
    IMG_5795
     
    友人にスカイマスタートラックを借りて下処理からスタート(天候雨*_*)
    IMG_5798
     
    まずはホワイトを塗ってからデザインのポイントを決めて、もちろんフリーハンド スプレーのみで進んでいきます。IMG_5799
     
    アメリカの大地 まっすぐ長いストリート!!IMG_5802
     
    グリーンを入れると一段を雰囲気UP!!IMG_5803
    後ろの色がイエローから青空に変更!! 全てフィーリングで進みます。
    IMG_5809
    初日は雨のため夜遅くまで作業 のため 翌日 太陽の光で見てからカラーの確認。  が 再び変更!? 夕焼けにアメリカのサンセットに良くある雲のデザインを入れ始めました。
    IMG_5815
    まっすぐ続きストリート 何マイル続いているのか・・・ 道の先には夕日です。
    IMG_5817
    空の部分にアクセントで当社の名前 S&S→SandS carshop
    IMG_5834
     
    67コルベットクーペをモデルに記念撮影!!
    IMG_5850 IMG_5849
    完成!!   ここは日本なのでマッスルカーが好きな自分にぴったりの『はやぶさ』をキャラクター!!ドラッグレースシグナルを描いていただきOkバトルしようぜ!というイメージです☆  fresh☆
     
     
    最高にかっこいいでしょ^^  Thankyou @Totem2
     
     
     
     
     
     
     
     
    http://www.mr-totem.com
     
     
     

  • アメ車マガジン9月号

    2015-07-17

     
     
     
     
    IMG_5752 IMG_5751IMG_5753 IMG_5754
     
    9月号のアメ車マガジンに掲載していただきました。
    レストモッド(RESTMOD)プロツーリング! 1970 シボレー カマロ セカンド ジェネレーション サメカマ!! Callname ラーテル カマロ ストリートファイターcarです。
    内容はアメ車マガジンを購入下さい。
     
    若い時にアメリカンカルチャーに憧れ 音楽、ファッション、車を感じに渡米してから数十年 毎年毎回アメリカの刺激をウケたどり着いたマッスルカー!!  好きでも予算とコンディションとの格闘が毎回あります。ここ近年コレクターカーの価格の高騰にはビックリさせられます。
    それにプラス円高からの円安・・・本日は124円台に汗
     
    日本経済 輸出産業的には円安はいいのでしょうが 輸入している会社ではいい話ではありません 仕方のないことではありますので輸入はじっくりと考えるとします。
     
    しかしこのカマロは円高の時にプロジェクトをした車両!^^; 今プロジェクトをしたらいくらになるんでしょう^^;苦笑
     
    ご興味ある方、本気の方だけに対応させていただきます。
    コンディションも見ていただけるとご理解いただけると思いますので・・・

  • レストア!

    2015-07-17

    レストレーション☆  時間もできてきたので少しずつ下処理をしている1961 コルベット
    フレームオフをしているので一生懸命ワイヤーブラシ等で長年の汚れ、塗装を綺麗にしていましたが 納得がいかないのでブラストします。笑
     
    一発で綺麗になっちゃう 優れもの♪  今までの苦労が水の泡ですがせっかくボディーオフしてフレームの状態なのでここでの妥協はダメです と言い聞かせ ブラストです。
    写真はブラシで磨いてレストアで使う下処理剤をかけてサビを落とした状態です。  次回ブラスト予定。
    ご興味ある方ご連絡を  まずはテストです。
    https://www.facebook.com/sandsjp?ref=bookmarks
    ↑テスト動画こちらにアップします。IMG_5740
     

  • 気持ちがイイ

    2015-07-11

    とてもとても久しぶりの投稿です。皆さまはいかがお過ごしでしょうか…
    台風で苦しんでいる地域の方々には申し訳ないですが、富山はとても天気が良かったぁので、
    金魚達の水槽を綺麗にして、彼らは”気持ちがイイ”かな…
    IMG_0871
     
    そして、11年前になりますでしょうかぁ
    移転OPEN時に頂いたサンスベリアを日頃お世話になっていますJ氏のアドバイスで
    植え替え&株分けをしてみました。
    彼らは新しい土で気持ちイイかな…
    無事に元気に根付いて、成長してください。
    IMG_1495
     
    H/Pもリューアルし 私も気持ちを新たに
    S&Sの日頃の小さな出来事も書かせてもらいます。
    今後とも宜しくお願い申し上げます。