新しい車。
2017-08-01通常では国産車等の販売もさせていただいていますが 先日は、日本が誇る高級車レクサスLSやファミリーカーでオススメのスペード、 今回はクラウンハイブリットをご成約いただき 納車準備をしています。 なんだかな〜〜 現代の車って本当に快適なのであります汗 オールドスクールとニュースクール! ギャップが凄いlol 新しいものに越したことないのはわかるけど すげ〜〜快適 ハイブリットクラウンなんて走りレスポンスも凄く良い!! 何も考えずこの辺りの車をチョイスして乗っていると なんの問題もストレスもないんだろうな〜〜 と思う今日この頃。 年間トヨタさんの車の販売台数が多い当店ですが、ここ20年でトヨタブランドだけでどれだけの売り上げがあるのかな??国産車は個人的にトヨタが好きなので(公表はしませんが想像しただけでかなりある) しかしいろんな思いがありますが味が 楽しさが オールドカーには満載なので辞めれない・・・のであります。^^; 店主のつぶやき
VLフロントフォーク!
2017-07-31オイル交換は大切
2017-07-31暑いパート2
2017-07-28暑い日が続いています。
2017-07-28北陸ももう直ぐ梅雨明け!?
台風がへんな動きをしているので まだ先が読めませんが 気温が暑いのは間違いない。。。
作業して汗をかき 事務所に入るとエアコン キンキンに冷えている・・・・ 毎日何枚のTシャツの着替えをしているのか^^;
気温が上がるとエアコンはもう当たり前の装備となっていますが・・・
それに伴いエアコンの効きが良くないとご来店してくれるお客様が多数。
いくらエアコンがついていても限界が^^; 外気温度が高すぎると感覚の麻痺で エアコンが弱いと感じている方がたくさんいます。
エアコンガスを補給してくださいなんて話もよくありますが もちろん少なければ効きは悪いですが 入れればいいってものでもありませんよ!!
外気温 =水温! 温度が高くなると 圧力が上がりすぎて コンプレッサー等でチェックバルブがはたらし 圧力を逃す 装備が付いているものもあります。
これは破裂を前もって回避する装備です。 冷却のことも考えないといけません・・・ 電動ファンがついていないとか?!動いていないとか?! 水冷のつまりとか!? もしかして漏れ??!とかいろんな原因がありますね!!
「暑い ガス補給し 直ぐに車を戻してくれ」と言われるお客様
対応したいのは山々ですが なかなかいろんな段取り予定があるので 対応できなくなくなくお断りも多々あります。
「点検修理できないのであれば代車を出せ」と言われますが 対応できません。
ただできる限りの努力はしますので ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
店主のつぶやき。。。。。