BLOG

  • LAX wifiサービス!

    2012-06-22
    これはいい!!
     【ロサンゼルス20日】ロサンゼルス市議会は20日、ロサンゼルス国際空港(LAX)で7月中旬から無料のWi-Fiサービスを提供する計画を承認した。新サービスは7月16日から開始の予定で、アクセスするにあたり15秒から30秒の広告が流れた後、無料で45分間利用できる。プロバイダーはフロリダ拠点のアドバンスド・ワイヤレス・グループ社で、同社はマイアミ、ボストンの空港ですでにサービスを提供しているほか、近日中にサンフランシスコの空港でもサービスを開始するという。


    ネット環境が整って来ると嬉しい便利です。
  • 日本に向けて続々 入荷予定

    2012-06-22

    先日からアメリカから日本に向けて出港!!

     次の車輌の見積もりにアメリカからのシッピングに通関、排ガス検査、予備検査の予定に少しパニくっています(笑)

     1つ1つ順番に仕事をこなさなければ・・・   え~~~~っとBL。BL。???

    と思う今日この頃です^^;

      アメリカを出港した2012yタコマの新車 WキャブTX-PRO^^ もちろん4WD  出港前にはオーダーでの部品の取り付けの忘れがないかとかのチェックです☆忘れてしまっては大変ですからね・・・・・^^;

     色々していたらどの車がいつ入荷? とか忘れてしまうのでしっかりスケジュールに記入しておかないと汗

    そして次の仕入れ予定の調査
      日本で検査が受けれるか調べてからの仕入れです。いくらお客様が欲しいと言ってくれても日本で検査が受からないと輸入できません ま~ほぼ入れることができますが 費用対効果が重要です。

     しかしアメリカから荷物も車輌も届くのがいつも楽しみです♪♪

      IMG_0562

    入荷待ちのトヨタ タコマ Wキャブ 4WD TX-PRO

    wide_track_pontiac2

    マッスルカーも入荷します☆ 大好きな男前の1967年 ポンティアック GTO ハーストシフト^^/  

     輸入でお困りの方S&Sは輸入のお手伝いをさせていただきます。何でもご相談ください!!
     インターネットで調べたはいいけどどうやって輸入する? 個人のやり取りで不安を抱えているかた ebayでいいものがあったけど輸入のやり方がわからないとか色んな問題があると思います。

     個人で輸入をチャレンジし送金はしたけど物が届かないって話はよくあります*_*;
       

    S&Sが変わりにお悩みを解決します。
         まずはご相談を0766-29-0050 まで

     
      

  • スタイルは足元から

    2012-06-20

    まず装着したいホイールwheel RIMSを考え

    車輌選びしています!

     ビルダーみたいに笑  

    特にマッスルカーのホイールを選んでいるのが凄く面白い^^;

      アメリカのビルダー(カスタム野郎)やマッスルカーマニアと連絡を取りこの車にこのホイールでこんなペイントなんてどう??
      と話をしてかなり盛り上がっています♪笑

     次々色々アイディアが浮かび空想しているだけで面白い☆  先日は自分のアイディアでアメリカのマッスルカービルダーがクルマを作っていました!!
     アメリカでも評判が良いらしい☆ そんな言葉を本場から聞けるとかなりうれしいです。

    次は日本で車作ってアメリカに持ち込めよ と言われますが 生活が日本なのでなかなか感嘆には行きません^^

      アメリカで住みたいですが^^;lol

    せっかくの車!いつも乗るクルマはかっこいいのが良いですね!ホイールを変えただけでクルマはかなり変わりますよ!
     足元はおしゃれしないとね^^
    a6c2ece2

     そしてタイヤも選ぶ エコタイヤももちろん良いです。

       クルマのことは何でもご相談ください。

    DOPE
     
      

  • ポモナスワップミート!

    2012-06-19

    6月3日にpomona スワップミートに行ってきました!

     カリフォルニアで行われるオート スワップミート!! POMONA☆

    年間6回開催されるポモナ☆

    早朝5:00起床 
      会場に向けて出発^^・

    早く行かないといい車輌がなくなって(売れて)しまう可能性があるからです・・・
      6時過ぎに会場に到着 

    IMG_6280

    ※駐車場にあったSRT8 ダッチ チャレンジャー  白色も素敵です☆

     やはり雰囲気は最高もちろん晴天^^ 会場はNHRAドラッグレースの会場POMONAレースウェイの駐車場

    会場にきているお客さんの車輌もなかなか見所です。
    IMG_6281

    ※ワーゲン タイプ2 バス いい感じのカラーリングにコンディションは抜群 値段は着いていませんでした^^;(自慢かな???

     さ~肌寒い早朝からしっかりクルマを見極めないとと気合を入れて出陣☆今回は特にお目当ては無し!良い物があれば仕入れをしようと
      
     いい物とといっても値段とコンディションのバランスが一番大切です。
    程度がよくても値段が高かったら(当たり前?)駄目ですし  いくら安くてもボロ!!だったらもちろん駄目*_*;

    見極めが大切です。
      後は車輌のパーツを見たりここは交換できるとか そのまま使えるとかをその場で判断しなくては行けないので、ただクルマを仕入れるといってもなかなか難しいのです^^;

    後は優柔不断はスワップミートでは欠点になることもあります。
     決断力が大切です。 たとえば
    「なかなか良い車輌を見つけもう少し他の車輌を見てから再度思案しようと思い 違うクルマを見て回って良しやっぱりさっきの車が良いから購入しに戻ると・・・・・・すでにSOLD*_* 涙」ってことは本当によくあることです。

    ということで 車輌チェック開始です^^V

    IMG_6284

    ※1970 ダッチ チャレンジャー R/T Notナンバーズマッチ^^; 

    さ~~~色々見て回らないと!!  車輌とパーツ 会場は本当に広いです。 でもだんだん車輌が毎年減ってきているような^^;涙   ま~昔のクルマを求めて来ているのですから仕方はありませんが・・・IMG_6282

    ※通常のシルバラードってのもたまにあるんですよ!

    IMG_6286

    ※フォーミュラ! 蜂の巣ホイールがかなり良い

    IMG_6287

    ※ロボットマスクの トランザム ・・・・最近ポンティアック がドキドキします。

    IMG_6288

    ※リチャードぺティ!? モパーマッスル 素敵です☆

    IMG_6291

    ※この辺の車輌も気になってきました今日この頃(笑)

    IMG_6292

    ※ベビーサンダー いつ見ても決まる

    IMG_6294

    ※怪しさ満点

    IMG_6297

    ※やっぱり良いです マッスルカー!  会場に入ってくる途中で見かけて周りの走行中のクルマをとめて運転手に売り物!?と聞いたら 違う!!といわれました かなり綺麗な70S マスタング BOSSでした cool cool 一度は乗ってみたいクルマです。(高そうだけど)

    IMG_6296

    IMG_6298

    ※面白いかっこいいペイントが入っていた68 ファイアーバード!!

    IMG_6300

    ※ノバも良いね!

    IMG_6303

    ※68 カマロ フラットブラックでこちらもいい感じでしたが 売り物ではな~~~~い これも欲しかったな・・・*_*; 

    IMG_6305

    ※ジャッジ これも良いです かなり悩んだ車輌です。

    IMG_6323

    ※59年 テールフィン キャデラック☆ 

    IMG_6329

    ※リビエラ! これも怪しい^^  この車輌を見るといいな~~といつも思います。

    パーツ部門もチェック^^
    IMG_6327

    IMG_6328

    ※アメリカの看板も良いね

    IMG_6330

    ※エアークリーナー も素敵

    で  今回買った車輌は67y ポンティアック GTO 400 です。  次回紹介させてもらいます^^
      
    荷物になるから後で買いに行こうと思っていたパーツ ホイール ま~いいかっと 買いそびれ少し後悔^^;汗
     

    アメ車を買うならS&Sにご相談下さい。

    現地スタッフに日本スタッフがアメリカに足を運び直輸入です。

      

  • 新型車輌の確認!

    2012-06-14

    アメリカで時差ぼけの調整もしバリバリ仕事シーン♪

      最近やはりよく質問される新型(新車)のマッスルカー!!

    円高もあり購入しやすい車輌です。

     値段とパワーのバランスはさすがのアメ車です。

    マッスルカー☆はかなり良いですね!
    シボレーはcamaro!! 近いうちに販売されるZL1は最高ですがアメリカでもプレミアが・・・・

    やはりみんな早く乗りたいって思っているのでしょう!

     通常でSSでもパワーはすごい☆スタイルも良い IMG_6252

    レッドボディにホワイトストライプ(Z28ライン)最高です。

    IMG_6258

    モパーブランド ダッチも素敵なチャレンジャー!!SRT8 イエロージャケット♪

    通常のRTも良いですね!IMG_6263

    IMG_6267

    IMG_6268

    チャージャーベースのSRT8にはスーパーbeeも出ました!
     バンブルビーではなくスーパービー!!^^;   でもヒップラインはバンブルビーストライプ☆ 昔のBボディを思い出させる車輌サイズもGOOOOOOODです。IMG_6270
    IMG_6272
    IMG_6273
    IMG_6274

    IMG_6279

    シックにブラックは怪しさ倍増(笑)

    IMG_6276

    定番のクライスラーJEEP アンリミテッド ルビコン この車輌は王道!!
     

    S&Sでは輸入代行 アメ車の輸入のお手伝いをさせていただきます。

    なんでもご相談ください。
    富山県でアメ車を買うならS&S オートショップ!!!

    thanks