除雪機
2025-02-12今回も除雪機修理・・・
どうしても活躍の場が増えると故障もしますよね〜
この時期の必要な時にしか出動しませんからね・・・
しかし今回は製造年月日の大変古い車種になるので部品は出ません
さてどうしましょ
エンジンスターターを交換してみるか
リコイルスターターをなんとか改善修理してみるか?
クランクをコマのように回してあげればエンジンの始動はしたので除雪はできたのですが
危ない 危険 エンジン内に雪が入り故障しそう
改善策を考えます。笑
一体何をしているのでしょうか・・・ 私は中古車販売がメインですが こういった変わった依頼が多いです。
ホンダ修理依頼
2025-02-06本日は急遽 ホンダ除雪機の修理依頼
何やら巻き込んで動かなくなったという・・・
想像は着くので伺ってきました。
今年はjpczやらで突然の大雪!
今活躍しなければなんの意味も無い除雪機なので出張修理。
予想通りのことでしたので
準備していった部品で対応OK
動作確認も終えてOKOK しっかり除雪で雪を飛ばしてください。
雪国あるある 当店では除雪機の販売の行なっていたりします。もう今季の依頼はないでしょうがね^^;
除雪機はすぐに1年分の製造台数が完売になるため
来年度のことをお考えの方は早期オーダーでお願いします。
ホイール修正
2025-02-05レクサスLS500H のホイール修正。
ガリ傷があり 修正依頼をいただき
修正完了。
特殊塗装
ランフラットタイヤですので
組み込みも大変
いいのかな???ランフラットタイヤって?
とりあえず完成したので 納車です。
最近ブログを記載する気力がない ダメだな
またたまには記載したいと思います。 今年もがんばろ
本日の納車
2025-01-20昨年にオーダーしていました
新車のいすゞ ダンプが入庫し
やっと納車させていただきました。
トラックももう色々な安全装備をつけてきていますね〜〜
新車ってやっぱり気持ちがいいね!
ありがとうございました。
プロツーリングマスタング
2025-01-20日本ではかなりレア_?
新型エンジンに乗せ替えずみの1969マスタング ファストバック!
2011年から
フォードが搭載し始めたコヨーテエンジンは5.0L
4バルブv8 エンジン!
4バルブx8気筒 32バルブの最高なNAエンジン!!!
この車両は2013年のエンジンをスワップ
コンピューターはフォードレーシングで制御され すったもんだはありましたが絶好調にパワフルに走る!
69マスタングは車両重量は1.5トンを切っているため
ウエイトパワーレシオは優れている。
トランスミッションには6速マニュアル。
サスペンションはライドテック社のコイルオーバー式で
ウィルウッドの6ポッドでブレーキもOK
リアには315のワイドタイヤをミニタブを取り付け納めてあり
ホイールはwork で制作していただいた!
これぞプロツーリング マッスルカーだ!
という車両です。