BLOG

  • 雪道での発見

    2013-01-28
    まだまだ 寒い。

    積雪はそこそこですが
    毎日 とてもとても寒いですね

    路面も凍結
    いつも以上に車の運転も慎重にノロノロ
    自然渋滞で雪道で発見

    ガードレールにツララが

    ガードレール









    綺麗だけどそんなに寒いのぉ~



    BOSSの愛犬 サニーちゃんとお散歩では

    脚は冷たくないのでしょうか?
    何も気にせず
    グングン歩いていく


    サニー2












    ふと止まって 何かを見つめて
    サニーちゃんも雪道で発見???


    サニー











    何もなかったのかグイグイまたひっぱてくれる



    たまに振り向いて ”写真を撮ってないでぇ 早く来てよ~” って言っているような



    私の歩みが遅いから?

    サニーちゃんの脚が長いんだよね~ 


    足跡















    足跡が楽譜を描いているよう



    寒いけど雪道での発見を楽しみました


    皆さん お車の運転には気を付けてください

    Worldwide Auto Shop Set off and
    Street S & S

    カスタムカーから新車・中古車、ドレスアップ、車検、整備、車の
    ことならなんでも気軽にご相談ください!




    SURF CITY GARAGE JAPANサーフシティガレージ ジャパン
    車をきれいにしたい方、簡単にワックス!アルミホイールもクロームメッキにステンレス、内装の汚れカーシャンプー
    ことならなんでも気軽にご相談ください!



    Worldwide Auto Shop Set off and
    Street S & S

    アメリカの雑貨!!遊び心 ユーモアセンスも抜群!? 
  • GTO

    2013-01-27

    テキサスに今度はいってみようかな!?

       この1967 GTO 抜群にいい感じ!^^   

    当社の在庫もカスタムしたいね!!   ホイールはあれだな   

       I LOVE PONTIAC ♡

  • アメリカ カリフォルニアからのおすすめワックス!

    2013-01-24

    IMG_1959

    アメリカからやってきた最高最強のケミカル ワックス☆

     今回はパッケージと同じ車両のポンティアック GTO キラークロームクリーナーでメッキバンパー等を磨きました。
    凄いです 素晴らしいです☆ 

      鏡見たくかなり綺麗になりました。

    アメリカはカリフォルニアに本社があるサーフシティガレージ!

      アメリカのワックスって色んなワックスが出ていますが日本製の物とは全然違う輝きです☆ 日本にあまりメッキを磨く商品はありませんが・・・・・

     サーフシティガレージは日本にも代理店があって気軽に購入できるのが良いですね!!

    当社が色々使っていますがボディーワックスもおすすめです。(すべてSurfcitygarageでそろえていますパッケージもかっこいいし笑lol)

      プロのカーコーティング屋さんもこの商品に変えてから仕事が増えた、楽(簡単)に作業が進むようになったなど良い事ばかりと絶賛!!

    是非一度お試しください♪

      http://www.scg-dealer.jp

      当社でも販売しています
      http://www.sandsjp.com/

  • 新型シボレーカマロ 

    2013-01-24

    アメリカから到着したパーツを早速取り付けようか・・・思案中ですが

     完成イメージを想像しています。

    足回りにはホッチキス社のスポーツコイルを装着します。
    hotschkiswillow---20opt

    2010-camaro-sport-coil-springsproducts586promo_pic

    2010_camaro_ride_height_compare

    ホイールは先日もブログに書きましたが
     ハースト社のカマロ専用ホイール!!  
    今はストックで出ているカラーのまま装着かペイントをするかで思案しています。
     インテリアのパーツがシルバー系なのでそのままの方がいいのかな???

    どうしましょう*_*

     最近当社では69カマロも67ファイアーバードもあれもこれもホッチキス社のコイルスプリングを使う事が多いな・・・・  個人的に好きなので^^;
     新型ではアイバッハのコイルとかがよく市販されていますが何か固いイメージがあるのでホッチキスにしています。

     マスタングでは色々試してみました。
    始めにはアイバッハを入れて固いイメージ!ガツッガツッって感じを受けたのでショックを交換ショックは王道ビルシュタインショックを入れたら良くなりましたが高速走行で跳ねる感じがあったのでフォードレーシングのスプリング&ショック&スタビライザーにすべて交換
    またさらにいい感じを受けましたがテスト走行でまた高速走行(前回よりハイスピード!ブログではかけません^^;汗)
    何かしっくりこない・・・・・・・

      今度は前回入れていたビルシュタインにショックのみ交換。
    かなりフィーリングが良くなった!!   そしてさらにエナジーサスペンションのウレタンブッシュを入れてここで落ち着きました。 07マスタングはここが限界??という感じ(予算もあるので)

    その後アイバッハをあまり使わずHotchikis社のスプリングに意向した感じです。
      ま~いい感じ  ホッチキスのイメージも好きなので♪

    ここまで来るとカマロにマフラーも入れたくなってきた・・・・・またもや思案中lol

      
      マフラーはフローマスターが好きなんです 他にも良いのが出ていますが☆☆☆

     
    マッスルカーがやっぱり大好きです。

                                      sean

  • ハースト カマロ

    2013-01-22

    アメリカから部品がきたので
     時間がある時に取り付け使用かな!^^/
    1361000__large

    今回到着したのは 
      新型 カマロ用 アルミホイール HURST(ハースト)ホイールです。
    images-1

    インチアップは無し^^; フロントに275/40-20 リアには315/35-20をチョイスしました。

     そしてシフトも、もちろんハーストに変更します。
        オートマチックシフトレバーにパドルシフトです。
    images-2

    5385430__large

    コイルはホッチキス製をチョイスしてみました!!!

       装着するのが楽しみです♪  物だけ見ていると本当にスッキリ取り付けできるのかな??という感じの迫力満点のタイヤです♪

      ご期待です。
     

     ということで
    2010年カマロ のプライスが変更になります。
     sgcmaro