BLOG

  • トヨタの日

    2020-03-26

    今まで何台 の新車販売をさせていただいたかな〜〜〜
    トヨタの車は何か好き!
     
    さすが世界のトヨタとも感じれる箇所が多いけど  こりゃ  あかん って箇所もあったり・・・^^;
    IMG_1961
     
    今回入庫 ご成約いただきました ハイラックス トラック!  長年日本では販売されていなかった トヨタさんのピックアップ!  いいね
    しかし  ダメな箇所あり。
    という事でドキドキしながら新車をバラしました。 新車なのでクリップも割れる事なくOK
    IMG_1962
     
    アフター    何が変わったかわかりずらいですが  違います。
     
    IMG_1966
     
    続いて インナーハウスのペイント  軽トラでは無いんだから タイヤハウスボディカラーの状態はダメ
    IMG_1967 IMG_1985
     
    続く・・・・

  • 天気 快晴

    2020-03-26

    春ですね〜〜
    気温差がありますが
    快晴だけで 嬉しいです。  そんな気持ちになるのも富山ならでは
     
    キャンピングカー〜の掃除です。
    モーターホームはとりあえず大きいので掃除も少し根気が必要。
    テーブルベットのシートを外して 洗濯機をかけてみた・・・  長年の汚れ  洗ってよかったと思う汗
    IMG_1960 IMG_1965 IMG_1969
     
    これに乗ってウイルスのいない自然に行きたい!

  • 自粛

    2020-03-26

    自粛が続いています。
    目に見えない恐ろしいウイルス・・・
    本当に困ったもんです。
     
    IMG_1948 IMG_1949 IMG_1952
     
    一時はLAでは食材がなくなり
    銃も売り切れ・・・   パニックです。
     
    実際私もLAにいたら なんとか食材だけは確保するんだろうな〜〜
    とりあえず友人たちは無事  ただ生き地獄的な発言も聞いたり涙
     
    1日も早く 世界の通常に動いて欲しいです。
     
    ここにきて一攫千金の投資の話をよくきますが  私はそんな欲はありません 普通に生きる事が幸せです。
    peace

  • 気になっていた定規

    2020-03-20

    IMG_1925
     
    フリー広告で目に飛び込んでいた 定規。
    これ使えそう!!  欲しい と思っていたので買ってみました。
     
    使えるけで思っていた以下
    ま〜 役に立つ時が来るでしょ

  • できることから

    2020-03-20

    IMG_1873
    何を言っていても やるしかないんです。
    と言うことで
    メーターの続き。
    メーカーに問い合わせをして設定方法を確認。
    もちろん聞く前に色々やってみてはいたのですが
    メーカーからの返答でなんとか針は戻りました。
    IMG_1921
    これだから誰かが何かをした車は難しい。
    そしてキャリブレーションして 動いたのでOK  デジタル式になっているのはいいのですがどうも少しアナログ感があったり・・・
     
    エンジンオイルも
    ディストリビューターでもあるサーフシティガレージ のZINCをチョイスして OK OK
    IMG_1922 IMG_1924
     
     
    49年は 何かキューバで普通に今でも走っている車両感があって素敵に思えたり笑
     
    キューバを出すな!  アメリカだろ ですよね