BLOG

  • 軽く点検

    2018-05-23
    IMG_8765     少し確認してくださいとのことで  チェック!  良い感じになったのでは??
  • お台場

    2018-05-22

    週末 MQQNさんのストリートカーナショナルズに行って来ました!!IMG_8702 IMG_8704
    今回は いつもお世話になっているマイノリティ 新潟 Alawsさんと途中で合流し マッスルツーリングと言った感じで会場に向かいました。
    IMG_8705
     
    IMG_8716
    行き道中は雨^^;  東京に近づくと流石に晴れています。3車線にオールドスクールマッスルカーが走る光景は何かテンションが上がる。  そして早朝5時にフジテレビ前でもう一台LSスワップ 240Zと待ち合わせをし 会場入り!!
    IMG_8726 2
     
    会場に入り 指定場所に車両を駐車。  さ〜ツアーの疲れを取る為少し休憩をと思い 椅子に座ってボッ〜〜っとしていたら 目の間に 懐かしい車両が!!
    IMG_8727
    1967 firebird !!  久しぶりの再会に挨拶させていただきました。
     
    IMG_8728 IMG_8731
     
    (次に手掛けたいと空想している車の 妄想が膨らみました笑)
    それではSCNでの写真を少しアップ!!  そんなに車を見ていないという現実ですが笑。
    お手本のような エアーストリームですね!バンビかな?
    IMG_8732
     
    LSスワップ スタンダードフェイスの ターボ付き!!
     
    IMG_8733
     
    昔からなぜか 好きな1960 キャデラック クーペ!!  今 現在アメリカで売り物のいい情報があるのに 仕入れ資金との格闘中。
    コストパフォーマンスが最高の情報があります  乗り出し600万ぐらいかな?ご興味ある方ご連絡を ボディカラーはレッドです。
     
    IMG_8734 IMG_8735
     
    woo 懐かしい!! 今見ても何かいいね!!
    IMG_8736
     
    バドニック ホイールは ホットロッドGoodです!!
     
    IMG_8737
     
    和室なカスタム!! 笑  猫がいないか探してしまった
     
    IMG_8740
    スッキリ している  キャデラック。
    IMG_8739
     
     
    IMG_8745 IMG_8752 IMG_8749 IMG_8751 IMG_8750 IMG_8748
     
    IMG_8743 IMG_8741
     
     
     
    32thということで 32フォードが多くいたな〜〜
    もう少し良いジジになったら乗りたい1932 hotrod
    IMG_8746
     
     
     
    ということで  本当に疲れたSCN
    もう日帰りイベント無理かな?と再確認してしまった笑。
    高速ドライブではプロツーリングは最高です。  ガソリンマイレージなんて びっくり 燃費もいいですね!!   ミッションギア、ファイナルギア比のバランスを見つめて行くと
    もっとお好みになるのです。
    ということで
    一般業務に戻ります。
     
    peace

  • 1961 コルベット

    2018-05-18

    IMG_8685
     
    コルベットレストレーション・・・
    配線をチェック 取り回し作業。
    ランプ類の点灯も再確認し もうすぐ外装作業に入れる状態!
     
    エンジンも再始動して もちろん1発指導  MSD atomic EFI に  乗り込んで行けばEFIは学習もして行ってくれるということで☆
     
    細かい作業はまだありますが 少しづつ前進です。
     
    ご興味ある方いましたら 今であればお好きな色にペイントできます(思案中)
    forsale   1961 corvette 4speed  call me

  • ビジネスパートナー!

    2018-05-17

    当店アメリカのビジネスパートナーである サーフシティガレージ。毎年アメリカに行った際にはお邪魔させていただいて 何度見ても驚かされて来た マッスルカーコレクション。
    00071283 00071295
     
    そんな車両がアメリカのmecumオークションで 目玉商品としてたくさん出品され 全米にとどまらず世界のファンから注目を集めた。
     
    以前から私には直接欲しい車があればなんでも言ってね!と言われていましたが  そんな資金もなく  タイミングもなく 指をくわえて見ています。
    IMG_8679 2
     
    ご興味ある方いましたら ご連絡を!!
     
    1970 プリムス GTX  なんてやばいコンディションです

    Survivor
  • サーフシティガレージ

    2018-05-17

    ストリートファイター!
    エンジンパワースペックを上げていくと  もちろんブレーキングにも見直しが必要で
    名の通った willwoodやブレンボ、ベアー、エンドレスブレーキ キャリパー&ドリルローターディスクなどが欲しくなる
    がしかし
    コストパフォーマンスを考えて使えるパーツをチョイスしたこの C4コルベットディスクブレーキ!
    純正パットでは少しものたりないのでHAWKパットを使用。
    驚くほどノーマルパッドとの違いはあるのですがブレーキダストの汚れが凄すぎる*_*;   ということで サーフシティガレージ から販売されているコードレッドを使って洗浄開始!
    IMG_8668 IMG_8667
     
    スプレーでシュシュッと吹きかけて汚れが浮き上がって 落ちるのを待ち 水洗いするだけ!
     
    IMG_8682 IMG_8683
     
    いかがですか!?  続いて少し綺麗にしますが  これはかなり使える商品です!!
    当店yahooショッピング でも販売していますので欲しい方は是非ネットショッピングで!!
     
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/sands/ngixffrnw1.html