BLOG

  • 6月に入り・・・

    2016-06-03
    今年の5月 ゴールデンウィーク明けも何かと バタバタ・・・バタバタ・・・   コルベットC2をバージョンアップしたり・・・ 今回はエーデルブロックキャブレターに ラックアンドピニオンとコラムをバージョンアップ! チルト付きのコラムはいいね!ステアリングポジションは大切ですからね♪   ラックアンドピニオンには悩まされました。本当にアメリカの製品はポン付けが全くない。。。   安全面も考えて作業です。 絶対に違う商品が届いたでしょ?!と思うぐらい変更しましたよ!^^; 説明書通りに取り付けたら危ない感じでしたので  加工カスタムです。 IMG_9593 IMG_9114 IMG_9071   トーインも計測して  後はキャブ調整!!   IMG_9573   続いて 大好きなダッチ マグナムもご成約頂き 納車です。  マグナムの何が好きか!? やはりスタイル!   そしてパワフル!!  今となれば価格も良い!!   コストパフョーマンスのバランスがかなり取れている車ですよ!!マグナムは。   このサイズのステーションワゴンは他にはないですよ! スポーティですし。  Kさまありがとうございます。     IMG_9576   続いては仕事の車での大御所  ハイエース!VAN   SUWホイールも装着させていただき 納車です。   Fさまありがとうございます。  安定感のハイエース!     あれあれ??後は 北海道に納車や・・・(先日も北海道でしたが これまた別に) 新車の納車にナビゲーション取り付けや・・・車検に板金塗装といろいろありましたが なんとか一山超えさせていただきました。   ふ〜〜〜   まだまだ頑張らなければ♪     そして今から(本日から)  渡米してきます。 今回の渡米で何かいい出会いがあるかないかは行ってみないとわかりませんが必ず得るものがありますので行ってきます。 IMG_8122 IMG_8089 IMG_8064   少しの間ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。     S&S
  • ダッチ マグナム R/T

    2016-05-28

    IMG_9575
     
     
    Hemi マグナム R/T 5.7L  ご成約ありがとうございました。
    個人的に大好きなダッチ マグナム!
    すべてのグレードを個人的にも乗りましたがR/T hemiが一番いいね!
    その中でもこのR/Tは一番いいです。
    車高の高さに乗り心地。 パット見ではあまりわかりませんが、さりげなく変更点があります。
     
    ハーストホイールがいいね!!(新車並行車だし)
     
    納車までもう少し
    サーフシティガレージで車両を磨き上げます。
     
    まずは、ねん土    その後ビヨンド クレイにバリアリーフワックス!!
     
    Thank you SOLD

  • 30th mooneyes ストリートカーナショナルズ

    2016-05-16

    今年もお邪魔しました。
    @お台場!快晴!
    今年のstreet car nationals 30周年 ということで例年より台数も多かったのでは・・・ (ほぼ車は見ていませんが汗)
    関東でのcar SHOWはいろんな方が集まるので楽しいです。むしろそれを楽しみに行っています。笑
     
    当社が 今回持ち込んだの green cuda!
    (会場もあまり回っていないので写真もあまりありません)
    71年 ロードランナーいいね! モパーマッスル☆車両もスッキリきれいな車でした。
     
     
    サーフシティガレージ carケア商品も展示させていただきました。
     
    IMG_9441 IMG_9469 IMG_9474
     
     
    green cuda  本気な方のみご連絡下さい。

  • ポンティアック GTO

    2016-05-12

     
    ご成約ありがとうございました。
    1967 ポンティアック GTO 400ci Thank you! SOLD
    IMG_6773 (1) IMG_9427 IMG_8621 IMG_8623 IMG_8618 IMG_8620

  • マッスルドライブ

    2016-05-09

    ゴールデンウィーク最終日 日曜日はアメ車ツーリングに参加させていただきました。
    快晴!
     
    今回は県内のアメ車が数台集まりツーリングです。
    IMG_9354 IMG_9361
     
     
    1970 ダッチ チャージャー440
    1969 ダッチ チャージャー
    モンテカルロ プロツーリングにC−10
    プリムスダスター
    ロードランナー
    トランザム
    カマロに
    LSスワップ 57ベルエア
    コルベットスティングレー
    1959 インパラと
    みんなで走ると良いですね!!
    富山から七尾方面に向かい 帰りは海岸線。  ローケーションも最高ですが立ち寄れる素敵なお店があればもっとよし!
    私は仕事もあるので途中で帰ってきまいた。
     
    IMG_9358
    会社に戻り エンジンルームを軽く掃除。
    hemicuda