確認業務で追加部品オーダー
コツコツ異音がするときがあるとか?
音って難しい
毎回なってくれると分かるのですが動いている時にしかならないとかであれば
確認ができないことがあるので
まずは目視とリフトアップでわかることから潰していかねば


アッパーのボールジョイントブーツきれに
スウェーバーのブッシュが痩せているので注文です。 この辺りは消耗品なので取り替えることとして
果たして止まるか?
その他の部品も注文して入荷までに
弾丸で
ベトナム ダナンに行ってきました。
というのも シンガポールの友人がダナンでイベントするからベトナムで会おうという話が膨らんだ笑
そもそもシンガポールに行く予定のはずでしたが^^;
以前から色々と連絡をとりパーツの話や輸出入の話をしている知人なのですが
ま〜これがなかなかのやり手 他国でイベントを仕掛けるぐらいの強者です。

初めてのベトナム ワクワクですが
到着するとさ〜っと 少し冷めて仕事モードに切り替えです。
職業柄目につくのは自動車等の乗り物!ベトナムは 左ハンドル 日本で見るようなメジャーな車がほとんどない そしてスクーターが予想通りかなり多い!
ダナンでさえ しかし人がたくさん まだまだ発展途上国を感じます
何と言ってもみんな若く見える いい国というのが第一印象。
街の作りもバンバン進行しているのを感じましたが 古いリゾート感の場所もありなんだか面白い。


ベトナムといえば戦争も連想してしまう ダナンは確かアメリカ軍が上陸した地域?
と言ってもそんな歴史観光もする時間がない弾丸での渡航。韓国の資本がかなり入っているのかな???今後気になれば調べていこっ
そして何と言っても今回の渡航はシンガポールの友人と再会すること!
一応ゲスト扱いにしていただきイベントを覗かせていただきました!!!

RADIKAL FORZE JAM HIPHOP party ♪
会場はエキスポ ホールで数日予選から行われ
夜はアフターパーティ等がクラブやクルーザーの上で行われていた!
(私が指のクルーザー)

全てのフリーアクセスをいただいていたのですが そんな体力もなく夜は伺っていない笑

オーガナイザーの知人と色々話をさせていただき
今後日本にシンガポール製の商品をマーケティングできないかという打ち合わせ!

お手伝いできることがあればやっていきたいな〜〜〜
ご興味ある方ご連絡ください。
モーター式サーフボード的な乗り物です。
その気になれば日本取り扱い店にlol


そして翌日はビーチパーティ


非常に濃い2日間を過ごさせていただきました。(かなり疲れた)
移動には大変でしたが良いところ
またタイミングが合えばダナンにも伺いたいな〜〜
