
時間ができた時に
色々調べごとをしているのですが
ピニオンアングルは奥が深い・・・
ピニオンアングルとは?
デフとシャフトとの交差角度になるのですが
真っ直ぐであれば良い? 真っ直ぐになることはない?? サスペンションや車高の高さでも異なる??
と色々なことがありますね〜〜
で色々調べていたりしています。
理屈では理解はできている
しかし車高で異なり エンジントランス角度にシャフト角度にピニオンの角度を確認したり。



ちなみにリーフスプリングやコイルオーバーでも異なったりします。
簡単なようで 奥が深い。