暖房が効かないという依頼で調査しています。
まずはサーモスタットを見直します。

もちろん水路の確認をできる限りしていきます。
どうやら
ヒーターが詰まっています。OMG
暖房の効きが弱い涙
ということで水路を洗浄していきます。
最悪はヒーターコア交換になるのですが
フロントとリアにコアを持っているダブルエアコン車

きゃ〜〜 汚れが半端ない
何度も洗浄しないとダメかな・・・
交換は少し現実的では無い
なんとかならんもんですかね
コアが詰まるということはイコール 水路が汚れているのでイタチごっこになりそうな予感
どうしよ
地道に進めていくしかないが 費用対効果です。
続く・・・