今回もクラクション修正。
ホーンボタンがダッシュの下に後付けで取り付けられていたので
ステアリングセンターでなるように!
今回はしっかり純正リレーを通してあり
直ぐ戻せるように配線もわかりやすくしてあった。
どうなっているのか探って探すまでが少し時間はかかりますが素晴らしい 後付けの仕事!

1970年は助手席ダッシュの上側に配置されてます・
探っているときに気がついた
適当なスクリューで取り付けれられている箇所を発見したので 純正のスクリューに交換(在庫持っていたので笑)

今回の車両は私的にも思い入れのある車両なのでこう言った本当細かい箇所ですができる限りこだわりたいのであります。

こう言った足元のパネルもスッキリしているでしょ〜^^v
新車みたいな感じで気持ち良い。
