異音がするということでお預かりさせてただいたダッチデュランゴ
ガラガラ音がしています。
何のイオンかな? とエンジンルームを覗き込んで
ベルトテンショナ? オルタネータ? ウォーターポンプ?
と予想をして睨めっこ
とりあえずエンジンoffで ガタがないのか確認しよう。
ベルト外して オルタネータープーリーを手動で動かすと
ザラザラ ガガガガっ音あり
異音はこれだね! ということで部品オーダー!
そしてエンジン再始動しようと思ったら 始動しないOMG
オルタが故障で充電していなかったのか? Vボルト計測少なめですがこれぐらいVだと始動しそうなものですがかからない。。。

ジャンプスタートしても始動しない 嘘でしょ
セルモーターもダメなの?>?

探しに探してやっと見つけたスターターポジション。
ポジティブ+も電圧計測 当たり前のことですが電気はあります。
スイッチに強制で電力OK カチッ音ありですが モーターが回転しない
あ== もー 外して確認するしかないですね!
しかしデュランゴさんのセルモーターは最悪のロケーションです。
エキゾースト遮熱板外して スターターモーターは取り外せてもエキゾースト外さないと取り出せません。

で
取り外してセルモーター単体確認。
ダメです ブラシでもいっているのかな? とりあえず交換するしか方法はないということでこちらも部品オーダー 入荷待ちまでおやすみなさい。