最近何か多い
シボレーのドアが閉まらない故障。
開くのに閉まらないとかって経験ありますか??
ドアハンドルの動きが悪かったり ドアキャッチでボディシャフトをカチッと掴む方式。
それがハンドルが戻らなかったり
キャッチがシャフトを掴まなかったりと不具合が出ています。
そんな時は仕組みの確認をしてからパーツを取り外し 少し考えて機構見てみる。

キャッチって油、グリースがついているので長年の埃、汚れがたくさんあって汚れる作業です^^;
スプリングが無いとこを確認したのでこちらは交換をして完成!
外側ノブ、内側のノブ、ドアロックとかがあり知恵の輪みたいに考えて戻します汗

続いて
もう一台
根本は似ているつくりですが
レバーの位置関係が少し異なりますが仕組みは同じ。
単に動きが悪いのか??
まずはパーツ洗浄台にて洗浄してもう一度作動油を注入し戻します。
こちらもバネが良くないが何とか修繕完了できました。

そうすると
もう一台 ドアロックの動きがダメという車両。
他作業があり詰まっているので申し訳ありませんが後日にしていただきました。
あ〜〜悩んで修正していると何か疲れました。
続くときは続きますね〜〜〜〜