エンジンスタートができなくなったと
言われたホンダ ハイブリット フィット。
バッテリージャンプして
エンジンスタートしたので スタートバッテリーのがダメなんだ!と
しかし メーターにはパワーステアリングシステム点検と表示もされるし
なんと これがびっくり ブレーキが効かないというとんでもない症状。
バッテリーと ブレーキ なんの関係性があるんでしょ
パワーアシストでブースターが不圧にならなく重くなるのは何となく理解ができても
油圧でブレーキって作動しているんじゃねーノ?

まずエンジン始動しなくては何もならないのでジャンプスタートでエンジン始動して
しばらくすると ブレーキも治る。
バッテリーがダメなことはわかりました。
が ブレーキ ブレーキ・・・???
パワーステパワーステ???
一旦バッテリー充電してみたら 症状出なくなりました。
こんな仕組みでいいのでしょうか??
怖っ