今回ATF交換をしようとしたら
在庫がないことに気がつき・・・・
オイル屋に連絡!
すると 今までののATFが無くなって CVTのオイルに変更になったと言う
私:はっ? どう言うことですか? ATF がなくなって CVTオイルを DEXRON系のトランスミッションに仕様?
オイル屋: はい もう生産していない と言う
私;そんなわけないでしょ とりあえず わかりました。
と言うことで 今後 SUNOCO のオイルに変更していこうかなと
今までのオイルも もちろんいいので 使用していくものは多々ありますが
ATF DEXRONが有無 オイル屋さんが言うので CVTオイルを使用しても問題はないのかもしれませんが
私的にはATF でデキシロンは 赤色を使用したいと言う気持ちです。
t56 トランスミッション マニュアルですが しっかりとDEXRON Ⅲ とシールが貼ってあります。

指定オイルを判断し
そこから メーカー等を選んでいくのが私的な考え
と言うことで

スノコ
MARVIC も仲間入りです。
しかしペール感が多くなってきすぎたので 管理をどうするか今後考えて聞く課題です。