BLOG

  • 初期点検

    2018-06-25
    初心に戻り 基本的なスパークプラグの焼け方とgapを確認します  GAPは、すごく大切! そして ホットロッド用のエンジンオイルで交換です。 ZINC 20W-50 どうしても早めにして行きたくなる点火時期ですがそこをこらえて点火時期も確認し 天下順番も念のため確認しました。 フォードは排気量 キュービックインチでも点火順番が違うので 確認しないと不安lol   IMG_9304 IMG_9296
  • シートカバー

    2018-06-25

    IMG_9285
     
    軽トラに透明なビニールシートカバーが欲しいと依頼が
     
    内装屋に確認したら 寸法測って 貼り付けてと 見積もりいただいて *_*;   こりゃ なかなかな 金額だったので
    既製品のシートカバーを探し出しそちらで対応。
    大衆車にはシートカバーのラインナップは結構ありますがレア車というか 軽トラにはなかなか見つからず探すのが大変でしたが なんとかOK
    自動車に関係していることはなるべく対応してあげたいので日々努力です。
     
     

  • 他国の料理

    2018-06-25

    自動車で取引のある
    パキスタン人がランチの差し入れ!!
    ありがたいですね〜〜  富山にいて パキスタン料理が食べれるって   米の感じも違うしfresh*!
    IMG_9286
     
    とランチをいただき 仕事を終えて自宅に・・・
    夕食は・・・
    スリランカ人が作ってくれたディナーです。
    これまたいいね!!  鯖のカレーなんて 自分では作らないし 外食してもオーダーはしない笑
    恐る恐るいただきましたが  くせになる味でした。 香辛料の使い方が 日本人には無い発想。
     
     
     
     
    IMG_9290
     
     
    どちらもご馳走様でした。

  • F トラック

    2018-06-25

    IMG_9283
    今回はフォードトラックの整備 どこからどう手をつけようかな???
    エンジンは調子いい感じ  オイル漏れも少ないし
    見た目と違い優秀な車両ですね!!
     
     

  • 70カマロ

    2018-06-22

    IMG_9259
    当社のテストカー的 存在 1970カマロシート交換完了です。
     
    ダイナテストで400hpぐらい出ている プロツーリングマッスルカー !
    ・エンジンパワー LS OK
    ・ハンドリング サスペンションにラック&ピニオンほかでOK
    ・タイヤグリップ 前後にワイドタイヤを装着済みOK
    ・ブレーキング 4輪ディスクでOK
    でどうしてもホールド性が足りない フルバケットがいいということはわかっているのですが 実際 日常では現実的ではないので ということで
    今回はスタンダードな
    RECARO LX  をチョイスです。
    純正とは全く違い ホールド性は上がりました。 長距離も疲労が少なくなりそうです。