コルベット ロードスター C1
2016-02-121961 corvette レストア中 少しの時間の合間にC1 コルベットの作業を再開。 今回はサンドブラスト作業です。 ブラストの調子を見てから ベルトプーリー、エキゾーストマニホールド、ロアーアーム!!を汚れ除去します。 使える部品は使う こそレストレーションです。ただ新品買って交換ってのはお金もかかるし勿体無い^^; だだ作業の時間を考えるとパーツ買った方が良かった??ということも多々ありますが・・・ ブラスト処理をしたものは ペイントを同時にしたいので保留し 今回取り付けたパーツはエキゾーストです。 純正マニホールド用の塗料と言えばいいのかなんていうのか・・・ 体には悪そうな異臭を出す代物です。 しか〜〜しこれはいいのです! 色合いもいいし!! 少しのクレーター凹みも埋めちゃいます。 写真であまり伝わらないですが^^;まだまだ続く C1 1961 レストレーション プロジェクト
ディスカバリーチャンネル!
2016-02-11
最近よく見る番組!
ディスカバリーチャンネルとヒルトリーチャンネル!!
オーバーホール(OVERHAULIN)と言う番組です。
自分はDVDをアメリカから取り寄せて昔から見ていますが最近はディスカバリーで視聴しています。
アメリカで有名はカービルダー カーデザイナーであるチップ・フースさんとそのチームが、毎回顧客からの依頼を受けて驚くべき発想力で車をビルドアップ。
チップのデザインする車はアートとテクノロジーとアイデアの融合。彼の手にかかれば、ポンコツ車も芸術的なカスタムカーに変身する番組!
いいね!! 毎年SEMAショー等でお会いしていたので
ハンティントンにあるショップにもお邪魔させていただきました。
今まで見た車両で
・ファイアーバード
・70クーダ
・オールズモービル
・68カマロ
この辺りが好きですね! 最近ではブロンコかな
チップ・フーズさんと記念撮影!!
ヒストリーチャンネルでは
カウンティング・カーズを見ています。
ラスベガスでカジノではなく車で勝負すると言う番組です。
こちらも斬新なカスタムをしています。
砂漠の楽園でもあるラスベガスもカリフォルニアまではいきませんがコンディションの良い車両があるので そこで掘り出し物を探しカスタムし売却すると言う番組です。
ライアン(ペイント担当)と記念撮影!あごひげの長さが負けまいた笑
なかなか面白い! ただ番組は編集されているので番組のように簡単には進みませんが 良い勉強になります。
毎日夜まで車漬けlol
アメリカ行きた〜〜〜い!!
今までいろんな方にお会いしてきたと写真を見て実感^^;(まだまだありそうですが写真がどこにあるのか
4ランナー V8
2016-02-10ラグジュアリーマッスル!
2016-02-091970 シボレー モンテカルロ 中古車 情報!
シボレーのロングノーズ ラグジュアリーマッスルカー モンテカルロ
2ドア クーペ!! 400ci ベンチコラム
スカッと走る シボレー ビッグマッスル!!
forsale
http://www.sandsjp.com/archives/3410
ご興味のある方ご連絡を!
富山県 シボレー! モンテカルロ カリフォルニアカー 日本ワンオーナー!
NEWエンジン
2016-02-04