帰国しました!2015年semaから!
2015-11-16今回2015年SEMAショーも色々勉強になりました。 順番に紹介していきます まずはプロツーリング系 マッスルカーの紹介です。 semaショーの車両と違い親近感があります。 実際にバシッと走る車両です。親近感と言ってもかなりお金はかかっています。汗 semaショーの後はオプティマバッテリー主催のプロツーリングレースがありました。 写真は後日アップします。 最近地元で見ないですが69シェベルかっこいいです!!王道のC2コルベットプロツーリング!
サメカマいいね! この車両は女性オーナー!!
個人的にはこの68カマロがツボです! まさにこれが欲しい いずれ作ります。 プロツーリングはパーツ供給等もありGMの車両が多いですね!モパーの車両にもLSが積んであるぐらいなのでよほど差があるのかな??
デトロイトスピードさんのサメカマのリアスポイラー この車両はテストCARなんです。
簡単ではありますが第一弾の写真です。
デトロイトスピード
2015-10-31寒くなりました汗
フードスウェット パーカー スエットトレーナーの季節ですね。
S&Sではアパレル販売もしています。
マッスルカー、プロツーリング、レストモッドファンであれば知っている方も多いと思います。
アメリカのプロツーリング会を突っ走っているデトロイトスピード社のアパレル在庫あります。
1着は欲しいアイテムでは・・・(Tシャツも在庫ありますが)
デトロイトスピードという名でありながら所在はノースカロライナに
来週プロツーリングミーティングでお会いする予定です。
S&Sでは最新のアメリカのマッスルカー情報をリアルにお会いして車両を見てフレッシュな情報を盛りだくさん。
実際に十数年 現地に行き車両を見ているので スタイル、コンディション、作り込み、ビルドアップを感じています。
当社の現車を見ていただけると価格、スタイル、コンディション
のバランスをわかっていただけると思います。
インターネットを見ているだけでは、わからない事たくさんありますよ!
今後ともよろしくお願いします 。
という事で明日から渡米します。ご用の方はメールorメッセージよろしくお願いします。
冬の準備!
2015-10-30もう直ぐ11月ですね・・・ もうこの時期早い*_*
寒いの嫌いです。
しか〜し4季は好きです^^/
車で冬準備といえばスタッドレスタイヤ! もちろんホイール^^;
当社ではタイヤにホイールもちろん取り扱いしています。
そこでオススメなのでアパレルで以前から取り扱いさせていただいています☆SUW☆ 知っている方も多いかと思いますが☆SUW☆はホイールも製作販売していんです。
ストリートウェアの☆SUW☆が手がけるWHEELは自動車のストリートにもちろんバッチリかっこよく装着できます。
気になるデザイン 価格は!?
・デザインはストリートブランドですのでセンス抜群です。
・価格はリーズナブルな商品(鋳造)からデザイン性能にも拘ったforged(鍛造)を取り扱いしています。
インターネットで販売もしていますが車種マッチング等もありますのでご連絡ください。
・Fam(ファム) 国産普通乗用車のほとんどの車種にマッチング。
・Express (エクスプレス)SUV 4WD車 6穴ホイール ハイラックスサーフ、FJクルーザー、タコマ、4ランナーなどにマッチング!
・LUXOR(ルクソール) ランドクルーザー 200 、レクサスLX570、タンドラ、セコイアにマッチングのジャパン鍛造ホイール
・そして今期新作 Excalibur(エクスカリバー)アウディ、ワーゲンポロ、ワーゲン、ベンツ、その他国産車にマッチング。
と色々なラインナップを揃えています。ご質問等はご連絡ください。
ところで☆SUW☆ とは
☆SUW☆
1997年デザイナーのSUWを中心に、ストリートで着るスポーツウエアというコンセプトの基にLos Angelesで「SUWWEAR」がスタートした。
1999年よりアメリカを中心としたプロモーション活動がスタート。
同年西海岸&東海岸でのセールスがスタートするが、設立メンバーの解散により一時的にセールス活動はストップする。以後もイベントサポートを中心にプロモーションを継続してきた。
そして2003年、日本でセールスを再開。当初はイベントでの販売のみであったが2004年からインターネットでの販売を開始した。現在もイベントサポートを行い多くのB-BOY&B-GIRLたちからの支持を受けている。
また、近年アスリートへのアプローチも徐々に広げている。
「SUWWEAR」はそのクリエイティビティーを常に進化させている。
SUWとは
・SPORTS
・URBAN
・WORLD
With designer SUW at the core, SUWWEAR began in Los Angeles in 1997 with the concept of sportswear for urban city life. Based predominantly in America, promotion started in 1999. The label achieved moderate success on both the West and East coasts, however sales were temporarily stopped due to the break-up of the founding members. From this point on, the company’s activities focussed mainly on promotion through event sponsorship.
Then, in 2003, sales resumed in Japan. In the beginning it was limited to only event venues, but in 2004 SUWWEAR began selling its merchandise online. SUWWEAR continues to support events and in return has gained the support of B-Boys and B-Girls. In addition, SUWWEAR has also begun to approach a number of athletes.
SUWWEAR continues to push the envelope on creativity.
SUW represents: [ Sports ] [ Urban] [ World ]
知る人ぞ知るデザイナー! 鈴木一泰さん Mr SUWさん
現時点ではメジャーリーグで活躍されている鈴木イチロー選手のお兄様なのです。
(余談ですが先日イチロー選手の父 チチローさんこと鈴木宣之さんの講演会に参加させていただきました)
個人的にsuwさんとはお付き合いをさせていただいていましてS&SでSUWを取り扱いさせていただいています。
ストリートウェア☆SUW☆にアスリートはもちろん多くのダンサー、BBoyにも支持されています。
コブラクションテープ!(多くのトップアスリートさんが使用されています。)
そしてSUWWHEELです。
自動車業界の長いS&Sではデザイン 性能に優れたsuwホイールをお勧めしています。 ご相談ください。
よろしくお願いします。 peace
ダッチマグナム
2015-10-262015 SEMA SHOW
2015-10-23もう直ぐです。1年という時間は早いのか遅いのか・・・
そんな事より もちろん今年も行ってきます。2015年 セマ ショーに 今回のトレンドは何かな!? 予想はしていますが行ってみないとわかりません。
セマはゆっくり観れる時間を作ったつもりですが、色々な方とラスベガスで会う(ミーティング)予定もかなり出来てきたので非常に楽しみです♪
しっかり新作 ニューアイテム NEWカスタム 来年今後のトレンド見てきます。
ジョージアのマッスルカーフレンドもsemaに招待されていたのでこれまたchillで楽しみ。
雑誌の取材という予定も・・・メディアさんに会う予定も・・・もちろん取引会社に会う予定も・・・友人に会う予定も・・・笑
プロツーリングのイベントもあるし NHRAもあるし ラスベガスは毎日パーティーです。
いち早く情報を出せるように努力します。
速報はブログよりfacebookの方が早いと思いますので要チェックです。
https://www.facebook.com/sandsjp いいね!をシクヨロ!!
今回の渡米も充実した時間になる事間違いないです。無駄な時間は過ごしません(予定)
ラスベガスだけでは無く 他も移動します。
富山県でSEMAの情報よりたくさん持っているのはS&Sです。 アナログ時代からの写真ありなんですよ大笑