1968 シボレー カマロ
2016-12-15年内ももうすぐ仕事納めの予定を組みたいところですが、まだまだ仕事が残っています。 急いで68カマロも仕上げたいというところですが 急ぐとろくなことがないので それなりにゆっくりと・・・ ペイントをする前に下地チェック!! 細かく覗き込んでダメ出しマジックチェックです。 バラして塗ると綺麗に仕上がる! 予定・・・ また記載します。雑誌はアメリカから取り寄せたりして 仕事終わってから色々勉強!!
アメリカのパートナーに依頼されたガラス油膜取り&クリーナーを購入して送ってあげたり^^;
通常業務もこなしながら一生懸命頑張ります。 もう少しタイヤ交換もありますね・・・・ 昨晩雪もうっすら積もったので駆け込みもありそうです。 もうひと頑張り
納車!
2016-12-12横浜 ホットロッド カスタムショー 2016
2016-12-06名古屋からそのまま 横浜に!!moonさんのhot rodカスタムショーです。
今年は25周年という事で
どんな車両がいるのか楽しみでした。
それでは気になった車両の写真をUP!!
1950? マーキュリー
最近この辺りの車両が気になっています。
スタイルいいね!! 作り込みいいね!! クルージング車両には素敵すぎる。
センス作り込みで見え方がかなり違いますが この車両は個人的にググッと来ました。 レザーのカラーも野球グローブっぽく素敵でしたよ!!
1932 3W フォード 日本でもアメリカでもかなり知られている車両とは思いますが・・ こちらも素敵です。 3Wでチョップ具合は乗りにくいかもしれませんが スタイルは抜群!! カラーもいいね!!
欲しい・・・・笑
1964 エルカミーノ ボディoffの綺麗なショーカーですね!! 乗るのが勿体無いぐらい綺麗に制作してありました。
ドアハンドルは4〜5年前ぐらいからアメリカではあるパーツですが いいね!! クリーンカーですね!! ドロップ具合もすごいです。
1967シェベル!! レッドラインタイヤにググッと来ました!! 私も狙っていた商品 さりげなく赤いラインがいいね!!
1961? コルベット C1 フロントグリルは前期モデルでリアは後期
ワイドボディ
になっている感じが素敵です カラーも大人な感じで こちらも素敵に仕上がっていました。 個人的にはシート形状をもう少しホールド性のある感じに作った方がいいかな!??とも思ったり リアのワイドボディはいい感じですが C1でフロントとのバランスを合わせるのは難しいね・・ GOOD!!car
hot rodな写真
このホイール素敵です。
こちらのリボンタイヤは今履きたいという方がいるのでチェックです。
プロツーリング シェベルもいいね!! 綺麗に作ってあるのでサーキット走ったり、オートクロスしたりはしないのかな?? ぜひ走って欲しい⭐︎
2genのノバ センスいいね!! うん かっこいい!!なんども見たことがある車両ですが 抜群のセンスです。
ドラッグスタイルというか走っているんだような〜〜 クリスマスツリーも展示して雰囲気出ていました。
そんな感じの今年のhot rod ショー お疲れ様でした。
また機会があればそのうち当社も出展させていただきます。redbull BC-ONE
2016-12-051969 マスタング プロツーリング
2016-12-02