2019年を振り返り
2019-12-272019年も残りわずかとなりました。
本年も大変お世話になり、ありがとうございます。
今年は天皇陛下の即位。平成から令和になった事が大きなニュース!
令和になった事は良いのですが日本も西暦表記にしていただきたい気持ちがあったり・・・
消費税も8%から10%に上がった事 10%になる事も良いのですが感覚のなれ 申告時の大変さがこれからやってきそうな予感・・・汗
台風などの災害も日本には大きなダメージになった事も記憶に新しく
ながら運転取り締まりやらも出ましたね〜〜〜 ラグビーが以外に面白かったりという事が今年はありました!
個人的には
1月に東京オートサロンから始まり
3月はオートクロスに参加させていただいたり
この日の富士さ寒かった・・・汗
イチロー選手の引退試合を見る事もできて
靖国神社にも伺ったり・・・
4月は S&Sカート大会を開催しました。(来年もやります)
その後ストリートカーチャレンジを開催する事に決定!
恒例ミーティングも参加。
5月 は妙高に行ってきました!
その他カートやらモトクロスやらジムカーナとモータースポーツを楽しんで!
6月 知人の結婚式のためハワイに!
久しぶりに現地で友人に再会できてパワーをいただきました。
7月は82cup参加させていただきました!
8月 ストリートカーチャレンジ初開催の為、仕事と並行してイベント準備。
9月 第一回 ストリートカーチャレンジ開催!
反響次第で2020年 第2回を開催したいと考えています。
Street Car Challenge!
無事走行会を終えて お手伝いしてくれた仲間との打ち上げも最高でした♪(サプライズありの笑)
10月 渡米準備しながらの並行して仕事!
11月 THE SEMA SHOWに向けて 渡米!(久しぶりのアメリカ観光あり)
2019年セマ ショーにて私の一押しはC2コルベット!
写真で見るとあんまり伝わらないけど すげ〜〜〜車でした。
12月 寒い
仕事・・・・!
本日now
今年もカマロな年でした!
ブレーキバージョンアップ、フロントスポイラー変更、タイヤ変更、他・・・
来年度も笑顔いっぱいの年にしたいと思います皆様是非よろしくお願いします。
少しプロジェクトの予定が入っているのでそれに集中しながら!動いていきたいと思います。
1月10日まずは東京オートサロンから
2020 オリンピック
Thankyou
ヘッドライトの曇り
2019-12-26カマロ
2019-12-25当店のテストカー的 サメカマロ !
今年はもう冬眠?と考えていましたが この天気では動きたい。
それはさておき
なんとなく以前から少しきになっていた ヒューズボックスの隙間。 ヒューズボックスの1つ1つの端子の本当に小さな隙間 純正は何かブチル?みたいな感じで隙間を塞いでいる?
PAINLESSの配線、ヒューズボックスなのですが なんとなく気になっていたのでカバーをつけました! ブチル系でもよかったのですが カバーがあるのであればカバーです。
しかしこれアメリカではもう廃盤。 なんとか手に入れることができたので早速取り付け。
ヒューズボックスは電気が流れているので 他に案が思い付かず ダイナマットとか使うわけもいかず フェルト見たいのも何か綺麗につけれそうもないし・・・^^;:
こんな箇所どうでもいいようで何か気になっただけ。
ドライバーシートの足元を覗き込まないと見えないし 勝手な自己満足笑
完成形になっているので もう次やること思い付かない^^; 重たい大変な作業を考えたらたくさんあるけど
コスパを考えると 今の状態がベストですね!
本当にご興味ある方いましたらご連絡ください。
1970年 シボレーカマロ プロツーリング LSスワップ
・dartアルミヘッド
・へダース
・92mmスロットルボディ
・fastインテークマニホールド
・6速マニュアル
・ エアコン
・ラックアンドピニオン パワーステ
・QA1サスペンション 車高調
・DSEリアスプリング
・minitub
・forgeline 18インチホイール F275 R335/30−18
・DSEロールケージ
・オートメーター
・レカロシート2脚(シートヒーター笑)
他にも色々ありますがこんな感じです!
アメ車好きならプロツーリング ? レストモッド? LSスワップ?とか耳にすることがあると思いますが
違いは乗っていただければ直ぐに体感できること間違いないですよ!
持っていたい(所有)が車屋としては動き(販売)も必要なので・・・ 一から製作とかより今からアメリカから持ってくるより必ず満足していただけると思います。
call me! 1970 chevy camaro RS pro-touring LS swap T56 6speed
(FOR SALE)
車を何か触り続けていたい… バージョンアップしていきたい…改造していきたい…
車好きでないとわからない心境かもですが 次に空想している事もあるのでです。
クラッチディスク
2019-12-25年末の掃除
2019-12-25