BLOG

  • ポンティアック

    2021-11-05

    IMG_2385
     
    秋晴れが続いていますね〜=〜
    ポンティアックマッスルカーを走らせたいが エンジン始動だけで楽しんでみたりしています。
    ルマンはさておき
    次の作業に進みます。

  • ダッチマグナム

    2021-10-29

    IMG_2280 IMG_2281
     
    個人的には大好きなダッチマグナムを引き取ってきました。
    色々改善してくださいというご依頼です。
     
     

  • ラングラー

    2021-10-29

    サスペンション繋がりで
    クライスラージープ ラングラーのショックを交換したことも・・・・
    IMG_2223 IMG_2224
     
    こちらはprocompにてすんなり交換。
     
     

  • ホッチキスサスペンション

    2021-10-29

    突然 アメリカ ホッチキスサスペンション様からご連絡がきた!
     
    なんで日本の私に__??
    内容は当店でホッチキスサスペンションをどの車両に どのグレードのサスペンションを使っている_?との確認というか調査なのか_?
     
    ということで 数台あれこれやり取りさせていただきました。
    ホッチキスサスペンションのマネージャーさんとは何度か会食したこともあるのでそれで連絡くれたのかな_?
    IMG_2153 IMG_2152
     
    1gen fボディにしようした時や
    00001280 00001405
     
    Aボディのサスペンションの話でぎこちないですがやり取り完了!!
     
    IMG_1153 IMG_1161 IMG_1162
     
     
    しかしすごい時代になったな〜〜と
    アメリカの有名メーカーさんが連絡をくれる様になったとは もっと努力しなくてはね!
    IMG_0076
     
     

  • 焦げている

    2021-10-29

    IMG_2258
     
    先日 オーバーヒートで修繕していた シボレーの電動fan リレー
    原因はこれです。
    リレーが燃えている*_*;
    大ごとにならなくて良かったですね〜〜〜   しかしなぜヒューズ で切れてくれないのか??
    この商品はデュアルファン用のリレーにはなってるのですが
    容量A アンペアがファンモーターの方が大きいため同時作動でリレーが負け 燃えた接触不良で作動しなくなったと予想します。
    (後先が分かりませんが)
     
    ということでとりあえず交換させていただいたのですが 同じことをするわけにはいかないので 3リレー式に変更させていただきました。
    エアコンコンプレッサーでON   水温でON 強制スイッチでON  の方式です・
     
    これでバッチリ改善されたと思いますよ!
     
    peace