アメリカでブレーク中の! 人気商品
2009-11-08
ロサンゼルスのオレンジカウンティーにある SCG(サーフシティガレージ)の本社に来ました。
私・こんにちは~!
SCG・hello!
私・サーフシティガレージ ジャパン です。 こんにちは^^
SCG・woo↑ welcome☆ 少し待ってください。
今回は みんな スタッフが SEMA SHOW LASVEGAS$に行っているので担当&社長も不在です!
私・ハイ もちろん知っています! 私も SEMAには行く予定です。 その前に・・・ お邪魔させていただきました。笑
SCG・OK! とりあえず いらっしゃいませ^^ ゆっくりしていってくださいね!
私・THANK U!!
やはりすごい マッスルカー コレクション!! 車両はもちろん ネオンサインも当時のディーラーに使われていたもの これまた すごいコレクションです^^
1969y 1970y
マスタング BOSS 302
トランザムレースに出場 する為に FORD社が 製作した BOSS 302 販売時 馬力は290HP といわれていますが 本当はそれ以上とか・・・!
展示してあったマスタング BOSSは 私の大好きは 69yはレッド 70yはブルーをセンスがピッタリ☆笑(70yはグリーンも好きですが^^;)
外には レストアの順番待ちのマッスルカーたちもズラリ*_*;
ポンティアックの車両が多いですが 社長さんが GTOが好きで 自然に集めてきた見たいです笑
http://www.scg-dealer.jp
サーフティガレージの商品は アメリカでは 凄く幅広い 車好きの方に使われています!(特にマッスルカー !オールドスクール ファンに一番支持されている カーケア商品、カーワックス、アルミポリッシュ、クローム磨きとバリエーションは盛りだくさん)
一度 お試しください。
☆Thanks☆クラシック インダストリー社
2009-11-04
2009 SEMA SHOWを見に アメリカに入りました^^
天候は良好!その前に ロサンゼルスで 車両の確認に行ってきました
DODGE チャージャー SRT8 と 新型チャレンジャー Hemi をチェック!試乗もさせていただき SRT8のパワーにビックリ*_*; レスポンスが良すぎです!
そして 1967yファイアーバードの 足りないパーツも買いに インダストリー社に行ってきました。
定員さん good see u! 今回は何が必要? って細かなスクリューとかを買いに!とか やり取りを
そして パーツが出てくるのを待っている間にパーキングに停まっていた 68y カマロ コンバーの白人さんと話が盛り上がり♪ そこに 64yインパラに乗った黒人さんが混ざって マッスルトークを♪♪
68yカマロは 350 383ストローク アルミヘッド ハイカム ローラーロッカーその他色々・・・のチューニングカー 本人はNASCARと言っていましたが^^
笑
修理はフロントウインカー 笑 自分に手伝えっ。て なぜか手伝っていました!アメリカでの修理は気分が良いです^^;64yインパラ黒人さんは 来月のPOMONA行くの>? 来週のロングビーチは?と
色々言っていました! そして 写真をたくさん見せていただいて話は盛り上がった笑
では来週のロングビーチでね って Seeyou!こんな感じで動いています。
その後はSurfCityGarageに・・・・・・・・・・・・・つづく
SEMASHOW 2009 to next week
2009-10-27US TOYOTA プリウス PRIUS !
2009-10-23日本でも大人気の トヨタ プリウス!
でも トヨタさんの納期は 今だと来年の6月??ぐらいでしょうか・・・???アメリカのUSプリウスなんでどうでしょう^^
円高により 値段も落ち着いています そして 納期も国産より早いです!そしてそして ハンドルはもちろん左ハンドル!です。
ご興味があればご連絡お待ちしています。
来月上旬は 毎年恒例のLASVEGASであるSEMASHOWに行ってきます!最新情報もって帰ってきますよ☆
S&S autoshopトレードマーク TM
2009-10-21S&S LA発 当社の トレードマークTM!!
このマークは 有名な方が 当社の為に考えてくれたロゴマーク!
その名は
鈴木一泰(すずきかずやす)氏色々なロゴ キャラクター デザイン等で活躍されています。
私の名前にからめて頂いた 感じで日本(日の丸) サンライズ!そして 車を連想させてくれるイメージのデザインで
大変気に入っています。感謝です!!アパレル等にもロゴを使わせていただいて アスリート、ダンサー、ミュージシャン 色々な方に着用していただいています・・・(まだまだですが)
TMに負けないように S&Sも昇って行くように頑張ります。これからも宜しくお願いします。
THANKYOU!!