BLOG

  • US ☆AIR FORCE☆

    2009-06-13
    3b0dc2e8-47e6-422e-aa6a-8b6f9a91d005

    f42250c0-87df-4073-b43f-e76acd9aa689

    c652d618-9599-42ad-9e6d-e58b64182985


    アメリカ空軍、ハイテクスポーツカー を発表したみたい*_*;☆

      フォード『マスタング』とクライスラーのダッジ『チャレンジャー』のカスタムカーを披露した。

    米国カリフォルニアのチューナー、Galpinオートスポーツ社と協力。同社はMTVの人気番組、「Pimp My Ride」(ピンプ・マイ・ライド)に出演するほどのビルダーです。


    マスタング『X-1』は、ホワイトのワイドボディにガルウィング!インテリアで、戦闘機のコクピットが、ほぼそのまま再現されている。
     ヤバいっすね!

    シートはシングルシーターで、計器類が並ぶ(やはりオートメーターかな???)。ステアリングホイールは操縦桿に取り替えられた。エンジンは4.6リットルV8!!

    もう1台のチャレンジャー『VAPOR』は、さらに驚きのチューニングを実施。カーボンファイバーのワイドボディは、ステルス戦闘機を思わせるダークグレー塗装!GOODです。レーダーに探知されない特殊加工を施しているという。また、360度全方位のカメラシステムは、☆ナイトビジョン☆を組み込んでおり、夜間でも車両周囲の様子が手に取るようにわかるとか。


    「ステルス」エグゾースト。これは、スイッチ操作でマフラーの排気音を消せるもので、まさにステルス戦闘機並みの装備
     室内はマスタングと異なり2シーター!、それぞれの前方にステアリングホイールを装備。インパネには、巨大なモニターが3個レイアウトされた。エンジンスペックは未公表だが、燃料がNosと聞くだけで、その凄さが伝わってきます。

    2台のカスタムカーは、アメリカ空軍のPRイベント、「2009スーパーカーツアー」に同行。新しい空軍のアピールにひと役買う。



    次回の2009 SEMA で見れるかな~~~^^
  • 新型 コースター

    2009-06-12

    IMG_2087

    IMG_2086

    IMG_2090
    本日 納車  コースター!

     今のバスは いいね!  乗用車みたいな 感じです^^  乗り心地もGOOD!

    この車両で遠征に・・行くんだろなー

       納車させていただいたのは 某リーグ!!   今後の活躍期待しています。 

  • BARBER-CYCLE

    2009-06-10

    IMG_2030

    先日遊びに言った BAEBER CYCLEさん

     彼のカスタムは本当に面白い^^
     
     ハーレー(HARLEY-DAVIDSON)のカスタムにも色々有ります・・・

      チョッパーもいいですね!

       ratも  もちろんオリジナルも・・・ 全て ライダーさんの好きなようにして乗るのが 一番です。

      
    今回紹介しているのは  
      
      日本 富山から 世界に通用する ビルダー☆ リスペクトです。

    しかし低い*_*;!!!ですね

    昔私も HDに乗っていたときからの友人(先輩)BEABER(Yさん)

    彼の今後のカスタムも 乞うご期待です!

  • ☆UK BーBOY champion ship 2009 北陸予選☆

    2009-06-08

    IMG_2034

    IMG_2038

    IMG_2036

    UK BーBOY champion ship 2009 北陸予選

    に行って来ました!♪   

     ブレイクダンスのバトル!です。

    地元チームもバトルに参加していましたよ!  

      
     ちびっ子のバトルに! 好印象!☆  
       小学生?低学年ぐらいだと思うのですが いいバトル してくれていました 
    どんな大人になるのか楽しみです。

    UKを見に行ったのですが  別に凄く気をとられ^^ 翌日もう一度金沢に行って来ました! 

  • SUW WEAR 

    2009-06-05

    04

    1997年デザイナーのSUWを中心に、ストリートで着るスポーツウエアというコンセプトの基にLos Angelesで「SUWWEAR」がスタートした。
    1999年よりアメリカを中心としたプロモーション活動がスタート。
    同年西海岸&東海岸でのセールスがスタートするが、設立メンバーの解散により一時的にセールス活動はストップする。以後もイベントサポートを中心にプロモーションを継続してきた。
    そして2003年、日本でセールスを再開。当初はイベントでの販売のみであったが2004年からインターネットでの販売を開始した。現在もイベントサポートを行い多くのB-BOY&B-GIRLたちからの支持を受けている。
    また、近年アスリートへのアプローチも徐々に広げている。
    「SUWWEAR」はそのクリエイティビティーを常に進化させている。

    SUWとは
         ・SPORTS
         ・URBAN
         ・WORLD
    SUW WEAR SHOP

    tpimg0807

    いい季節になってきました! 衣替えも6月には・・・ ストリートファッションも季節に合わせて♪ いかがでしょうか!?
     
     www.sandsjp.com
    e48ef9f9
    photo
    新しい商品も・・・^^; こちらも宜しくお願いします!☆
     ☆sands apparel☆

    suwad

    With designer SUW at the core, SUWWEAR began in Los Angeles in 1997 with the concept of sportswear for urban city life. Based predominantly in America, promotion started in 1999. The label achieved moderate success on both the West and East coasts, however sales were temporarily stopped due to the break-up of the founding members. From this point on, the company’s activities focussed mainly on promotion through event sponsorship.
    Then, in 2003, sales resumed in Japan. In the beginning it was limited to only event venues, but in 2004 SUWWEAR began selling its merchandise online. SUWWEAR continues to support events and in return has gained the support of B-Boys and B-Girls. In addition, SUWWEAR has also begun to approach a number of athletes.
    SUWWEAR continues to push the envelope on creativity.

    SUW represents: [ Sports ] [ Urban] [ World ]

    www.sandsjp.com