東京ビックサイトで開催されている。
IAAE に行ってきました!
3月9〜11日

日本で開催されているオートアフターマケットは初めて
いつもはラスベガスで開催のsemaショーに行っているので中々足を運ぶことがなかったイベントですが
実際日本で生活している私には現実を知るのには良い機会
(コロナウイルスやらで動き取りにくいしね)
味方は人それぞれという感覚ですが
なるほど こうゆう事に日本の業者様は興味があるのかとかを感じれてよかったです。
自動車業界の工具等はある程度認識しているつもりではあるのですが
それをどのようにマーケットしているのか ということに興味があります。
(写真はあまり気にしないでください^^; 何かを意識しているわけではありません )


持っていない工具には興味もあったり

アライメント工具や エーミングする器具に興味があったり

洗浄台もいいとは思うが費用対効果は?

こういった空気圧センサーも出てくるんだな〜と思ったり

磨き溶剤はテッパンですね!

と会場を拝見させていただきました。
違う感覚をいただけたので 日帰りイベントツアーはそれなりにOKです。
新幹線のおかげで動きが取りやすくなったと実感したことの方が大きい感覚かもですね〜