
フォード スモールブロックのアップグレード作業中。
今回作業はウインザー この入り組んだへダースは排気流れを効率良く排気順番を考えて取り回されているということで抜けがいいらしい。
蛸足って感じです。
今回はヘッドの交換作業です。
エーデルブロック製のアルミヘッドにバージョンアップするため
まずはコツコツ純正パーツの取り外し作業です。
走行距離も全然走っていない車で空燃比を合わせてキャブ設定していますので色々と開けるのが楽しみ。

エンジンルームはリアエンジンの為 シート後ろからアクセス。
広いようで狭いんです汗

プラグも順番に一応おいて確認です。

そしてタイミングも一応合わせて取り外し ま〜後程またクランク回すので関係ないですがね
続く。。。