
フォードスモールブロックのパワーアップを求めてアルミヘッドの取り付けをそろそろ開始。
冬眠期間中に作業したかったのですがヘッドガスケットが未入荷だったので作業できず
やっと入荷したので少しの時間の合間に作業スタート!!

通常のヘッドガスケットは在庫で持っているのですが
ハイコンプレッションのガスケットをアメリカから取り直したんです。
どうせアルミヘッドを取り付けるならハイコンプ用を取り付けておこうってことで
(万が一でまた交換するのめんどくさいから笑)
で仮に合わせて確認して早速取り付け開始です。

ボルトももちろん新たに交換いたします。
信頼性が高くルックスもいいARPをチョイス。

アルミヘッドを取り付け締め付けトルク管理もしっかりして
続いてインテークガスケットの確認です。
ウォーターラインに少しガスケットがかかってしまうので矢印の部分はカットします。

そしてインテークも取り付けです。インテークはフォードレーシング製です。

手動でクランキングも確認し
キャブレターとバルブカバーの取り付け完了。
オールドスクールの感じも残したいのでクローム製のバルブカバーです。
(以前から取り付けていましたが^^;)
この次は
フロントベルト関係の取り付けをしていきます。
今回はここまで・・・
フォードパワー