
グッドコンディションのダッチチャレンジャー!
それは自社で新車を輸入し前オーナーはほとんど乗らず 現オーナーもしっかりガレージ保管で
趣味は洗車。という車だからなのあります。
と入っても車好きな現オーナーさんは
先日マスタングにMSDコイルパックの取り替えをしていたらMSDが気になり
自分のhemiにも取り付けたいとご希望があったため 今回作業です。

モパーのエアークリーナーだけ取り付けてあったこの車!!
早速MSDの取り付けに入ります。

hemiはデュアルプラグなんですね〜〜 しかも4気筒が休止するという優れもののコンピューター制御!

コネクターは3芯ということはデュアルにダイレクトで点火なのでしょうかね・・!!

こうやって見ると オールドスクールのhemi にも感じたりします。

少し狭い箇所もあるので取り外すパーツもあるのですが
すんなり取り付けはOKです。
果たして結果は!!!
後日オーナーさんがドライブにドライブに行って来られたみたく
感想は伸びが良くなった感じがするという話です。
何馬力上がったのかな????と笑
根本の大きなパーツを交換したわけでもないので劇的な変化は起きないと思いますが
良い感じには必ずなっていると思います。 それを体感できれば自分の車の感じをわかっている方なんですよね〜〜
エンジンオイル変えただけでも変化を感じれますからね愛車って。
peace
M マルチに S スパーク D ダイレクト? そんなことを言っていたアメリカ人を思い出しました。lol