5月12日は2つのイベントに行ってきました!
天候は曇りのち雨。
まずは毎年恒例に?なった高岡市おとぎの森で行われているクラシックカーの世界 クラシックカーショーです。
地元で行われる異ジャンルの車 クラシックカーが集まり展示。
お会いしたかった
1970年台のf1で活躍した タイレル?ティレル? 6輪F1カー

この車両は以前、妙高で行われていたデュアルスラロームでも走行も拝見している車両です。オーナーさんとも久しぶりにお会いできご挨拶させていただきました。 the 職人さんですね〜〜
そのほかには
オールドフォードにマスタング、


近年アメリカでも人気? マツダ AZ-1 ガルウイングの軽自動車
もう全然見なくなってきた車ですね!

個人的に気になったのは
1960年台半ば?のイタリア車 アルファロメオ ジュリア かな〜〜
ボディラインが1960年前後の190SLのフェンダープレスラインに似ています。
他にも色々な車種が展示されていて良いイベントですね〜 是非とも継続していただきたい。
そして場所を石川県金沢に移動!

能登半島地震支援チャリティーイベントという名前の
スーパーカーショーです。
どのような車両があるのか?と興味はんいで行って見ましたら 現代のフェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーチン等が多く展示されていました。 パイパーカーですね!
ナンバーを見ていると北陸3県の車両ばかり 素晴らしい車両オーナーさんがこんなにいるんですね〜
ルックスは似ているが見る方がみればわかる スペチアーレが数台。

こちらの会場もあいにくの雨でしたが こういったイベントは頑張っていただきたい。
クルーズターミナルで行われるのはロケーションもgood! 軍艦や豪華客船が停泊している時なら尚良いですが、海を守る海上保安庁JAPAN COAST GUARDも良いじゃんlol
同日、東京お台場で開催のMQQNストリートカーナショナルズも気になってはいましたが 天候もありましたので地元のイベントを満喫です。