LSスワップされている
ポンティアック ファイアーバードのフロントサスペンションをリフレッシュ✨
当初車高をもう少し上げたいというリクエストで入庫。
車両を見ていたらQA1コイルオーバーが取り付けられているのですが何かスペーサー見たいな部品が取り付けられている
スプリングを無理やり上げた? バネレートのことも考えて短くしたかった?取り付けた方でしかその根拠がわからないのでなんとも言えませんが とりあえず取り外してみました。
せっかくアッパーorロアもCPPのチューブ式が装着されているし いい動きをしていただきたいですよね!
取り外しコイルオーバーをバラしてみると
ショックが油漏れ・・・ シングルアジャスト式のショックがついている物のアジャスト回してもスカスカ
ということでショックは交換という方向になりますが
バネレートも確認してみると350となっているので オーナーさんに確認です。

70年代のfボディ
私が持っているLS サメカマロはフロント550のバネレートを入れている そんなこんなでお客様が選んだのも550になりアメリカオーダー!

異なるのは当店のサメカマロはフロントフレームも変更してあり アッパーロアーにスピンドルはc4コルベットアルミです。
今回のポンティアックは
CPPアッパ、ロアに2インチドロップスピンドルが装着されている。
兄弟車ではあるのですが取り付けられているパーツが異なるので取り付けるまでどうなるのか少しだけドキドキlol


ロングへダースも入っているので
絶妙の車高を出さないと ストレスになるのでコイルオーバーはいいですね!
ストロークも良さそうなので後はお好みの高さに合わせていただきましょう♪
or アジャストもお好みに合わせてもらいましょう

次の作業に続く

