BLOG

  • THELEキャリア

    2021-11-25

    IMG_3575 IMG_3578
    jeepレネゲードに
    ルーフキャリアメーカーの大御所
    スーリーのレールを取り付けてからの
    ルーフテント取り付け作業させていただきました。
    IMG_3579 IMG_3611
     
    収納時は前回取り付けた商品よりコンパクトですが
    開閉するとなかなかの移住空間。
    今回は手動制。
    IMG_3589 IMG_3588
     
    キャンプブームの今 今後このような作業が増えるかもね!
     
    販売取扱店になるかもですのでご要望の方はご連絡ください。
     
    peace

  • 442

    2021-11-25

    IMG_3569
     
    オールズモービル442
    DSCN1740
     
     

  • hemi cuda

    2021-11-24

    久しぶりに
    1970 バラクーダ 426hemi のエンジンを始動!!
    IMG_3558
    やっぱり70 クーダ ハイインパクトはかっこいいな〜と
    再確認。
    トリビュートではあるがもう中々出会えないんだろうな〜
    実際に何度も何度も渡米し色々なミュージアムにもショーにも足を運んできたのですが  ま〜見ることがないですよ!
    本気の方だけご連絡ください。

  • アメリカ

    2021-11-24

    アメリカ特班員から色々な情報が届きます。
    一般的には通常生活に戻って来ている模様。
    しかし報道されていることは規制のことが多い
    日本に流れるメディア報道と実際では少し異なることも考えれる。
    自由大国をコントロールすることは不可能なのです というかさほどコントロールする必要性もないカモですね
    昔から体調が悪くなる方はいるしね・・・
    しかし全国のコロナウイルス感染者数を見てわかるようにこの人数を報道する必要があるのでしょうか?  安心を持ちたい方のためなのでしょうか?  不安を煽る報道なのでしょうか?  全く意味がわかりません まだまだTV依存の方がいるということなのでしょう!
    さ〜 アメリカ特班員からの
    爽やかな 青空でのアメ車の写真を少しあげていきます。
    IMG_3489
     
    いや〜いいね!!
    IMG_3497
    黄色のフォード GTに
    IMG_3516
    赤い フォードGT
    IMG_3494 IMG_3507
    タイプ2 ワーゲンも少し好きだったりします
    IMG_3505
     
    アメリカの中古車市場は色々なことが2021年は重なり
    おおよそ30%は価格が高騰しています。
    しかしアメリカの場合は収入も上がっているので大変なこともあるでしょうが 日本から見るとバランスが取れているのでは?  と言ってもその物価上昇のスピードについていける民は少ないと思いますが
    輸入業も少しは携わる当店としても 中々難しい時代。
     
     

  • マイナーマッスル

    2021-11-20

    次当店に入庫予定は
    69 オールズモービル 442
    オリジナルコンディションカーです。
    レストアされたピカピカ車両ではない 西海岸で時間がたち良い感じに色褪せた車両。
    こんな感じのマイナーマッスル ず〜〜〜〜〜っと探していたんです。
     
    色々マッスルカーに携わってきましたが 年数を重ねるたびに一般的には少し人気がないと言えば良いのか? 見る機会がない オールズモービルやビュイックやポンティアックにドキドキする  もちろん王道のシボレーやフォード、モパーマッスルも好きですが
    個性がある車ってかっこよくない?
     
    見た目を綺麗な車両も色々見て来ているのですが 近年何かしっくりこないんです。
     
    で 密かに探していた車両に出会えた!と言うことです。
    走りに関しては日本に到着してから色々考えていく予定ではありますが
     
    外内はそのままとりあえず持っておきます。
    トラディショナル✨
    IMG_3462 IMG_3467 IMG_3364 IMG_3363 IMG_3349 IMG_3394 IMG_3346 IMG_3538
     
     
    入庫が楽しみ♪