RV キャンピングカー 2019-09-17 先日仕入れたフォード キャンピングカーで少し体験。 いきなり遠出で何かの不備を感じるのを避けるため近場で体験体感してみました。電子レンジがどうの、ガスレンジがどうの エアコンの調子は?と諸々感じに!! 現在不都合 不便さは何も感じれない!なかなか面白い乗り物。 これぞ外食です! 次回はビーチフロントでも体感してみようかな?3ベットの大型ですが移動もさほど大きさを感じず 中は広い分快適! これは楽しめそうだ!! よほど気になる方欲しい方いらっしゃればお譲りも考えます。フォード E350 ウィネベーゴ もうすぐ茨城国体 2019-09-17 久しぶりに顔だしてきました。 今年は選手をやめたのですが同士の練習を見学に!最後の国体・・・というわけでもないのですが来年はオリンピックイヤーですので国体が無い?その後は2年おき?になるやらという噂を聞いていますので 今年の茨城国体で是非頑張ってきていただきたいです。 クレー射撃 富山県 難病か 2019-09-17 追及に時間がかかりそうな予感・・・怪しいところは数カ所確認 順番に探ります。 しかし原因追求に一番時間がかかります。修理の保険ってないのかね 車の医者! ドクターと比べて割の合わない仕事ですね・・・こっちは毎日毎日 新たな難病の勉強しているのに 処方だけする仕事に憧れる汗 エスカレード 2019-09-17 キャデラックエスカレード のスタビリンクブッシュは 脆い・・・ゴムブッシュがなくなっている・・・ 消耗品ということで交換です それは良いのですが どこの誰かが酷いことにオイルパンのドレンボルトネジがが無い*_*こんなことでオイルパン交換? 色々考えて修正しました。 最近数台このような事になっている・・・ 力入れずにネジの確認をしていただきたいです。 ステアリング 2019-09-17 久しぶりの作業!何か懐かしい作業です。 ステアリング交換 20〜30年前はこのような作業を毎日していた 近年はエアーバック車両が多いのでステアリングを変えることがなくなった・・・雰囲気変わって良いね! ドライビングポジションを求めたら! チルトステアが欲しくなる^^; <<1...274275276277278279280281282283284...683>>