BLOG

  • クレー射撃

    2017-06-19
    めっきり あまりしなくなった クレー射撃   福井県の国体が来年という事で  久しぶりに 他県の試合に 参加させていただきました。   リニューアルされて  綺麗な射撃場!! IMG_4990 IMG_4991             場所は勝山!   初めていきましたので  観光も少ししました。   勝山市にある越前大仏 歴史は無いものの 呆気にとられる大きさでした 五重塔から眺めれる勝山城   天気も良くいい景色でした。 IMG_4997 IMG_5002 IMG_4995 IMG_4999 IMG_5001 IMG_4998 IMG_4996 IMG_5003 IMG_5004                                 少しは射撃の練習もしないと行けないかな?と感じた今回の遠征試合でした。 他県の猛者は強かった*_*;  汗
  • 久しぶりに

    2017-06-19

     
     
    このような光景を久しぶりに見ました・・・汗
    IMG_4988
     
     
     
     
    タイヤにビスがスカッと刺さっている汗  このまま走行していたんですね 高速も・・・  怖い怖い*_*;
     
     
    IMG_4989
     
     
     
     
     
     
    当店の駐車場にチョークで描かれ  子供が遊んでいました笑
     
     

  • NOCO

    2017-06-13

    ノコ バッテリーチャージャー
     
    これは使えるな!!
    ソーラーパワーで充電ができるアイテムです。
     
    IMG_4958
     
     
     
     
     
    バッテリーにクランプして  ソーラーを太陽に向けるだけ!
    過充電もしない
     
    展示車両にテストで着けて見ました。
     
    https://no.co/support
     
    他色々出ている商品も気になりますね!
     
    当店でも取り扱っていますので ご興味ある方ご連絡ください。
     
    ネットショップにもアップしなくては・・・
    売価 5500

  • ロングビーチスワップミート

    2017-06-12

    アメリカンカルテャーは素敵です。
    車関係のフリーマーケットを定期的に行なっている。
     
    今回も先日行われたスワップミート情報を!!
    しかしオールドスクールの車は何台も出ていますが
    狙いをつけると本当になかなか見つからない。
     
    日本人の買い物は
    自動車に限らず ピンポイントに探す。  それでは本当に見つからないですが  欲しいものは欲しい。
    DSCN4237
     
     
     
     
    私の場合は洋服のウインドーショッピングでも数年前から購入のしかたを変更して見ました。
    色から探すとかで
    欲しい色で好きな 形    そして予算。  なかなか見つからない それがまた楽しい感じ。
    DSCN4235
     
     
     
    一般的にウインドーショッピングは パッと見てと来ていたら購入  と行った感じですかね?! そんな洋服の雑談はいいとして
     
    オールドスクールな自動車は
    ・欲しい車両
    ・色
    ・コンディション
    ・価格
    ・パフォーマンス 等を一致させると  いつ見つかるのか
    ないので レストレーションをやるしかない。
     
    しかし今度は予算の問題にぶつかる。
    本当に古い車両のオーナーになるのは難しいです。
    DSCN4234
    私の仕入れは少し違う。
    コストパフォーマンスが見合っている
    もちろん
    コンディション、価格、パフォーマンス重要ですが
    (色カラーはそんな気にはしていません、欲しい年式車種は 少しだけ気にはしていますが 王道はベース自体が高値でのため いつも悩む 大きな壁lol)
     
     
    コンディション、価格から車種を選ぶと
    まだ良い車両に出会える可能性が たくさん あります。
    DSCN4148 DSCN4156 DSCN4162 DSCN4169 DSCN4194 DSCN4208 DSCN4210 DSCN4219 DSCN4227
     

  • フルサイズレストレーション!

    2017-06-12

    いや〜本当に大きい車です キャデラックは・・・
    king です!
    そんな66キャデラックを レストレーションしています。
    今回は外装!!全塗装。
     
    パネルの大きさがあるので ボディをストレートにするのが至難の技なんです・・・・・
     
    でもここが肝心ですよね!    ただ塗れば良いってもんではございません。
    一旦サフェーサーを塗りもう一度ラインの確認。
    もう少し続きそうだな・・・・
    IMG_4952