BLOG

  • ポンティアック GTO ショー

    2015-08-24
    9月19日 アメリカでpontiac GTO クルーズ &ショーがありますね!! 個人的にポンティアック好きな私!!  ポンティアックの何がいいか!?   GMブランドは当時先の時代を進んでいた!?  その中でもポンティアックはシボレーブランドより高級!オールズもビュイックブランドもそうですが・・・  シボレーとの兄弟車両が多くていいね!!^^;   クライスラー、モパー系もルックスは好きですが 最近流行りのレストモッド系にするにはGMブランドはいいかな!  あくまでも個人的な意見です。   そんなポンティアックのカーショーがある本場アメリカいいね!   日本では西海岸の情報ばかり雑誌メディアでは多いですが・・・セントラルにはまだまだたくさんの情報、お宝があるね!!   S&Sはワールドワイドオートショップに!!  輸出入に努力しています。   もちろん輸出もあるので高価現金買取もさせていただいています。 日本車はもちろんアメ車、欧州車もなんでもご連絡ください。IMG_6093
  • 1961 コルベット

    2015-08-21

    フレームオフしていましたコルベットのフレーム作業していましたが他の作業が入ったので一時中断*_*
     
    一旦エンジンも再度乗せて場所移動・・・
    パーツ取ってからまた作業します。
     
    IMG_6085

  • マスタングGT

    2015-08-19

    バージョンUP!
    先日 MSDコイルパックを取り付けエアークリーナーを取り付けようと思ったら・・・スロットルボディーの形状が違う汗
     
    まさかスロットルボディーの形が違うとは…汗
    純正は丸⚪形状 フォードレーシングは大円形・・・ ファードレシングに問い合わせるとなんとスロットルボディー交換してくださいと言われまいた汗 純正に会う丸形か変換アダプターでも出ていればいいのに苦笑  ということで返品です。
    今度撮り直したエアークリーナーはエアークリーナーの大手K&Nです。  こちらは純正のスロットルボディに取り付けれるタイプが出ています。(確認済み)
    アメ車のパーツ取りはこんなミスが多々あります。 お客様は結構簡単にアメリカからパーツ取れるでしょ!? 何何ドル$$アメリカで売っているからこれぐらいですねとかよく言われますが
    アメ車屋さんってみんな結構リスク背負ってやっているのですよよ少しつぶやき笑
    もちろん自分の認識不足なミスもありますがアメリカの出荷ミスも多々あり・・・・汗
     
     
    そんな事より早速K&Nを取り付けました。
    バージョンUP
    ステップ1 MSDコイルパック   済み
    ステップ2 K&Nエアークリーナー 済み
    ステップ3 アイバッハサスペンション pro-R2(車高調)
    と取り付けます。
    このサスペンションはアイバッハの最上級モデルです☆IMG_5782 IMG_5777 IMG_6077 IMG_6078

  • 32 フォード ロードスター

    2015-08-05

    デュースと呼ばれ!憧れる方はたくさんいるのでは!!
    The ホットロッド(HOTROD) スチールボディ ロードスター 32年
    ビッグブロックに ブロアーでこのボディだと言うまでもないですね!  早いです。
     
    当社のガレージの前でアメリカ輝度って写真撮影lol
     
    ハヤブサもGOダディGO〜〜って言っているでしょ笑
     
    本当にご興味ある方ご連絡ください ひやかしゴメン 価値のわかる方に・・・
    IMG_6905 IMG_6907 IMG_6906

  • T56 6速マニュアル

    2015-08-05

    カマロ レストモッドと言われている当社のLS1 プロツーリング マッスルカー ラーテル!
    6速マニュアルシフトレバーチェック! シフトレバーはB&Mのスポーツシフターを装着!しています。(センターコンソール等に隠れてしまうので見えませんが)
     
    何が違うか!!? よりクイックにスムーズにシフトチェンジができるというシフターです。
     
    シフトボールも取り付け 少し洒落を入れて1、2、3、4 カウンティ5、プリズン6 と彫り込んであるシフトボールです!笑
     
    IMG_3343 IMG_5960