1981corvette スティングレー
2023-03-27ビンテージエアーの取り付けでお預かりしていましたコルベットスティングレー
完成です。
エーデルブロックエレクトロニックチョークも同時に取り付けて補修塗装をしました。
仕上げにサーフシティガレージのスプレーワックスをシュッとかけ納車待ち
大変ながらくお待たせしました。
offシーズンなので急いでいないというお客様のお言葉に甘えてしまいました^^;
ま〜部品も入荷していなかったのですが・・・
しかしやっぱりロングノーズのコルベットってかっこいい!!
2Fから見惚れてしまい上からのアングル!! いいね
アメリカパーツメーカー
2023-03-22急遽東京に行ってきました。
アメリカのカーボンパーツメーカーのANVIL autoさんが来日するとメッセージがあり
東京で打ち合わせしましょうということで行ってきました。
今後の日本のマーケティング等の話をして
アメリカのプロツーリングの話をしたりと色々とお話しできたことに感謝です。
オーナーのマットさんも同じくセカンドジェレレーションのカマロに乗っているんですよ==〜
イエローブラックのカマロに383ストローカーエンジンをEFIでコントロールし
もちろんANVILカーボンパーツを盛りだくさんに取り付けている
ウエイトが軽いカマロです。
そして何と言っても日本で有名な
1969マスタングもお持ちなんですね〜〜
映画 ワイルドスピードでローマンが乗っていた
エンジンはBOSS429ベースをアップグレードしているんです*_*
馬力は800オーバーとか・・・・
撮影用で作られた車は5、6台もいたとか・・・もちろんエンジンは異なりますがね
Tシャツのお土産もいただいたり
ドアハンドルも持ってきていただいて本当にありがとうございます。
来日初日にディナーミーティングを終え
翌日は東京観光を少し
次回はアメリカでお会いしましょう!!
peace
パワーアップ!
2023-03-22フォードスモールブロックのパワーアップを求めてアルミヘッドの取り付けをそろそろ開始。
冬眠期間中に作業したかったのですがヘッドガスケットが未入荷だったので作業できず
やっと入荷したので少しの時間の合間に作業スタート!!
通常のヘッドガスケットは在庫で持っているのですが
ハイコンプレッションのガスケットをアメリカから取り直したんです。
どうせアルミヘッドを取り付けるならハイコンプ用を取り付けておこうってことで
(万が一でまた交換するのめんどくさいから笑)
で仮に合わせて確認して早速取り付け開始です。
ボルトももちろん新たに交換いたします。
信頼性が高くルックスもいいARPをチョイス。
アルミヘッドを取り付け締め付けトルク管理もしっかりして
続いてインテークガスケットの確認です。
ウォーターラインに少しガスケットがかかってしまうので矢印の部分はカットします。
そしてインテークも取り付けです。インテークはフォードレーシング製です。
手動でクランキングも確認し
キャブレターとバルブカバーの取り付け完了。
オールドスクールの感じも残したいのでクローム製のバルブカバーです。
(以前から取り付けていましたが^^;)
この次は
フロントベルト関係の取り付けをしていきます。
今回はここまで・・・
フォードパワー
イメージチェンジ
2023-03-17プロツーリングカマロのホイールカラーの変更をしてみました。
車両に装着しているときはさほど感じないのですが、やはり取り外すと335のタイヤは存在感があります。
forgeline 3ピースホイールを バラして
元の色を剥離し
下地を綺麗にして
パウダーコートです。
どうですか?
リムをブラックにしディスク面はrootbeerカラーに変更。
リムがブラックになったので車が引き締まった感じするのは私だけ?
ビフォー アフター
走りそうな見栄えになったでしょ?! それが走るんです。
それなりにLSエンジンはいい感じ!
スピードテックトルクアーム、コイルオーバーサスペンションもいい感じ!!
シューズを履き替える気分でホイールチェンジも楽しもう♪
ホイールで見栄えが一気に変わるんですよね=〜〜〜
ご興味ある方ご連絡ください。
パウダーコート依頼も受け付けますよ☆
アイアンバンパーコルベット
2023-03-17今回もコルベット。
日本ではアイアンバンパーという通称でのコルベットにエキゾースト交換依頼です。
まずは当たり前の検品チェックから!
取り付け前に再確認。
部品のオーダー前にももちろん確認はしているのですがアメ車ってどこでどうなっているのか確認をしておかないとね
今回取り付ける車両はzz4エンジンなのでポートの形が異なります。
Dポートと呼ばれている排気ポートなんです。 形ももちろん確認ですがサイズが異なるのでガスケットのマッチングも大切。
そして当然ですがどのように取り付けができるの?取り外す前に全て確認をしておきましょう!
hookerコンペディションエキゾースト
サイレンサーももちろん入れ込んで完成です。