BLOG

  • ハイラックスピックアップ

    2020-03-28

    トヨタ ハイラックス トラック ピックアップ4WDの納車
    IMG_2059
     
    ナビゲーションの取り付け ETCの取り付け等を終え
    無事納車させていただきました。
    何やらバタバタしていて 写真撮るの忘れてました汗
     
    いつも大変ありがとうございます。
     
    やっぱりトヨタの新車は普通に良い車!
     
     

  • バックカメラ

    2020-03-27

    時代が進み 良いものが出てきましたね〜〜
    見た目的にオールドスクールにはどうなの? とも思われがちですが
     
    あると便利なので取り付けました。
    IMG_2051 IMG_2052
     
    70 カマロ サメカマには2dinを入れるスペースがないので
    1din Bluetooth付きオーディオ
    1DINなのでモニターは無いのでミラーに内蔵バックカメラモニターを取り付けました。
    だんだん近代化 1970年ながらNEWタイプの装備
     
    ナビはスマートフォンで対応だし!
    先日運転席にはシートヒーターもつけたし
    キーレスにもなっているし  トランクオープナーも付けてます。
    もちろん
    パワーステ 、パワーウインドー、エアコン
    フル装備!!  (サンルーフは無いけど笑)
    4輪パワーディスクブレーキですし!
     
    ご興味ある方ご連絡ください。
    1970 レストモッド  シボレーカマロ  (サメカマ) callname ラーテル
    THE プロツーリング  と言われるジャンルのマッスルカー です。
     
    7A305376
     
     

  • 2014 マスタング

    2020-03-26

    マスタング GT
    エンジンチェックランプ
    P0300
    P0308
    IMG_2007
    コードを調べると何やら  ミスファイアー (ミス点火)
    8番シリンダーがミスをする場合があると言う 表示。
     
    そうなるとまづは プラグを確認。
    IMG_2009
     
    ミスしたり 正常に点火したりの場合はプラグでは判断できません。
     
    と言う事で 続いてはコイルの確認。
    と言っても リークしているわけでもないので
    とりあえずはMSDから純正コイルに戻します。
     
    IMG_2008
     
    これで症状が出なければ コイルということになりますが
    もしまた症状が出たら  少し厄介かな・・・・
     
    インテークがいたずらしているかも     マスタング GT  coyote 5.0Lではあるあるみたいなので
     
    こちらも 続く・・・・
     
    日々勉強か〜〜
    勉強は終わりなき  自動車屋の 定め。
     
     

  • 1970 cuda

    2020-03-26

    IMG_1993 IMG_1994
     
    これは 知らなかったな〜〜〜
    これ純正オプション?   書き込みではそうらしい 実際見た事ないですが
    本当であればレアパーツ
    この時代から モパーは色んな事考えていたんだな〜〜〜
    バラクーダ やっぱり凄い!

  • トヨタの日

    2020-03-26

    今まで何台 の新車販売をさせていただいたかな〜〜〜
    トヨタの車は何か好き!
     
    さすが世界のトヨタとも感じれる箇所が多いけど  こりゃ  あかん って箇所もあったり・・・^^;
    IMG_1961
     
    今回入庫 ご成約いただきました ハイラックス トラック!  長年日本では販売されていなかった トヨタさんのピックアップ!  いいね
    しかし  ダメな箇所あり。
    という事でドキドキしながら新車をバラしました。 新車なのでクリップも割れる事なくOK
    IMG_1962
     
    アフター    何が変わったかわかりずらいですが  違います。
     
    IMG_1966
     
    続いて インナーハウスのペイント  軽トラでは無いんだから タイヤハウスボディカラーの状態はダメ
    IMG_1967 IMG_1985
     
    続く・・・・