BLOG

  • シート張替え

    2016-12-23
              68カマロ レストレーションは 外装を手がけている間にシートの作成。   現車にはバケットタイプの少しホールドするシートが着いていましたが、純正に戻します。 シートカラーもフロントとリア、内装で違っていましたし^^; (元々走りだけを求めてましたので) と言うことで 布団と2脚はシートベースからNEW  フォームもNEW  カバーもNEWで組み付け。 リアは着いていた物を生かし 張替えです。 しかし 張り替えれば良いってものでもなく シートベースをレストレーションし張り乗り心地も考えてアンコを入れ 張り直し! デラックス仕上げなので カマロエンブレムも取り付けて完成です。 IMG_2892 IMG_2891 IMG_2890     このまま保管し外装ペイントが上がってきましたら 内装作業です。 ダッシュにカーペットにルーフにドア内張りにと色々ありますが順番に作業していきます。   続く・・・・
  • 昨日は

    2016-12-22

    昨日は突然ですが、
    思いつきというか 無性に新潟に伺いたくなったので 行ってきました。
    天気も最高でしたので!!
    同じ趣味というか感性を持った方との時間は好きです。
    いろんな話をでき良い時間過ごさせていただきました。
     
    15622430_1263517260354092_4288524558551191035_n
     
    70 シェベル と記念撮影!
    IMG_2912
     
    日帰りで走った汚れを 洗車して 気がついた点を修正するまで冬眠です。
     
     
    IMG_2910
     
     
    レストモッドは良いね!!   でもマニュアルがあるわけでもないので大変です。
    TVや雑誌、インターネットで良く目にする時代ですので お客様は簡単に言ってきますが
    なかなか煮詰まりません汗   プロツーリングは エンドレス!
     
     
    乗りながら 感じたことを手直しして 実際に自分で体感しています。そうでもしないと 情報だけでは向上していかないので・・・^^;
     
    好きだから ただそれだけの理由ですがlol

  • もう少しやらなくては

    2016-12-20

    2016年も、もうすぐ終わる
    昔から先輩に年を取るのが早いとか・・・話をよく聞きましたが
     
    1年早いな〜〜と感じたり   早いのか!?と思ったりまだ曖昧です笑
    物事は考え方なのではと思ったり^^;
     
    しかしこなさなくては行けないこともあるので
    夢中になっているとあっという間です。
     
    年内に68カマロのペイントを仕上げる予定。  冬は空気が綺麗でペイントには最適では⭐︎  後は気温管理ですね
    しかし中国の汚い空気が流れてこなければ良いね・・・この時期は大丈夫ですが;)
     
    IMG_2866 IMG_2867
    ボディのチリ取り付けの隙間、ライン、をしっかりみて
    ペイントの色を決めて!  どうペイントするか!!を決めて
     
    もう少して手直し 確認してから いざ!!!!  塗装。
     
     

  • 年内に

    2016-12-16

    今年はもうすぐ終わりですが
    もう少し仕事をさせていただきます。
    クライスラー 300C  今回もHEMIカーです。
    5,7L  hemiはいいね!!
    洗車したら 水の冷たさが*_*;  やばい 涙
    年内に商談はしたいです  納車はできるかな???
    少し時間がないですね汗
     
    それとマセラティ!!  THE 高級車!!
    このタイミングでフロントブレーキアップグレードの話をしていたので
    2台のフロントブレーキチェックです。
    300cはヘミですがフロントは2ポットディスク。
    街乗りで止まらない!というストレスは感じたことはありません。
    2ポットで十分です。
    IMG_2849
    そしてマセラティは
    フロント6ポットに リアが4ポット!! *_*;   さすが
    実際に制動力がどれだけ違うのかはわかりませんが
    見た目は明らかに違います。
    イコール 制動力も違うのかと。..
    アウトバーンでも走行するし ブレーキの強化は当たり前なのか^^;
    しかしさすがだな〜  と感心^^/
    IMG_2851
     
    オールドスクール マッスルカーでレストモッド プロツーリングというジャンルで1960年代 70年代の車両を一生懸命アップグレードしています。
    今回もブレーキアップグレードを思案していますが
    色々やっていると 新しい車で少しバージョンアップした方が早いじゃんという 思う時が多々 汗
     
    しかし旧車の味 と言えばいいのか その魅力的なボディラインにいつも惹かれ マッスルカーをチョイス!!
    それてバージョンアップ!!!
    最近は非常にB,O,Pが欲しい♪
     
    狙っていた車両もあるんですが昨日の急激な円安で 見送ることにします。が  またチャンスは絶対にあるのでその時は
     
     
     
     
     
    IMG_2842
     
     
    ダイハツ ムーブ キャンパス の納車!!   可愛いデザインですね♪S&Sでは一般車両ももちろん販売させていただいています。 新車の販売ももちろんです!!価格は頑張ります。

  • 1968 シボレー カマロ

    2016-12-15

     
     
    年内ももうすぐ仕事納めの予定を組みたいところですが、まだまだ仕事が残っています。
    急いで68カマロも仕上げたいというところですが
    急ぐとろくなことがないので それなりにゆっくりと・・・
     
    ペイントをする前に下地チェック!!  細かく覗き込んでダメ出しマジックチェックです。
     
    バラして塗ると綺麗に仕上がる!  予定・・・  また記載します。
     
    IMG_2814 IMG_2809 IMG_2823 IMG_2806
     
    雑誌はアメリカから取り寄せたりして 仕事終わってから色々勉強!!
    IMG_2833
     
    アメリカのパートナーに依頼されたガラス油膜取り&クリーナーを購入して送ってあげたり^^;
     
    IMG_2822
     
     
    通常業務もこなしながら一生懸命頑張ります。
     
     
    もう少しタイヤ交換もありますね・・・・  昨晩雪もうっすら積もったので駆け込みもありそうです。
    もうひと頑張り