BLOG

  • アメリカからの入荷部品

    2014-02-06
    マスタングコンバーチブルにロールバーを取り付け!!

      コンバーチブルはボディー合成が悪いコーナーリングで車体がきしむ感じがを解消目的!!


    今回は2007年 マスタングGT コンバーチブルにクラシック デザインのロールバーを

      このメーカーはなかなか作りが良いです。 可能は多少ありますがアメリカ製品では想定内です笑


     ルックス商品の作りが良いのはSEMAで見ているから分かります。

       ロールバーにLEDランプも着いているし。

    カラーもOK

       後はきしみが解消するかです。

    このマスタングは色々試しています(オーナーのこだわり!!良いね!!!)

       足回りも4回目?  最終的には車高調サブタンク付き!!乗り味を変えれるダイアル付き^^


    タワーバーもブッシュもスタビもコンピューターに、エアークリーナーもマフラーも交換しました☆


     そしてロールバー!!    新型が帰るぐらいまでお金をかけましたがオーナーのこだわりでやらせていただいています。

    取り付けは

     ・まずシートをはずして 
       ・ステップ、サイドカバーを外します。
    ・ロールバーを取り付けるブラケットを取り付けて
    ・カバーにも加工!2インチの穴を空ける必要がありますが!^^;
    ・配線もキッチリ取り付け!!!
    ・しっかりボルトを締め込んで作業完了!!
    IMG_0290
    IMG_0291
    IMG_0292
    IMG_0293
    IMG_0309

      
  • アメリカ直輸入!!

    2014-02-05

    アメリカから色んな物を輸入しています。

      先日カーゴトレーラーを輸入し登録に行って来たとブログで書かせていただきましたが

    今回もその写真を少々!!

      サイズは5×8

    荷室のサイズは 2350×W1430×H1450 とオートバイなんかもすっぽり入る大きさです。
     ゲートはオプションのラダー式に変更。
      サイドドアもオプションで取り付けてきました。

    この車両は輸入代行で日本にいれ 登録までさせていただきました。登録は普通免許でも乗れる登録なので心配無く乗れますね!!
       牽引する車両とカラーも合わせてフレッシュ☆

       S&Sではアメリカから色々輸入代行をさせていただきます。直接入れるから値段も安いのは間違いありません。

       今まで車はもちろん、新車に中古車、マッスルカーにローライダー、ホットロッド他にはアンティーク商品や家具、今回のようなカーゴトレーラーも何でもお手伝いさせていただきます。

    (トレーラーの中にはアメリカから入れた荷物が入ったままですいません汗)
    IMG_3835

    IMG_3838

    IMG_3839

    IMG_3840

    IMG_3842

       

  • カーゴトレーラー

    2014-01-27

    先日アメリカから輸入したカーゴトレーラーの登録に行ってきました。

      冬晴れで最高の日☆

    このカーゴトレーラーはアメリカでオーダーカラー!牽引する車のボディーカラーに合わせてfresh!!!

      リアゲートもラダー式でサイドドアーのオプションも装着済み!!

    ラダー式だとオートバイ等も楽々乗せれます。

     登録は750kg以下なので普通免許で乗れるのもうれしいトレーラーです。

       テールランプもビレットでオシャレにカスタム☆

     S&Sでは輸入代行も承りますのでご興味のある方はご連絡を!!!

        今回のサイズは5×8ですよ!!!
    IMG_0229

  • バネットジャクソン

    2014-01-18

    アリゾナのオークション続いています。

      スネークに続きもちろんマングースも出品されています。
    IMG_1255

    これ乗ってレースに参戦してみたい笑

  • アリゾナ!スコッツデール☆

    2014-01-17

    今年も始まっています。アリゾナ州で行われる
      コレクターズカー オークション!!!

    毎年驚かせられますが今年も素晴らしい☆☆☆

    以前当社のブログでも紹介させていただきましたが!映画にもなりましたスネーク&マングースの現車が出ていたり

    IMG_0788IMG_0787
    オリジナルの新車見たいな車両がばんばん出品されていたり。

    カスタムの巨匠Chip Fooseが手がけた車両も出ていたり。とワクワク ドキドキです。

    今年のオークション資料も持っていますが見ているだけで ほしい~~~~~~~としか思えない車ばかり*_*

       数年前に一度だけ見に行きましたが いつかオークションに参加できるように頑張ろうと改めて見つめ直しています。

      全米中継されているのに日本にいるので見れないのが残念

       大人買いしたいです。

    来年行こうかな