2011 SEMA SUV トラック編 No1
2011-11-21
キャデラックエスカレード つや消しホワイト! 面白いカラーリング

フォードトラック! プレナンナー BAJAでも走ってきたのかな??

アメリカは自転車文化が早いです☆トラックに自転車をキャリアに取り付けていい感じ^^日本でもこのような遊び心が欲しいです。

クライスラージープ 素敵です☆ 足元も当然仕上げグリルガードもかっこよく取り付け済み


シボレーもフェイスが変わりいい感じにトラックは色々実用性もあり日本では1ナンバーで経済的でお勧めです。

今回のクライスラーは良いものがたくさんありました。その中でもダッチ デュランゴが一押しです☆ RWDとAWDのラインナップがあり 3.6LとHEMI5.7Lが選べ 5人乗りと7人乗りもグレードによりチョイスできます。
サイズ的にもいいサイズです!! その中でもこのカラーリングはオレンジ/ブラックはググっと感じました♪(新車には設定はありません)
デュランゴは本当にカッコイイ車輌です!お勧め車輌! しかも今は円高♪ご興味のある方、ご連絡お待ちしています。

Newグランドチェロキー こちらもスタイリッシュに変更なんだかデュランゴもグランドチェロキーも欧州車にも見えなく無いような・・・

FORDトラック ”ラプター”bigトラック!!去年2011のSEMAではデモ走行をしていたぐらい宣伝をしていましたが今年は既に定番、定着したのか少し展示車輌が少なかったような??? にしてもカッコイイ 車輌です☆

アメリカントラックのカスタムって感じ♪ハイインパクトカラーリングにハイリフト!!

H2ハマー bigrim !!セマショー マッスルカーNo3!
2011-11-20
エンジンにデコレーション♪ シボレーのエンジンはスタイリッシュでいいですね☆

こちらもサメカマロ こちらはボディーショップ!!の展示!?

マッスルカーについていればびしっといい雰囲気になるバックガラスルーバー!

69年 カマロ RS コンバーチブル LS1に積み替え済みといっても全部の車輌がエンジンやり変えてありますが
、ゴールドとブラックのツートンカラー3、4年前ぐらいから増えてきたスタイルですね♪日本ではあまり見ることはありませんがツートンカラーもかなりカッコイイです。

こちらは縦目のポンティアック GTO 屋外展示のため一生懸命綺麗にしていました ここで手入れしていた商品はサーフシティガレージの商品を使っていたのでテンションUP笑

同じくGTOのドアハンドル 気になったので写真をUP 何のハンドルかな・・・???ジャガー??小さなカスタムがいいですね。

68 ダッチチャージャー スーパーチャージャー付き。

62 ベルエア まー車輌もですが素晴らしいぐらいの仕上がりです。

65インパラ こちらもツートンでフィニッシュされています。

67シェベル 凄い仕上がりの車輌です。かなりシンプルにさりげなく色んなことをしてあるのが素敵でオーナーさんとかなり喋り捲ってしまった一台です。 製作期間と製作金額に脱帽です。 今度遊びに気ナって言葉がうれしかったな・・・
sema show マッスルカー編 No2
2011-11-20
マスタング ファーストバック

ベビーカマロ シンプルな仕上げがいい感じ

カラーリングがいい感じのシェベル♪

71 チャレンジャー コレクターズアイテムの一つです。

こちらはかなり珍しい71yCuda クーダ 言うまでもなくコンディションは抜群です。

カマロ!もうこの辺はアメリカでも定番!

69y ダッチブランドのチャージャー

69yカマロ

GMさんはシボレーブランドの車輌が多いですがその中でポンティアックブランド トランザムはフレッシュ☆

カマロですがこちらは70年以降にでてきた通称サメカマ。 ボディーサイズが少し初代より大きくなり迫力のあるフェイスが印象的ですね!
ガバっと口をあけている感じが強そうです。 本当は一台一台もっと解説コメントをしたいのですが、写真の数が多いので簡単に・・・何か気になることがありましたコメントお願いします。S&S
2011 SEMA SHOW 写真 いろいろ
2011-11-20
2011 SEMA 会場のコンベンションセンター! 広すぎてもちろん1日では回りきれません!!^^;

70年代のシボレーノバ!ハイテックカスタム

フォードさんのマスタング!ファーストバック

1967yシェベルさん オレンジカラーが素敵です☆

来年2012のシボレーNascarエンジン♪

クラシックインダストリー社が持ち込んだプリムス ダスター クラシックさんがモパーパーツも取り扱うようになって便利になりました笑


定番の69camaroアフターパーツFesler ボディーもヒンジもテールランプも色々と商品が出ています。

AMC

1970シェベルさん これは売りますとの表示がありました 一応値段聞きましたが・・・

1967yシボレーノバ グリルまでメイクされていて凄いつくりでした。

1969yプリムスロードランナー ツートンカラーでチョップトップ!!Coolな車輌です。

フォードが持ちこんだ初代ムスタング コンバーチブル メーカーが初代の車輌のボディーを展示!! レストアのためにボディーを作り上げた アメリカの素晴らしいカルチャーです。
まだまだ写真はありますがとりあえずココまで。
2011 セマ ショーガール ShowGirl !!
2011-11-18第二段^^; たまに写っていますが気にしないでください^^;
そー言えば去年のセマガールの写真はブログに上げるの忘れている*_*; 動画もあるはずですが・・・











色んな車の写真はまたアップさせていただきます。 2011セマ 速報!!