GT40
2021-05-27hemi cuda
2021-05-27鉄の続きで
2021-05-27どんな暇なのかと自分でも思ってしまう
アイアンアート 適当な鉄、ボルト、ナット、くぎ、を使って溶接してアートとまで言えないが製作。
少しは実用性も考えながら デザインもあればと考えて空想lol
先日ガレージの窓に鉄格子を蜘蛛の巣調に作った。これは物もかけれるしもちろんガラスの割れ防止。 続いて
グラインダーサンダーを掛けるブラケットを製作 知人のレーザーカット屋さんに切ってもらった。 グラインダーは工具箱に入れていたのですがやはり鉄を切る削る道具という事で工具箱が汚くなるので引っ掛けることに。
なかなか良い感じでしょ ¥1800ぐらいで販売できそうな完成度だと勝手に思う笑
1つ余分に作ったので在庫ありますよ笑パソコン
2021-05-27
メインデスクトップが勝手に電源が落ちるという訳のわからない症状にやられてかなり時間をとられてしまう。。。涙
なんとか違うパソコンに設定ができたのでメール受信もできるようになりブログ更新のテストも兼ねてアップさせていただきます。
パソコンが無いとダメな時代に私も飲まれているので悔しい。。。*_*;
便利すぎて不便な箇所もやはりある
インジェクションの車もいいがアナログのキャブレター車が良いという事と少し重ねてしまうが キャブレター車もEFIに変更する事もあるし 全て時代の流れに対応しなければいけないという事
PCの設定もできる範囲では自分でやりますが やはり私自身のCPU、メモリーがいっぱいな感じもしている ゆっくりリゾートにでも行きマッサージでもしたい今日この頃。鉄
2021-05-22