BLOG

  • VLフロントフォーク!

    2017-07-31
    IMG_5383             先日 老後をハーレー等で楽しんでいる方のお家にお邪魔させていただきました。 知人が45スプリンガー欲しいな〜と言っている方がいたので もしかしてこの方なら持っている?!と思い近くに行ったので物色させていただくと VL?陸王??  のフロントフォークが出てきました。   なんともま〜〜〜お宝なんでしょう・・・ 転売してくれるとは言ってくれましたが  私が欲しいわけでもないので  話は保留!! しかし他WLAやナックルヘッド、トライアンフも見せていただいたり 良い隠居?生活を送っている方もいるな〜〜としみじみ実感。   私も老後はコツコツ ひっそりそんな事でもしようかな・・・ゆっくりって 何か憧れるな〜〜〜☆    
  • オイル交換は大切

    2017-07-31

    IMG_5398
     
     
     
     
     
     
    国産車もオイル交換は大切です。
    違う確認のためにヘッドカバーを開けるとなんともま〜〜〜 なかなかの状態に・・・汗
     
     
     

  • 暑いパート2

    2017-07-28

    暑いと吸気温度も高くなる
    コンピューターを繋いて走行してみると  すごい高い温度を吸気していることに改めて気がつき
    なんとか解決策を考えようと思案。
    吸気温度は低いほど密度が上がるのでパワーが出ると
    話を聞いたこともあるかと思います
     
    ということで理想吸気温度に近づけるためにどうしようかな!??
    エンジンフード内エアクリーナーに下記の写真のように間仕切りを取り付けたらどれぐらい変わるのかね!??
    とりあえずは何か作ってみて吸気温度をコンピューターで測ってみることにします。
    (しかしその他仕事があるので、そんな物を作っている時間があるかな!??)
    IMG_5330

  • 暑い日が続いています。

    2017-07-28

    北陸ももう直ぐ梅雨明け!?
    台風がへんな動きをしているので まだ先が読めませんが  気温が暑いのは間違いない。。。
     
    作業して汗をかき 事務所に入るとエアコン キンキンに冷えている・・・・  毎日何枚のTシャツの着替えをしているのか^^;
     
    気温が上がるとエアコンはもう当たり前の装備となっていますが・・・
    それに伴いエアコンの効きが良くないとご来店してくれるお客様が多数。
    いくらエアコンがついていても限界が^^;   外気温度が高すぎると感覚の麻痺で エアコンが弱いと感じている方がたくさんいます。
    エアコンガスを補給してくださいなんて話もよくありますが もちろん少なければ効きは悪いですが  入れればいいってものでもありませんよ!!
     
    外気温 =水温! 温度が高くなると 圧力が上がりすぎて コンプレッサー等でチェックバルブがはたらし 圧力を逃す 装備が付いているものもあります。
    これは破裂を前もって回避する装備です。   冷却のことも考えないといけません・・・  電動ファンがついていないとか?!動いていないとか?! 水冷のつまりとか!? もしかして漏れ??!とかいろんな原因がありますね!!
     
    「暑い ガス補給し 直ぐに車を戻してくれ」と言われるお客様
    対応したいのは山々ですが   なかなかいろんな段取り予定があるので 対応できなくなくなくお断りも多々あります。
     
    「点検修理できないのであれば代車を出せ」と言われますが 対応できません。
     
    ただできる限りの努力はしますので ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
     
    店主のつぶやき。。。。。

  • 狭い

    2017-07-24

    アメ車だね〜〜 外車だね〜〜〜
    狭い・・・
     
    この時期にエアコン!は今ではなければならない装備です。
    ガス漏れ・・・修理。
    作業が多くて手が回りませんが  そんなことも言って居られないので・・・^^;
    やるしかない。
    IMG_5387