マッスルドライブ
2016-05-09ゴールデンウィーク最終日 日曜日はアメ車ツーリングに参加させていただきました。 快晴! 今回は県内のアメ車が数台集まりツーリングです。1970 ダッチ チャージャー440 1969 ダッチ チャージャー モンテカルロ プロツーリングにC−10 プリムスダスター ロードランナー トランザム カマロに LSスワップ 57ベルエア コルベットスティングレー 1959 インパラと みんなで走ると良いですね!! 富山から七尾方面に向かい 帰りは海岸線。 ローケーションも最高ですが立ち寄れる素敵なお店があればもっとよし! 私は仕事もあるので途中で帰ってきまいた。
会社に戻り エンジンルームを軽く掃除。 hemicuda
GW休み前
2016-04-28テスト走行!
2016-04-27当社のプロツーリング カマロ 1970!
テスト走行で「おわらサーキット」に行ってきました。
ナンバーも付いているので通常走行テストに高速走行のチェックできますがプロツーリングとなればサーキットで走ってハンドリング等もチェックです。一般公道でテストしていると直ぐ取り締まられて免許が直ぐになくなってしまうので・・・。
実際に走ってみないとわからない事があります^^;
以前はDSEのショックをつけていましたが、今回はQA1に変更したのでグリップ&ストロークもチェックです。
何度かリバンプ等を合わせながら走り込み (もちろん空気圧もチェックです)
ショックについているダイヤルで結構違いがあるので楽しいですね♪
乗り味はリバンプ調整も付いているせいかDSEのショックより格段といいです。
そんな事もレース場でないと中々体感できません。
ショックはOK ブレーキもOK もちろんエンジン系の走りもバッチリです。
おわらサーキットは少し小さいのでトップスピード等の計測はできませんがハンドリングテストは十分できます。近くにあるのでありがたい・・・!!
欲を出せば あ〜したいな こ〜〜〜変更したいな等も感じれます。がキリがないので大笑
今回の走行で少し気になったところは会社に帰って直ぐに解決!
1970 camaro protouring resto mod LS1 dart heads swap T56 dual Exhaust headers 12bolt 3,73 QA1 rack R335/30-18 F285/30-18 G-force Forgeline 18″ Mini-tub
バケットシートがほしい今日この頃です。coyote
2016-04-26SUWWHEEL
2016-04-22