ロングビーチスワップミート
2016-07-11もう1ヶ月近くも前になるか〜 ロングビーチスワップミートに出品してきました。 68 カマロ!! LSスワップ t56人気は上々lol forsaleのカードに価格、スペック、電話番号を書いて自分は他車両探し&パーツ探し。 結構電話かかってきました。 そんなに売る気は無かったので電話等の対応が楽しかった♪ 売る気もないのになぜ出品!?それは会場内に車が駐車できるのが大きなポイント!! 何かパーツを買っても車まで近いから・・・ 後は相場の確認です。 電話がかかれば提示価格でも興味がある=電話がかかってきた数だけ相場は間違っていないな〜=という勝ってな相場確認。 ロングビーチは小さなスワップミートですが近い場所ということが利点です 。 さて 車紹介でも・・・ やっぱりリビエラいいな〜〜〜 と再確認! 前回確認したLS3スワップリビエラと比べて妄想
普通の69カマロも 価格高騰中・・・
1932 リアル ホットロッド フォード3W すぐに売り物!?と聞きに行きましたが NO forsale ミーティングとしてSWAPMEETを楽しみに来ていました。
1970 サメカマロも チェック!
最近ジャンルが広くなったな〜と思って来ています 歳をとったせいか・・・ いろんな車を見過ぎたせいか 地元にはいないからか・・・ チョップルーフがググッときます。
やばい!やばい!! サバーバン!こんな味は出せないですね〜リアルのみの オリジナルコンディション笑
1967 GTO やっぱりいいな〜 コンディションもよかったGTOがしかし価格的には手が届きにくいな〜 先日まで当社が持っていた車両をどうしても比べてしまって コスパは断然 S&Sが上でしたと確信しました。
60ぐらいになったら乗りたいな パイプをくわえて笑 交渉しましたがNOT Forsale涙
今回やられたのがこのリアルプロツーリング集団 LAのpro touring マッスルカーチーム 街で見かけたら絶対に近づきたくない風貌の方が 車はカッコよくできていました。 やはり1969 カマロは王道ですね!! 最近よくFBやインスタ等 youtubeにもよく出てくるツインターボのLSエンジン一体何馬力出ているのか 本気で速いですよね予想ですが怖くて乗ってられないぐらいだと思います。 限度を知らないアメリカ人・・・ これがストリートで走っているんでビビります。
前期のアイアンバンパーコルベットを探していたので じっくり車両チェック! この車も綺麗でしたがお客様細かいのでNG新車並みのアイアンをお探しとか・・・ アメリカではコルベットは高いですからね♪ 今回の渡米でアイアン6台は見ましたがこの車両が一番近かった
このブレーキ彫刻!?すごいです。 頑張りましたね〜という意味で写真をパチリ
いいな〜 フォード
1970 プリムス スーパーバードが普通にいます。 今まで10台はスーパーバード見てきましたが(もっと見たかな?) すごい車です。
トレードマン スポーツマン!? これ系のバンを探しています。 あった!!と近寄ったら前ぶつかっていてショック*_*;
こんな曇り空のロングビーチスワップミート編 他の情報もありますがありすぎるので ご興味ある車があれば もしかしたらまだ買えるかも 富山県 アメ車
long beach スワップミート
2016-07-111968 CAMARO SS LS1 T56
2016-07-09カリフォルニアの夜
2016-07-05たまには夜の行動も・・・
LAの友人から連絡が入り。。。liveがあるから時間があれば来てねと♪
もちろん行って来ました。
私の滞在はサウスベイエリア! そこからフリーウェイで南に1時間ぐらいかな??そこまでかからないぐらいの場所
dana point(ダナポイント)
素敵な場所!いかにもお金持ちの住宅街が立ち並びその街で白人がディナー&liveを楽しんでいる場所。
お店の雰囲気もいい感じ!
外にある暖炉が一段と雰囲気出ています。
女性はドレスアップしお酒を飲んで音楽を聴いてダンスを楽しむ♪ 良い環境!!
す。て。き です。
このような文化はなかなか定着しませんね・・・
なぜ?!批判 否定する感じの多い人種?? みんなリスペクトすれば良いのにな〜〜〜ひがんでも何も生まれないのにな〜〜と思う今日この頃lol
お店には
知人が数人 知人というのは以前何度かliveであったり 他のお店であったりした事のあるアメリカ人☆
覚えていてくれて光栄です大笑
こんな時間は大好きなカリフォルニアの夜♪
次の日も早いので早々ホテルに帰宅次回はハンティントンビーチにでも泊まります。
ヴォーカルの女性は今年もクリスマスは来日予定です。
北陸イベント仕掛ける方いましたらご連絡ください。アポ取れます!!
ザ・プラターズ♪
そしてこの日また 有料道路を走ってしまい失敗しレンタカー業者と話をしています。
なぜかというと私は道路期間に支払い申告したらナンバーで追いかけて私が借りていない時間帯もチェージしてきたからです*_*; アメリカめちゃくちゃです。自分が走った分は支払います。
「気をつけましょうアメリカはもうフリーウェイではないです」
つぶやき
LA編
2016-07-05ホットロッドショップでいろんな車両を見せていただいた後は
パーツを買いにお馴染みのクラシックインダストリー社に!!
今回の用事はクラシックさんに顔なじみさんがいるので車両情報を聞きに!笑
パーツのことは二の次です^^;汗
hello what up!!bro:)
何か車両情報は無いかい!?と質問し色々聞きました。
するとseal beachの知人のところに このような車両があるはずだよ!と
thank you bro いい情報です。
それと一応ショールームに入っている車両は!?売り物?とも確認!
答えはNO (そりゃそうだね・・・)
この64インパラは有名な車両ですよね(クラシックのカタログにも載っているし)
雑誌等でも見たことある方はたくさんいるのでは・・同じカラーのダスターやCピックアップにノバ、カマロと(他にも?)
すべて同じオーナーさんの車です。
この車が売りに出たら言ってねと伝えたらその前にスタッフが買っているよ!って*_*;(そりゃそうだ*_*;)
車両検索・・・・続く