BLOG

  • 82カップ

    2016-07-23
    先日、美浜サーキットにお邪魔させていただきました。   サーキットでたまに走行するのはイイネ!!  理由は公道では回せないので色んなことが気が付きます。 IMG_0792 富山から知多半島(美浜サーキット)まで高速自走。 IMG_0797 LS1燃費いいです。 6スピードなので普通に高速走ると1L・10KMぐらいです。 IMG_0799 ま〜回せば回すだけ燃費も落ちますが  上出来すぎます。 IMG_0796 そしてムカ〜〜〜しから仲良くさせていただいている 名古屋のアメ車ショップさんにもアポなしでお邪魔させていただきました^^;(お忙しいのに感謝でございます) しかしこのショップはいつも在庫車ももちろんですが会社も(トイレも)綺麗にしてあるな〜〜と」OC!   お邪魔させていただきありがとうございました。 次回はゆっくりお邪魔させていただきたい笑(食事など・・・)     その後、三河安城にこれまた突撃でした・・  前日はNoプランでしたが82カップ主催者様 お声をかけていただきありがとうございます。(O氏) おかげさまで楽しい時間を過ごさせていただきました。   翌朝みんなで美浜サーキットに・・・前日の夜にご一緒させていただいた静岡メンバー!  一体何を乗っているのだろう?!と思っていましたら69カマロ スタンダードマスクにRSマスクの2台!!! イイね☆   カマロ3兄弟でレッツゴ〜〜  美浜 IMG_0801 IMG_0803 IMG_0800   サーキットに着いてからゆっくり準備!! 初!美浜  良いコースですね・・・ IMG_0805 IMG_0804   タイヤの空気圧もチェックしながらのつもりが 低すぎたかな?  なかなか良いところが探し出せていません。 IMG_0806   そして走行! 朝一 路面温度が低い時にもっと頑張りたかったですが  良い経験になりました。 課題が見つかった今回のサーキット   違うタイヤも装着して体感もしたいです。 IMG_0810 IMG_0807 IMG_0815     北陸から一人旅 アメ車でサーキット走行!  一緒に楽しんでくれる方ご連絡下さいね^^; 本当は地元でAUTO Xとかできたら良いな〜〜〜なんて思っていますが・・・ 台数がいないと成り立たないのですね涙   もう直ぐ入荷の 68カマロも ls1 6速なので直ぐに走れます。   その後来る予定の車両はもちろん参戦予定です。       マッスルカーで楽しみましょう。
  • Forsale! マッスルカー

    2016-07-19

    渡米ブログも終え
    今回入庫 車両のご紹介!
     
    1968 シボレー カマロ LS1 T56
    カリフォルニアCARです。
    ・PS、PDB
    ・ビンテージエアー
    ・ホッチキスサスペンション&ビルシュタインショック
    ・8,5″ 10ボルト  4.11ファイナル
    ・15″ラリーホイール
    ・キーレスエントリー
    ・ダイナマット
    ・カウルインダクションフード
    白人オーナーさんが載っていた車両を譲っていただきました。
    ドライバーズコンディションです。
    IMG_0236 IMG_0242 IMG_0248 IMG_0251 IMG_0253 IMG_0261 IMG_0458 IMG_0490 IMG_0492
     
     
    もうすぐ入庫です。
     
    ご興味ある方はご連絡ください・・・
     
    LSエンジンで6速マニュアルの車両ってなかなか無いですよ!(売り物としては)
    入庫してから少しずつですが手を加える予定です。

  • 今回の渡米最終日

    2016-07-15

    長々とブログを掲載させていただきましたが
    渡米の最終日は仕事も終え時間ができたのでアメリカンステーキのディナーです。アメリカに来たらやっぱり赤みの肉だけはしっかり食べたいのです。笑
     
    アメリカの庶民が行くレストラン!!  高級食材は私のタイプでは
    ありませんので・・・  すこ〜しだけの贅沢です。
    がしかし
    私にとってはごちそうです(大好物)
    日本でいうファミリーレストラン的なステーキハウス!!
     
    IMG_0284
     
    肉肉肉!!って感じでしょ?lol
     
    そして帰国日はあLAX発 HND(羽田便)なので夜のフライト
    日中の時間が勿体無いので貧乏症の私は車に乗ると勝手に北にアクセルを踏み 長々ドライブ(時間通りに帰れるか不安を残しながら)
    Venturaまで行ってきました。
    CAは舐めたら駄目ですね・・・さすがに結構と多いし渋滞の計算していなかった汗
    向かった場所は NPD カリフォルニア!
    結構知っている方もいらっしゃるとは思いますが
    フロリダ、ミシガン、ノースカロライナ、そしてカリフォルニアにあるパーツショップです。
    取り扱いパーツも
    ・マスタング
    ・クーガー
    ・フォードトラック
    ・ブロンコ
    ・カマロ
    ・シェベル&エルカミーノ
    ・ファイアーバードに
    ・GTO
    ・シェビートラックに
    ・モパー
    ・Tバード
    と盛りだくさん♪
     
    パドックスにオリジナルパーツグループ、クラシックインダストリー社はよく伺いますがNPDは距離もあるのでなっかなか伺わないショップなのですね〜〜
    動くことが自分の経験値を上げると信じて行動あるのみ
    IMG_0455CA-map2
     
    という感じのドライブ&パーツチェックです。
     
     
    IMG_0487
     
    かっこいいポルシェを見て最近ポルシェが欲しい今日この頃・・・
     
    帰国時間が迫ってくるので荷物をピックアップしにホテルに戻りました
     
    するとLAの友人が最後に食事しよっ と連絡をくれたので時間を気にしながら 火鍋!!
    私にとってはタダ辛い鍋でしたlol
    IMG_0494
     
     
    そして帰国 長い長い・・・飛行機時間は爆睡でした。
     
     

  • サーフシティガレージ!

    2016-07-13

    カリフォルニアに行くと必ず足が勝手に向くのがオレンジカウンティ!OC☆  のハンティントンビーチです。今回の渡米でも何度OC方面に行ったことか・・・  ストリートロッドにHOTOROD、マッスルカーにとメジャーな聖地☆
    将来住みたい場所No1です笑
     
    そしてハンティントンと言えばサーフシティ!!
    サーフシティと言えば
    当社でも取り扱いのあるサーフシティガレージです!
     
    渡米の際は毎回お邪魔させていただいています。
    相変わらずテンションの上がるコレクションルーム!
    数台増えているのがすごいです・・・汗  何度見ても圧巻です。
    IMG_0469 IMG_0471 IMG_0474 IMG_0475
     
     
    ショールームの後、今回は工場にウェアハウス(倉庫)にお邪魔させていただきました。
    凄い広いウェアハウス!
    IMG_0480 IMG_0479
     
    サーフシティガレージジャパンに向けて出荷も
    いつも愛用させていただいています。
     
     
    洗車用品はサーフシティガレージがオススメです 今までとんでもない数の洗車をしてきて たどり着いた洗車用品です。
    クルマ好きならわかっていただけると思いますよ!
     

  • long beach swapmeet mopar

    2016-07-11

    IMG_0422 IMG_0421 IMG_0425 IMG_0424
     
     
    ひっそりミーティングを楽しんでいたモパー車両  71クーダに68チャージャー 一人知っているモパー乗りがいたのでじっくり話を聞いてきました。