BLOG

  • 時間には追われている汗

    2016-02-01
    お陰様で忙しくさせていただいています。汗   雪が降ったり、陸運局のレーンが少なくなったり…  役所に行くと時間を取られたりと 違うことで時間がかかり予定通りには動けないですね^^;  役所はもう少しスムーズにならないもんですかね!? と言っていてもダメなので やるしかないです。   今年に入りなぜか毎週行っている関東地方  いつも快晴で羨ましい反面もあります。   写真は先週の東京に向かう高速(妙高)  IMG_8307 そこを過ぎて・・・晴れ間が  この山は雰囲気あって好きなんだね! IMG_8308   車を引き取りの帰りに埼玉に立ち寄りました。 Laugh  店主にはアスリート交流会で面識があり 一度伺って見たかった    お肉をいただきました! IMG_8320IMG_8321   こちらは最近いちばん気になっているサスペンション!4リンクです。  いいな いいな!!     2015-05-13 13.37.53     そして 久しぶりのモパーマッスル復習勉強中。 モパーマッスルは好きなんですが近年は効果で購入できませんでした^^;20年前は周りにモパー乗りが多かった・・・と言っても富山県にはmoparは多いね!   個人的にはやはり1970 cudaが好きです。 plymouth-barracuda-1970-color-chart 100_1_L_plymouth-barracuda  
  • 大雪!

    2016-01-25

    いや〜〜1日で凄い雪が積もりましたね・・・
    全ての仕事の予定が狂い始めました  段取り狂いすぎ*_*;
     
    ま〜仕方がないのでゆっくり仕事するしかありませんね・・・
    しかし除雪で腰が腰が腰が*_*;:  悲鳴をあげています 体なまりすぎなのです汗
     
    アメリカで入り込んできたmecumオークションの1970 hemi cuda クーダコンバーチブルの価格に驚き(まっ想定内とも言えますが)$2675000  今の為替で118円をかけると3億円超えるんですね〜〜〜
    もう車ではなく投資です笑
    Hemi マッスルカー
    11月の渡米中に現車を見てますが、ま〜〜〜素晴らしい車両でした。  当たり前ですがオリジナル27510マイルですから^^;
     
    この車両に座れただけでも光栄と思わなければ・・・
     
    IMG_7784 IMG_7786 IMG_7787 IMG_7789 IMG_7790
    この1970 AAR クーダはもう20年ぐらい前に自分が乗っていました。ライムライトグリーンのトランザムカー
    今思い返せばお宝です。 コンディションもバッチリのAAR私の大好きなモパーマッスル cudaです。ミネソタ州から来たんですよ!海を越えlol
    IMG_0167
     
     
    オリジナルも、もちろんいいですが今はドヒャっと走りサクッとハンドリングでピタッと止まりたいのでGMのプロツーリングがドンピシャですね。
     
    モパーでレストモッドもいいですがサイズ的にはEボディより!?
     
     
    またOGで流したい時代が絶対来ますがね。
     
     
    富山県でひっそりコレクター マッスルカーを思いやる S&S

  • 東京オートサロン2016

    2016-01-19

    最近ブログの書き込みをしていませんでした・・・
    少し時間ができたので久しぶりの書き込みです。
     
     
    先週 2016年東京オートサロンに行ってきました。
    オートサロン前日に横浜に行きいつもお世話になっているJさんと美味しいお肉を食べながらマッスルトーク!
    最高の時間ですJさんいつもありがとうございます。
     
    そしてオートサロン当日 Jさんと横浜から幕張メッセに!!
     
    初日はメディアdayということもあり 駐車場にはすんなり!?
    会場に入るといい感じの入場者(関係者)
     
    今年もいつもお世話になっている SUWさんコト鈴木一泰さんがデザインを手がけるSUWホイール&クライメイトさんのブースにお邪魔させていただきました。(その他は軽く視察のみで写真もありません汗)
     
    当社でも取り扱いのある SUWWEARからのSUWWHEEL  はFreshでいいね!!   さすがストリートブランドのデザインです。
     
    写真をアップします。
     
    新作のハイエースにぴったりの エクスプレス!センターロゴのカラーもライムグリーンに変更☆
    IMG_8803
    ブースのショット!!
    IMG_8775
    こちらも新作 レクサスRXやアルファード ヴェルファイアにドンピシャのバックスペース!  サイズは19インチから22インチ 5H   カラーは4色!も選べるのでいいね!!
    奥にちらりと見えるのは6ポットのディスクブレーキ(クライメイト)
    IMG_8703
    SUWガール!!   すらりとスタイルいいね!!sexy☆
    IMG_8204
    ランドクルーザー200に22インチ ジャパン 鍛造ホイールでマッドなタイヤを装着!
    PCDは150 インセットは35なので タンドラ、セコイア、LXにも対応かと!!  Dope☆  こちらもカラーは4色!いいね
    DSC_8969
    早速 トヨタの高級ブランドレクサスのLX570にSUW鍛造ホイールを装着しブースに並んでいた。
    DSC_8791
    タイヤはホワイトリボンでディスク面もホワイトにバージョンUPされていた!
    車もおしゃれは足元に限る^^;  ホイール変えるだけで雰囲気は全然違いますからね・・・DOPE
    DSC_8956バックショッ

    IMG_8655
    SUWホイールから
    オリジナルマグカップも!!
    IMG_8657
    2インチリフトアップされていた  新型ランドクルーザー!
    ・ハーフバンパーエアロに
    ・オーバーフェンダー
    ・スキッドプレート
    これぐらいがちょうど良い!!  リフトアップカスタム☆
    IMG_8684
     
    アメリカンなLX570
    IMG_8682
    SUWのベンチコートも素敵です。
     
    IMG_8197
     
     
    そんな東京オートサロン2016でした。IMG_8712
     

  • 賀正

    2016-01-08

    新年あけましておめでとうございます。
    仕事始めから少〜〜しだけばたつきがありますが
    今年はゆっくり しっかり 着実に仕事をこなして生きたい行きたい笑
    と思っています。(が・・・そんな事は出来ないのが現状です)
     
    来週は東京オートサロンにも行く予定なので。
     
     
    それまで通常業務をやります。
    販売に修理、車検に板金塗装! そしてレストレーションに輸入の段取り^^;
    やっぱり忙しい感じ♪   やりたい事はたくさんあるな
     
     
    写真は流行りにのって見ました  アトランタ ジョージアのマッスルカーフレンドの車両と当社のカマロ!! Dope
    Processed with MOLDIV
     

  • LA編 最終。

    2015-12-28

     
     
     
     
     
     
     
     
    年内仕事納めと アメリカ編最終ブログです。
     
     
    アメリカ最後の大仕事はmecumオークション。 コレクターズオークションに行ってきまいた。
    前回も来ているのでmecunシャツを着て記念撮影☆
    IMG_7454
     
    1970 マスタング boss302  いいね
     
    IMG_8374
     
    1971 440cuda オーナーさんに希望値段確認 全く手が届きません。
     
    IMG_8376
     
    1969 ダッチチャージャー いいね!IMG_8482
     
    C2 ワイドボディが好きな私
    IMG_8455
    340ダスター ホイールはラリーが好みです  PCDがね
    IMG_8449
     
    1969 カマロ  新車!?と思わせるコンディション。IMG_8497
     
    ワイドボディ好きな私  トランザムレース カマロ 500hp upとか  動画見せていただきましたが すげー走り オーナーさんもいろいろ教えてくれる  さすが本場アメリカ
    IMG_8538
     
    1967 ポンティアック GTO コンディションチェック!
    当社にも在庫があるのでコンディションと価格! 当社の車両は安いね!もう買えないのか?  もちろん安いのもアメリカにはまだありますがコンディション確認しないとね古い車はIMG_8610 IMG_8613
     
    キャデラックも  いいね! 一度乗りたいとは思っていますが
    IMG_8638
     
    1932ホットロッドもIMG_8561
     
    ショーで受賞しているんだよ と言わんばかりのトロフィの数IMG_8354
     
    1963 スプリットウインドー  かなりいい!  見た目はオリジナル エンジンはなんと LS7です。  タイヤは大丈夫か!?
    オーナーがいたのでいろいろトーク  希望値段も聞きまいた。
    オークション結果はNot SoldIMG_8342
     
    1959 インパラ コンバーチブル 以外といないんだよね綺麗な59IMG_8338
    C1  素晴らしい かっこいいです。  IMG_7467
     
    1968 カマロ これ欲しくて欲しくて 素晴らしい車両を実際に見れまいた302ってところが尚いいね   68カマロ ベビカマ売りたい方ご連絡を。IMG_7483
     
    会場の一部  ほんの一部です。
    IMG_7463IMG_7462
    写真はマッスルカーばかりですが色んな車両が出ているんです。
    IMG_7459IMG_7460 IMG_7461
     
     
    シェルビーもいいね  欲しいね   個人的には69.70が欲しい  もちろん67,68も良い
    IMG_7456
    429bossなんて何度か見ていますが車両自体なかなか出会えない車両です。IMG_7455
    IMG_8642
    そんなオークション会場でした。IMG_7476
    IMG_7499
     
     
    次回3000万ぐらい持って挑みたいね!
    な〜〜〜んてね
     
     
    ということで まだまだネタはあるのですが今回の渡米はここまで。
     
    年末ギリギリまでブログ書き込みがかかってしまいました。汗
     
    それでは来年2016年また当社をよろしくお願いします。
     
    本年もお世話になりました 2016年も
     
    see you next year!!  peace