クラシックインダストリー!
2015-12-21バドニックホイール社
2015-12-19アメリカンカスタムホイールと言えば BUDNIK バドニックホイールを外すことはできません。
削り出しビレットホイールで素敵なデザインホイールを製作されています。
ホットロッドもストリートロッドにマッスルcarも
最近ではハイエースにも!? バドニックホイールを装着しています。
そんなビレットホイールショップもハンティントンビーチにあります。
ちょっとドアをノックして入れる感じではないですが私は行きます、行きました。(ず〜っと面識があるので・・・毎回デスクに座っている方違いますが笑)
しかしハンティントンには色んなショップが合っていいね! 私の好きなジャンルではここでほぼ仕事ができますね!
ハンティントンビーチに住んで仕事がしたいです。(サーフィンもできるし)
そんなバドニック社のデスクの上にもサーフシティガレージの商品が並びます。 スタッフに話を聞くと SCG社の商品品質がいいからね! 品質はもちろんですが SCG社の娘と友達だしって笑 いいね!!
それとデスクの上にはホイールデザインのディスクも!
工場見学ももちろんさせていただきまいた(毎回です笑)
ハンティントンビーチ編 続く・・・ワイドボディ!
2015-12-185~6年ぐらい前から予感、予想はしていました。
車両全般 ジャンルは色々ですがワイドボディーが流行ります。
某ショップさんが海外でもスーパーカーと言われる車両に日本の70年代〜のスタイル?オーバーフェンダーを作成しかなりの人気!!
毎年semaにも装着している車両が数台いますね!
ま〜ランボとかフェラーリ、ポルシェではRIMを装着しダウンサスにスポイラーではたくさん車両が集まると目立ち度が無いのでボディーを触りたくなるのはわかります。
某ショップのK氏とも色んな場面で会いますので色々話はさせていただきています。
しか〜〜〜しその他のジャンルでもワイドボディーは来ています。
ということで 以前から私のオーダーしていたワイドボディー(フロントフェンダー)ができているということで引き取りに!
スタイルはバッチリ!思っていた通りです。 あとは車両に取り付けてのバランスですね! ホイールも考えなおさないとですが。
取り付ける車両は USタコマです。 ご興味のある方ご連絡をforsaleです。
bajaスタイルですね!
日本に手荷物では持って帰ってこれないので(昔なら持って帰ってきていましたが汗)
こちらはsands race車両 フレームから作り上げているシェビートラック。so-cool
なぜワイドボディーが流行る!?
カッコイイからです! 日本では公認等の事もありますので、なかなか難しい!?と思われがち
アメリカでは何でも来いってわけではありませんがワイドボディはお手の物!
例えばポルシェでいうと ノーマルボディよりターボボディの方がかっこいいと思いませんか!?
女性のスタイルも ボン キュー ボオオオオンの方がいいとは思いませんか!??
ただそんな理由です。 車好きであればレースっていうのは憧れます。 レース車両はワイドボディば多いですよね!
スタイルだけではなく色んな理由はありますが ワイドタイヤを装着とか 空力とか・・・他
ということでワイドボディに注目です。
数枚だけ写真をアップします。 写真ネタはたくさんあるのですが探すの大変なので
アトランタの友人のセリカ! アメリカでバーフェンつけてso-coolです。
2015年 SEMAでのワイドボディ
こちらはなんとjeepです汗 ボディごと変更 やることがすごい・・・
4ランナー &
ハイラックスサーフ!で 取り扱いできますのでご興味のある方はご連絡ください。
Z 王道ですね! 素敵 240ZにLSスワップで乗りたいですね。
サメカマも
サメカマも(少しワイドすぎですね 個人てきに・・・
サンドレース ダート遊びの盛んなアメリカでは良くある仕様ですがいな〜〜〜〜 日本で乗っていたらかなりクール! この辺りに近づけようと思っています。
マスタングⅡ これを見た時は素晴らしい! かっこいい やられた感がありました 去年見た時ですが
と言った感じでワイドボディいいですね!
マッスルカーでワイド ストリートファイター!案はあるのですがゆっくり考えます。
上を見たらきりがないが 前を向いて進みます。素晴らしい思い出
2015-12-18おかげ様で 細かなことですが、忙しくさせていただいてます。
かなりのご無沙汰です。
頭では解っているのに 行動できず (>x<) Blogの更新がおろそかに 情けない
まさしく師走!!
12月とは何かとバタバタ
皆さまもお忙しいことと思います。
っが、5年前の2010年12月18日。
S&Sで企画をさせていただき お忙しい中 たくさんのお客様・ご友人に来ていただいた
☆The Platters Christmas Dinner Show ☆
とても素敵な時間を過ごさせていただきましたぁ
5年前かぁ~
早いようで、だけど今も素敵な思い出は心の中でキラキラしています
現在と変わらずバタバタの中 どうやって実行できたのだろうか…
やはり若かったから体力も気力もあったのでしょうかぁ…
いやっ!! まだまだ頑張るゾ
いつかまた、皆さまと素敵な時間を過ごさせていただきたいです
by 姉ちゃん
ハンティントンビーチ CA
2015-12-17アメリカのブログを書いていますが 通常業務で少し追われています汗
冬のスタッドレスタイヤ交換はまだまだ続く・・・
現実の冬の富山とはかなり違う青空・・・ 冬の間はアメリカで仕事したいです。(目標です)
ハンティントンビーチと言えば!当社も取り扱いのあるサーフシティガレージ!!
サーフシティガレージの商品は本当に本当にオススメです。
正直カーケア商品なんて もうあれもこれもで頭打ちでしょ!?と思っていました。
サーフシティガレージの商品を使うまでは!!
ショーカーにもよし
傷取りにもよし
クロームももちろんよし
内装もバッチリ!
まだまだありますが色々な用途に対応する商品が出ています。
今までも これからも何百台と洗車をします。してきました。
在庫の車の洗車は簡単にサッと綺麗にできないかな〜〜〜なんて気持ちもありました。
サーフシティガレージはその商品がありました。
商談前に納車前にこの傷、汚れ綺麗にしたいな〜〜〜再塗装かな????と思っていたところが 傷を取る用品も
ありました。
SHOWに車を出品するとき綺麗にしたいな〜〜〜アメリカのショーカーは綺麗になっているな!と思っていて ツヤ出ししたいな!と
そんな商品ももちろんあります。 表現が難しいですがトロントロンって感じです。
さ〜雑談でしたので
毎回見とれてしまうコレクションの写真をアップします。
ポンティアック GTOにファイアーバードいつ見てもcoolです。
69年bossマスタング 欲しいです。 シェルビーもいいな〜〜〜これからまだレストレーションの車両も置いてあります。本当に素晴らしいストックです。 このような会社と取引をさせていただいているのは光栄です。 この先も頑張ろうと思わせてくれるサーフシティガレージ本社のコレクションです。
続いてミーティングを終えた後はランチタイム! ハンティントンビーチでカレーランチ!笑
それがね!美味しいです。 インドカレーは日本で食べてもアメリカで食べてもそんなに変わりません笑
次の目的に向け車で走っていると!アウトレットの文字!!wowサーフショップアウトレットです。 ハンティントンビーチと言えば
サーフィン!流石です。 寄り道lol
最高の品揃え 店舗がなかり広い テンションUP
そんなこんなのハンティントンビーチ編 続く