BLOG

  • 旋盤

    2022-12-12
    IMG_0809   加工です 道具があれば何とかなるさ! 旋盤あると フライスまで欲しくなる  使用頻度はかなり少ないけどね
  • スロットル 

    2022-12-12

    IMG_0777

    トヨタさんちの ハリアー

    購入された方が ハリアーが遅いのでなんとかしてという話・

    ん〜〜   何ともなりません笑

    しかし TOMS さんから  電気スロットルの%を機械的に変更するという商品です。

    アクセルの踏み量を少し電気的にずらすって代物でしょ

    IMG_0778

     

    ものは試しで取り付けてみました。

    はたして結果は?

     

    空ぶかしでは体感できたけどね〜〜

  • 60s キャデラック

    2022-12-12

    IMG_0771

     

    昔から乗りたい 欲しいと思っていた 60S キャデの情報がきた・。。。

     

    ですが   今動く元気なし

    いいね!  スタイリッシュ✨

  • ビンテージエアー

    2022-12-12

    IMG_0761

     

    シーズンオフの合間に ビンテージエアーが入荷しましたので取り付けスタート。

    まずはコンプレッサーの高さがボンネットフードに干渉ぜず収まるのか?を確認です。

    少しブラケットとカラー スペーサーの加工が必要ですが問題なく行けそうな感じです。

    エアコンベルトの長さをしっかり計測が必要そうですが・・・ なんとかなるでしょ!!

    確認ができたところで ファクトリーエアーの取り外し開始。

    時間の合間に作業するので進むのが遅そうです涙

     

    このシーズンの現実はスタッドレス交換・・・

  • アメリカ情報

    2022-12-08

    086B790B-4564-4265-8834-DE9D9613534D IMG_0750

    IMG_0748

     

    いいね!  このカラーの70 GTX  !!   GTXってとこがやっぱり最高。一般的にはロードランナーなんだろうな〜〜キャラクター勝ちですね。

    少し外して高級感があるのがプリマス GTX。 この辺りはもう現代の方には伝わらないんだろうな〜〜  某有名、アメリカンカー 映画からもう20年ぐらい経っているからね・・・

    それより

    渡米しているスタッフから写真が送られてきます。

    普段から色々な情報をもらったり検索したりしてはいるのですが

    現地のリアルなスワップミート等までは足を運ばないと情報がない。

    しかし この為替では本当に動きづらい。

    円安、円高? この見極めは難しい・・・  相場が読めるのであれば直接fx等のトレードをすれば良い 私は投資家ではございませんので分かりません。

    そんなのわかんないでしょ  勝手に予想はしていますが 全てタラレバ。

    しかし 本当 LSスワップが支流になってきたな〜〜

    IMG_0745

    体感しないとわからないかもですが メリット、デメリットは必ずあります。

    個人的にはメリットの方が確実に多いけど

     

    IMG_0730

    もうメインディッシュです。

     

    IMG_0755 IMG_0756 IMG_0753

     

    インフレにオールドスクールの付加価値に為替、原油高騰、資源高騰

    変動のスピードが早すぎる。

     

    IMG_0758

    でも本当に欲しけりゃ購入するしかないね!情報はあります。  限られた人生の時間。無理せず楽しみましょう。