BLOG

  • 子供も手伝い

    2011-05-18


    天気のいい日が続いています!
     洗車 洗車 洗車! 天気がいいと気分もいいです、車も綺麗になると気分が良いです☆

    最近本当に全国の皆様に色々と購入していただいていい反響を頂いています。

    ボディーコーティングも受け付けています。
      洗車をするならサーフシティガレージの商品がお勧めです。

    ☆DOPE☆



    SURF CITY GARAGE JAPANサーフシティガレージ ジャパン
    車をきれいにしたい方、簡単にワックス!アルミホイールもクロームメッキにステンレス、内装の汚れカーシャンプー
    ことならなんでも気軽にご相談ください!
  • シルク・ドゥ・ソレイユ クーザ!

    2011-05-16

    最近いい天気は続いています。(風は強いですが…)
     週末は石川にサーフィン行ってきました 天気は最高 波も最高!♪(ビギナーですが汗)
    IMG_3687
    IMG_3689
    IMG_3695

    いよいよ日本公演ですね シルク・ドゥ・ソレイユ クーザ!
    宝箱を意味するサンスクリット語の”KOZA”からインスパイアされた「クーザ」は、自分の 居場所を探し求める少年、イノセントの物語です。アクロバット的パフォーマンスと 道化師のアートという2つのサーカスの伝統を組み合わせた、シルク・ドゥ・ソレイユ!!

    2年ぐらい前にLAに行っていた時にちょうどサンタモニカビーチで公演していたので見てきましたシルクドゥソレイユは移動型と設置型公演があります。日本では東京ディズニーリゾートに設置型が1つZEDがあります。
    その他は移動公演が着てくれないと見れません。
     アメリカではLasvegasに”O”O(オー): 公演ホテル:ベラージオ: フランス語で水を意味するeau(オー)に基づく ネーミング  に 有名なのはKAカー @MGM GrandHOTEL 日本の方が主演で演じていますね^^ そのほかには
    Zumanity @ New York, NY 、 Mystere@ Treasure Island 、The Beatles Love@ Mirageそれに最近には新しいとてつもないスケールのHOTELの中にViva Elvis(ビバ エルビス)@ aria hotel ができたばかり!!次回ラスベガスに行ったときには見たいと思っています^^;

    今ちょうど内のSTAFFはラスベガスで見ているぐらいだと思います。

    ☆peace☆

    最高のエンターテーメントだと思います。是非見てみてください笑

  • 好物の味仙!!

    2011-05-13

    名古屋に行くと必ずって言うほどお邪魔します(^^;;
    台湾ラーメン 味仙!!
    コンビニにカップラーメンがあったので、本日のランチは迷わず決定!!辛いけどやめれません(^^;;

  • 人気爆発

    2011-05-12

    プリランナー!アメリカでは今人気絶頂のトラックカスタム! BAJA1000等のレースデモおなじみですよね^^
    IMG_7151

    2000y トヨタ タンドラ SR-5 
    http://www.sandsjp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=2&products_id=481
    TRDオフロードパッケージ ロッククローラー16インチ グッドイヤー32×11.5 リフトアップ ZEELサス プリランナースタイルグリルガード 社外マフラー 社外テールランプ ベットライナー と色々付いた本場アメリカで流行のプレランナースタイルのトヨタタンドラ アクセスキャブが入荷いたしました。  ☆FOR SALE☆ 

    ダスト・トゥ・グローリーの映画でも凄く人気が高いです。
    メキシコのバハ・カリフォルニアで毎年開催される世界一過酷なオフロードレース“バハ1000”を題材にしたドキュメンタリー。たった1人で全コースに挑むプロライダーや、オフロードの伝説といわれる62歳のライダーなど、多彩な顔ぶれの参加者たちを追う。監督は「ステップ・イントゥ・リキッド」で高い評価を受けたデイナ・ブラウン。90人のクルーを引き連れ、50台以上のカメラを駆使して撮影された映像は迫力満点。
    BAJA1000はレース参加は無料で誰でも参加ができる かなり過酷なレースです。

    オフロードレースの最高峰である Baja 1000は通常のラリーレイドとは違い、1000マイルのオフロードを 「一番最初にゴールした者が優勝」という単純明快なレース。
      ワークスで参戦する チーム、ハンドメイドのバギーやVWビートルを改造したBAJA BAG、はたま たATVやモトクロス2輪までが1000マイル先のゴールをひたすら目指して昼夜を問わず走 り続ける。
    舞台となるバハカリフォルニア半島は、原始の地球そのままといった荒れた大地。人 間の手による開墾を諦めさせたと言われているが、唯一、突端近くのラパスやカボサ ンルーカスといった街はリゾート地としての発展を遂げ、また海洋動物の最後の楽園 として注目されている。

    人生で10000回ヒやっとするシーンがあるとするならこのBAJA1000では1日で体験するらしい一度参加してみたいです。

    IMG_6702
    IMG_6810

  • 簡単ワックス

    2011-05-09


    大好評! 簡単スプレーワックス スピードデーモン
    カーシャンプー パシフィックブルー!!
    全国からのお問い合わせありがとうございます。

    まだ使用してない方是非お試しください
    dope!!