早いものですね~
2011y 12月に突入
子供達はChistmasのプレゼント
を
サンタさんへ何をお願いするか
考えているのかなぁ~
私は気持ちは焦っていますが
なかなか自分のエンジンがかからない。。。
まだアメリカの余韻にひたっているのかぁ
テンションあげる為に
“SEMA SHOW”の写真をみて
来年も行けますようにぃ....


夢を叶える為に
頑張るぞぉ
早いものですね~
2011y 12月に突入
子供達はChistmasのプレゼント
を
サンタさんへ何をお願いするか
考えているのかなぁ~
私は気持ちは焦っていますが
なかなか自分のエンジンがかからない。。。
まだアメリカの余韻にひたっているのかぁ
テンションあげる為に
“SEMA SHOW”の写真をみて
来年も行けますようにぃ....
夢を叶える為に
頑張るぞぉ
お久しぶりです
皆さま いかがお過ごしですかぁ
かなり ブログさぼっていました。。。。
本年も”SEMA SHOW”へ行ってきました。
とにかく 広ぉ~いから
BOSSと畠くんからはぐれないように
迷子にならないように
資料を貰って 荷物をひっぱって
短い足を一生懸命動かしてぇ
パシャ
パシャ
パシャ
あっちも こっちも
ワクワク ドキドキ
Old Carはもちろん
New Carだって
New productが発売されます。
大好きなアメリカ
大きなアメリカ
見て 聞いて
体で感じて
たくさんの刺激を貰ってきました。
もちろん
美味しい食事もいただいてきましたぁ
少しずつ 書かせていただきます
姉
かれこれ何年続けてLASVEGASにお邪魔しているのかな?? 毎年毎年ラスベガスには驚かされています^^;
ラスベガスはカジノにショー、アトラクション、ナイトスポットにショッピングスパ&ビューティーと色々と楽しむことができる大人の楽園とでも言いましょうか??笑
アメリカ最大級の観光都市!!世界レベルのショー 誰をも楽しませるラスベガスの魅力は常に進化しています!!
歴史は18世紀初頭☆オアシスが発見されてラスベガスの歴史が始まる。
ネバダ州にあるラスベガスはLAから車で4~5時間 飛行機では1~2時間の位置にあり気温は夏には40℃に達することもありますが年間50-60日しか雨が降らない最高の場所です☆
コンベンションセンターではいつも最大級の国際展示ショーがあり当社もSEMASHOWにマジックショー(アパレル、ファッション)の展示会に参加させていただいています。
そして日中の仕事を終えると眠らない町 ラスベガス(ストリップブルバード)に・・・「最近はあまり行かなくなりましたが笑」
ラスベガスといえば夢見るのは一攫千金 いざ、カジノへ!!
ルーレットにスロットマシン、ブラックジャック、ポーカー、KENO、スポーツブック、バカラといろんなギャンブルがあり「ギャンブル大好きな方は大変です」
カジノで遊べるのは21歳以上 身分証明は忘れずに。
手軽にできるのはスロットマシン!!最近は1セントのスロットもあるのでお手軽に遊ぶことができます。
これが一番一攫千金を狙えるカジノでは・・・笑
私が好きなのはテーブルゲーム!ラスベガスではフリードリンクサービスにおまけに喫煙OK!カクテルウェートレスにチップ(TIP)は忘れずに^^;
ゲームをしながらお酒を楽しむのが大好きです。マッサージサービスもあるカジノもあります。
最近はポーカーに少しはまっています テキサスホールデン!!
バカラも楽しみますが♪一番はブラックジャックでしょうか!! テーブルにすわりディーラさんや他のお客さんをしゃべりながらカードゲームが好きですね^^ ルールは簡単、最初に2枚のカードが配られさらに欲しければHIT(ヒット) 必要なければStay(ステイ)又はハンドサインでOK^^ 合計を21に近づけていく(22以上になったらダメ) と言ういたって簡単なゲームなのですが、なかなか置くが深くて面白い^^
皆さんもチャンスがあれば是非挑戦してみてください。
ギャンブルをしない方はストリートを散歩しているだけでも最高に楽しめますが ストリップブルバードはすご~~~~~す長いみち(広すぎで)歩くのはきついかな???
ナイトショーもお勧めです 個人的にはシルク・ド・ソレイユ ”O”がお勧め^^ 最近ではエルビスもできました。12月からマイケル・ジャクソンのショーも始まるみたいです。
少し足を伸ばせばグランドキャニオンにフーバーダムにも観光に行けるので一押し観光スポットです。
VEGAS雑談でした。
久しぶりに見たいな^^ Bboyバトル!!
redbull BC-ONE SPAIN
http://www.redbull.jp/cs/Satellite/ja_JP/Article/Red-Bull-BC-One-ALL-STAR-JAPAN-TOUR-2011-021243103183768
世界を代表するB-Boyで結成されたRed Bull BC One ALL STARが、昨年11月以来2度目の来日を果たします。今回は、ショーケースに加え、大会の審査やワークショップなど、日本のB-Boyとのコミュニケーションを重視した8日間のツアー
さすがさすがです。
Worldwide Auto Shop Set off and
Street S & S
ストリートウェアー SUWWEARの取り扱いとシテイマス!
晴天のロサンゼルス!フリーウェイを走行中に左に見えるのはLAダウンタウン♪ 少し寄り道ダウンタウンに行ってきました^^;
LAのど真ん中 笑 ストリートのLosAngelesサインで記念撮影☆^^;
その後は色々パーツ屋さんに行ってきました・・・アメリカはいろんな車!文化、カルチャーがあります。ビーチ沿いを走っていると見れない車輌は無いんではと思うくらいの車が居ます。
立ち寄ったお店はSUV専門ショップ!! 何かお探しの物がありましたら行って下さい^^
マリブビーチにも行ってきました!サーファーさんは一度は入りたいポイントなのでは♪
マリブでランチタイム! カルフォルニアの海&波&サーフィンを見ながら食事ができます☆レストランの窓から見えるのはサーフポイント!! オーバーヘッドぐらいの波が来ていて楽しそうにサーフィンしている方が数名居ました!! 流石の上手さのサーファーでした。
ここでは注文したランチはサラダ!!ドレッシングはハニーマスタード♪アメリカに行くといつも肉。ジャンクフード バーガーと野菜が少ないので(笑)そしてドリンクはメニューに無い アーノルド・パーマー!!!!! 一度チャレンジしてみて下さい。結構おいしいですよ!(カルフォルニアではどこでもある?メニューに無いですが)
凄いロングライドができるポイントです。ロングボーダーさんは是非チェックです☆
S&S LA日記
今回 サーフシティボディーコーティングさせていただいたのは メルセデスさんのCLS ボディーカラーはホワイト
輝き☆ツヤがいい感じでしょ!!
トロトロにコーティングの仕上がりが出ています!!☆ S&Sではボディーコーティング&内装クリーニングを受け付けています。
もちろんボディーコーティングの材料 サーフシティガレージの商品の販売もシテイマス!!
サーフシティガレージの商品はボディーワックスにボディーシャンプー、コンパウンド!!メッキクリーナーにアルミポリッシュ、レザークリーニングに内装クリーナー その他にも色々あります。
用途に合わせて色々そろえさせていただいていますのでチェックしてみて下さい。
「ボディーコーティングの仕事をされたい方、あなたもコーティング屋さんになれるボディーKITも取り揃えていますのでご質問等はshop@scg-dealer.jpまでお問い合わせください。」
必ず満足いただけると思います。
そして今回はクリスマスキャンペーン!☆サーフシティガレージの商品を20%割引クーポン
12月末日まで20%OFFの特別割引キャンペーンを商品ご購入の際はクーポンを提出してください。
http://www.scg-dealer.jp/
これは自分で乗りたくなった車輌です。 クライスラージープ!!ジープは以前からいい車輌と思っていましたがこのカスタムは素晴らしい☆エンジンはHEMI5.7L にマニュアルトランスミッション 一体ジープに乗せたらどんな走りをするのかな??凄く面白そうだしカッコイイ そしてボディーのカスタムも凄い!!チョップしてあるのわかります??しかもボンネットフックにも小細工してありました^^市販されていないのがいいですね!!
モトクロッサーを乗せて砂漠にでも遊びにいくんだろな・・・日本でもこんな感じで使えますね!
新型タコマ フェイス、と内装が大きく変更になりました。カッコイイですね タコマは本当に良い車、当社にも入荷予定なので興味のある方ご連絡ください。円高なので本当ビックリプライスです。
フォルクスワーゲンにトラックが!!
Fjクルーザー もカスタム。ノーマルでもカッコイイですが色々触るともっと素敵ですね日本でもFjクルーザーは販売されましたがカスタムパーツはアメリカが豊富^^何かご要望がありましたアメリカからお取り寄せさせていただきます。
フォードのらぷたー!! 待ち乗りできるレースしよう!?といってもかなり触りこんであります(見た目はノーマルっぽいですが)
トヨタのタコマNEWモデル
タコマのカスタム ここまで本気にキャンパーつくったら何処にでも行きたくなりそうです。
トヨタ タンドラ BIGトラック アメリカでは普通にあるボディーフイルム(バイナル) 好きなカラーにデザインチョイスできる。
クライスラージープにも自転車を取り付けています!自転車と車のカラーも合わせてあるのがオシャレ^^ アメリカ人って本当色使いが上手いです。
キャデラックエスカレード つや消しホワイト! 面白いカラーリング
フォードトラック! プレナンナー BAJAでも走ってきたのかな??
アメリカは自転車文化が早いです☆トラックに自転車をキャリアに取り付けていい感じ^^日本でもこのような遊び心が欲しいです。
クライスラージープ 素敵です☆ 足元も当然仕上げグリルガードもかっこよく取り付け済み
シボレーもフェイスが変わりいい感じにトラックは色々実用性もあり日本では1ナンバーで経済的でお勧めです。
今回のクライスラーは良いものがたくさんありました。その中でもダッチ デュランゴが一押しです☆ RWDとAWDのラインナップがあり 3.6LとHEMI5.7Lが選べ 5人乗りと7人乗りもグレードによりチョイスできます。
サイズ的にもいいサイズです!! その中でもこのカラーリングはオレンジ/ブラックはググっと感じました♪(新車には設定はありません)
デュランゴは本当にカッコイイ車輌です!お勧め車輌! しかも今は円高♪ご興味のある方、ご連絡お待ちしています。
Newグランドチェロキー こちらもスタイリッシュに変更なんだかデュランゴもグランドチェロキーも欧州車にも見えなく無いような・・・
FORDトラック ”ラプター”bigトラック!!去年2011のSEMAではデモ走行をしていたぐらい宣伝をしていましたが今年は既に定番、定着したのか少し展示車輌が少なかったような??? にしてもカッコイイ 車輌です☆
アメリカントラックのカスタムって感じ♪ハイインパクトカラーリングにハイリフト!!
H2ハマー bigrim !!
エンジンにデコレーション♪ シボレーのエンジンはスタイリッシュでいいですね☆
こちらもサメカマロ こちらはボディーショップ!!の展示!?
マッスルカーについていればびしっといい雰囲気になるバックガラスルーバー!
69年 カマロ RS コンバーチブル LS1に積み替え済みといっても全部の車輌がエンジンやり変えてありますが
、ゴールドとブラックのツートンカラー3、4年前ぐらいから増えてきたスタイルですね♪日本ではあまり見ることはありませんがツートンカラーもかなりカッコイイです。
こちらは縦目のポンティアック GTO 屋外展示のため一生懸命綺麗にしていました ここで手入れしていた商品はサーフシティガレージの商品を使っていたのでテンションUP笑
同じくGTOのドアハンドル 気になったので写真をUP 何のハンドルかな・・・???ジャガー??小さなカスタムがいいですね。
68 ダッチチャージャー スーパーチャージャー付き。
62 ベルエア まー車輌もですが素晴らしいぐらいの仕上がりです。
65インパラ こちらもツートンでフィニッシュされています。
67シェベル 凄い仕上がりの車輌です。かなりシンプルにさりげなく色んなことをしてあるのが素敵でオーナーさんとかなり喋り捲ってしまった一台です。 製作期間と製作金額に脱帽です。 今度遊びに気ナって言葉がうれしかったな・・・
マスタング ファーストバック
ベビーカマロ シンプルな仕上げがいい感じ
カラーリングがいい感じのシェベル♪
71 チャレンジャー コレクターズアイテムの一つです。
こちらはかなり珍しい71yCuda クーダ 言うまでもなくコンディションは抜群です。
カマロ!もうこの辺はアメリカでも定番!
69y ダッチブランドのチャージャー
69yカマロ
GMさんはシボレーブランドの車輌が多いですがその中でポンティアックブランド トランザムはフレッシュ☆
カマロですがこちらは70年以降にでてきた通称サメカマ。 ボディーサイズが少し初代より大きくなり迫力のあるフェイスが印象的ですね!
ガバっと口をあけている感じが強そうです。 本当は一台一台もっと解説コメントをしたいのですが、写真の数が多いので簡単に・・・何か気になることがありましたコメントお願いします。
S&S
2011 SEMA 会場のコンベンションセンター! 広すぎてもちろん1日では回りきれません!!^^;
70年代のシボレーノバ!ハイテックカスタム
フォードさんのマスタング!ファーストバック
1967yシェベルさん オレンジカラーが素敵です☆
来年2012のシボレーNascarエンジン♪
クラシックインダストリー社が持ち込んだプリムス ダスター クラシックさんがモパーパーツも取り扱うようになって便利になりました笑
定番の69camaroアフターパーツFesler ボディーもヒンジもテールランプも色々と商品が出ています。
AMC
1970シェベルさん これは売りますとの表示がありました 一応値段聞きましたが・・・
1967yシボレーノバ グリルまでメイクされていて凄いつくりでした。
1969yプリムスロードランナー ツートンカラーでチョップトップ!!Coolな車輌です。
フォードが持ちこんだ初代ムスタング コンバーチブル メーカーが初代の車輌のボディーを展示!! レストアのためにボディーを作り上げた アメリカの素晴らしいカルチャーです。
まだまだ写真はありますがとりあえずココまで。
第二段^^; たまに写っていますが気にしないでください^^;
そー言えば去年のセマガールの写真はブログに上げるの忘れている*_*; 動画もあるはずですが・・・
色んな車の写真はまたアップさせていただきます。 2011セマ 速報!!
今年も行ってきました 2011 セマショー 自動車を見に行ったのですが、自動車ショーには必ずイベントコンパニオンガールが・・・
アメリカのショーカーガールの写真をUPさせていただきます^^;
img src=”http://livedoor.blogimg.jp/sandsjp/imgs/4/f/4f4aafd9.jpg” width=”320″ height=”239″ border=”0″ alt=”IMG_3856″ hspace=”5″ class=”pict” />
space=”5″ class=”pict” />
69y カマロSS コーテッツシルバーにブラックホッケーライン!!カウルインダクションフードに ラリーホイールをオリジナルの350/350AT 大好きな69カマロ!!サーフシティガレージの商品で磨いて見ました:)
リフレッシュ!!
こんな車がアメリカにあるのを知っていました!?
日本では未発売(予定もないとか・・・)
SUVも欲しいけどオープンカーも乗りたいと言う方にぴったりな車輌です。
日産ムラーノ カブリオレ
ご興味のある方 お問い合わせください。
0766-29-0050
S&S 逆輸入車販売まで!!
久しぶりに 私の暮らす高岡駅へ行ってきました。
正面側と駅南(えきなん)と呼ぶ側に改札口があります。
工事は続いていますがぁ
綺麗になった駅南
たくさんの方に高岡へ遊びに来て欲しいなぁ
幼い頃から食べてました 『今庄』さん
私のお気に入りは ”いなりうどん”
高岡も 少しずつ発展(???)していきますようにぃ
本日は晴天なりーーーー☆彡
クライスラー300 ストレッチ リムジンが点検の為に入荷http://www.sandajp.com
久しぶりに見ましたがヤッパリ長いです。
結婚式やデートにコンパ(笑)イベント サプライズ等にレンタルして見てはいかがでしょうか!?
きっといい思い出になると思いますよ。(^^)
今回はレクサスGS パールホワイト車両をサーフシティガレージ☆のボディーコーティングをさせていただきました。
アメリカ出張から帰国した後、愛車を見て綺麗になっているのを確認して頂きたいです(^^)
ボディーコーティング受付しています。
是非一度お試し下さい。
http://www.scg-dealer.jp
以前にサーフシティガレージ☆でボディーコーティングした車両 マスタングGT コンバーチブル!!
足回り強化でエナジーサスペンションを取り付けさせていただき。
納車前にボディーコーティング、メンテナンス!☆バッチリ綺麗なボディーコンディションを保っています。
愛車を綺麗にしたいかた!要チェックです。
http://www.scg-dealer.jp
サーフシティガレージ☆peace☆
本日は911ターボのショックブッシュ交換!
マニュアルトランスミッションを乗りこなすお客様は最近少しハンドリングがいつもと違うんですということで車輌を確認したところショックのブッシュが切れてました!
そこでブッシュ交換。
それでもそう簡単には外れてくれませんきっちり車輌についているので順番に丁寧に外さないと・・・
流石のポルシェブレーキディスクも素敵です☆ しっかり走ってしっかりとまらなくてはスポーツカーではない^^
Worldwide Auto Shop Set off and
Street S & S
カスタムカーから新車・中古車、ドレスアップ、車検、整備、車の
ことならなんでも気軽にご相談ください!
9月23日
空は綺麗な秋晴れ
高岡市福岡町で毎年行われる”つくりもん祭り”に行ってきました。
伝統300余年のお祭り
五穀豊穣を感謝して
町内の道端で静かに見守っていらっしゃるお地蔵様に、
餅・野菜・果物・お菓子等をお供えするお祭り
町の子供達etcが野菜、果物、自然の草花を利用してつくる作品は
とても可愛かったです。
心が和みました。
長蛇の列ができていたので
箱の中を覗くと
ほんのりした灯り
人もお人形も
笑顔 smaile
smile
一番 いいですね
どんなときも 笑顔を絶やさずを心がけよう
自分に言い聞かせる
トヨタ ハイラックス VIGO(ヴィーゴ)4WD 逆輸入車のボディーコーティング!!
もちろん今回もサーフシティガレージの商品でボディーコーティングです。
黒い車輌は綺麗になれば一段とかっこよさが出ますね!! 新車の時より艶があがっているのではないでしょうか!?^^
すべてSCG(サーフシティガレージ)の商品で磨き上げています。
まずはコンパウンドの役割をする
・eyond Clay
http://www.scg-dealer.jp/?p=595
Beyond Clay はコンパウンドと同じ効果を発揮します。軽く、バフ掛けして下さい。Beyond Clay にはそれ以外にも下記のような効果があります:
*表面上の汚れを落とします。
* 表面の不純塗膜を落とします。
* 酸化した汚れを落とします。
* ウォータースポットを落とします。
* 細かな傷を消します。
* 表面を研磨します。
* 劣化した塗装を塗装本来の状態に戻します。
コンパウンドとは違い、塗装に傷を付けません。どのような塗装にでも100%安全に使用できます。Beyond Clayを一度試して下さい。コンパウンド以上の働きをしてくれます。
・ine On Package
http://www.scg-dealer.jp/?p=230
ステップ1:ナノシール プロテクティブ コート
Nano-seal Protective Coat の性質を発揮するためには少し時間が必要です。塗装表面に私たちの商標Nanoprecision(超精密微小コーティング)を100パーセント付着するのにどれくらい要するかと言うことです。塗装表面の凹凸は目で確認できないぐらい微小なので、探るためには超高倍率の顕微鏡を必要とします。この凹凸は光を吸収し塗装の品を下げます。そこでnano-sealが塗装の凹凸をすべて埋め、いままで以上の輝きを取り戻します。
・ステップ2:ナノシャイン グレイズ コート
Nano-shineは唯一、光沢と艶を融合した安全なコーティング液です。塗装を鏡のように仕上げます。そして、100%nanoprecisionが光沢感を持続させ、埃や汚れから守ってくれます。また、nano-shineは車を洗うのをより簡単にします。更に何回洗車してもその効果を維持し続けます。コーティングしてみてください、時間を費やした分の効果が見られるはずです。
といった感じで仕上げていきます☆
仕上がりは写真では伝わりにくいかも知れませんがツヤツヤ、つるつる^^V 通常使用後汚れてしまった後は水洗いでOKですが、メンテナンスにディテーラースプレーワックス スピードデーモンを使用するとより効果的です。
ボディーコーティング受け付けています。S&S カーコーティング!!ご連絡お待ちしています。
台風15号が爪あとを残し過ぎ去っていけば またまたすっきり晴れ暖かくなりました。
久しぶりに快晴なので大好きなマッスルカーをガレージから出し洗車です。
本日も当社で取り扱いをしているサーフシティガレージ の商品で洗車
1 ブルーパシフィックカーシャンプーで 洗車(水洗い)
2 ディテーラーワックス スピードデーモンでスプレーし拭き取り。
3 ガラスクリーナーで窓を拭きます。
とこんなに簡単ですっきり綺麗になりました。 ボンネットフードに青空が写るぐらいです☆
今までここまで簡単に綺麗になる洗車道具には出会ったことがありません。
1967y ファイアーバード クーペ 洗車カー
お久しぶりです。
皆さん いかがお過ごしですか。。。
私は”毎日 ブログを更新しますッ”って言っていたのに
本当にダメダメです。
最近なんだか モタモタ
なんだか また いろいろ考えてします
”アラフォー”
昔は無かった言葉。
まさしく 私もあてはまる。
意味を調べると
『キャリアを積んだ世代結婚と仕事の選択が自由に行える
キャリアウーマン』
女性限定??? なのぉ???
年代は あてはまってますがぁ
私は違う!! ダメダメだぁ
歳を重ねるばかりで
何もない。
昨日 アメリカのバージニア州出身のベンさんが来てくれました。
私は英語を話すことはできません。
英単語と日本語と もちろんジェスッチャーで会話を
彼は優しく尋ねました。
“Your dream?”
もちろん 英語を話すことができないので答えることができない。
だけど。。。私の夢? なんだろ~
夢?
以前 アメリカ大陸を横断したい
とか 書かせていただきましたが
たくさんあるけど
叶えることはできるのだろうかぁ。。。。
最近 本当に自分の将来を考える
やりたいこと 行動したいこと たくさんあるけど
私は考えすぎて わからなくなってします。
我がBossは私と正反対
夢を着実に叶えている
山口国体へ
今日が最終日(?) お疲れ様でした。
韓国ではブレイクダンスシーンが大変盛り上がってます。
日本から直ぐそこお隣の国 韓国!!
焼肉を食べたり今ならショッピングを楽しんだりしている方も多いのでは!!!
韓国で有名なショー マリオネットをはじめ 国を挙げて支援活動をしているダンスシーン♪
そこでもサポートされているのがSUWWEAR!! 韓国でももちろん世界でリスペクトされています。
Worldwide Auto Shop Set off and
Street S & S
カスタムカーから新車・中古車、ドレスアップ、車検、整備、車の
ことならなんでも気軽にご相談ください!
円高が続き、日本経済はあまり良くありませんが輸入には最適です☆
S&Sでは輸入強化中^^
今回はトヨタさんの輸入トラック。
サイズの大きいBIG トラック!!新車 トヨタ タンドラ クルーマックス TRD SR-5 4WD 5.7Lで走りもいいです!
続いて
トヨタさんのミディアムトラック タコマ Wキャブ TRDパッケージ SR-5 ミドルといってもランドクルーザーより大きいです!! 4.0L
そしてこちらもトヨタさんの逆輸入トラック トヨタ ハイラックス VIGO 4WD Wキャブ
アメリカ逆輸入車の車輌は知っている方も多いですがこちらのVIGOは珍しい車輌です。 日本にも数台??
ハンドルも右ハンドル!! 2.7L サイズはハイラックスサイズです。
S&Sではその他の車輌ももちろん取り扱いしています。
輸入のお手伝いをいたしますのでご連絡下さい。 S&S USA から→ 直輸入 S&S JAPANですので
幼い頃 American Graffiti を観て憧れたなぁ~
大好きなハンバーガーを
車にプレート付けて食べる
アメリカへ行ったら必ず食べたい
“IN-N-OUT”のハンバーガー
ポテトがとっても美味しい!!
古き良きアメリカ
59y CADILLAC
先日ロサンゼルス オレンジカウンティで行われたSCG サーフシティガレージのカーショー!
OCのマスタングクラブと共に行われたショーは流石に本場!!素敵な車輌がたくさん集まったみたいです。
そこでSCGのブースもしっかり展示!今まで使用していたケミカル!カーワックスをダンク ユア ジャンク!!Dunk Your Junk!
バスケットゴールにダンクしてサーフシティガレージの商品をしようしてくださいと粋な商品アピールです。次回は日本でもやろうかな^^;
SCGは車はもちろんトラックの洗車ケミカル等も販売しています(日本ではしていません汗) 2輪にも強くハレーダビットソンやインディアンのコレクターでもあるサーフシティガレージはオートバイの洗車用品としてもしようされています。freshhhhhhhh☆
サーフシティガレージの商品はamazonでも購入が可能です。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83T%81%5B%83t%83V%83e%83B%83K%83%8C%81%5B%83W
アメリカでは すでに販売されていた”FJ Cruiser”
2010yから日本でも販売
私の気になる車の1台
SEMA SHOWにて
私の夢
いつか
アメリカ大陸をのんびり横断したいなぁ~
(何より大切なことは 英語を話せるようにならないとぉ)
久しぶりに書かせていただきます
皆さん お元気ですかぁ~
お盆休みは 何処かいかれましたか....
私はサニーちゃん‘に
’遊んでもらっていました。
気持ちよさそうに 見えたのかな
普段は お水が苦手なサニーちゃん
ご主人様が入っているから 飛び込んできた
ついでに、お水の入替えするまえに シャンプー
シャンプー
動物って可愛い~い
癒されます
今朝も。
可愛いお客さんがぁ来てくれました。
いつもお世話になっている A氏のお嬢様
名古屋の水族館へ行ったからと
お土産をいただきました。
ありがとぉ
気を使っていただき 母とお揃いのカメちゃん
LoveLetterまでいただいてぇ
すごく嬉しかったです
朝から 可愛い笑顔を見れて癒されました。
夏祭りが多く楽しい時間ですが 猛暑がきついです。
お手伝いでしている打ち上げ花火!! 打ち上げ花火従事者の資格を持っているので今年も早朝からお手伝いに行ってきました。
花火は見ているのは凄く綺麗で好きなのですが準備はハンパ無く大変です。 *_*; 夏祭りには花火!!☆花火大会の当日早朝から準備です。 スターマインに4号、5号早撃ち 7号に8号そして10号尺玉を順番に設置していきます。
河原等であげることが多く、足元はガタガタなので、まずは設置場所の準備(土木工事屋さん)ゆんぼを使いスコップを使い・・・
そして花火を取り付ける足場を組みます(とび職さん) 日手を使い単管をくみ上げ番線やロープで筒を固定。
その他は配線の引き回し。
と色々な作業を終えて本番まで準備がしっかりかかります。 朝から準備でクタクタですが打ちあがる花火を見るのはドキドキで良い感じ♪ しっかり打ちあがるか心配をしながらあっという間に打ちあがる☆
従事者は真下で見るので迫力満点 火の粉はもちろん玉のかけら等が落ちてくる集中していないと大怪我しちゃう^^;
特尺玉の色の綺麗な変化は素敵でした。 個人的にはスターマインやゴールデンシャワーが好きかな・・・・ 花火が上がると夏を感じます。
アニメ花火のアフロボーイってのが見れて無い どんな花火なのかな???笑
PS;夏のお手伝いさん
土曜日は久しぶりにイベントに行ってきました♪☆
いや~~楽しい時間でした。 LAからのB-BOYSは本当にいい方でした。 Frankie Flave&Ruen R !!次回LAに行く時はよろしくおねがいしま~~すLOL
イベントも良かったですね! 生音はやっぱりいいですーー^^ 自分がSOULしていたときにもB-boyがいれば楽しかっただろうな~~なんて思いました♪
翌日はBBQをみんなでしたのもよかったですね!! なぜか肉30Kg*_* ; 食いきれないですよ と言うことで何日かBBQが続きそうLOL(笑)
4年前。
『トランスフォーマー』をはじめてみた。
とても懐かしく(?)
幼い頃 遊んだ 超合金ロボット
(私はいつも脚の部分でしか遊べなくて)
車がロボットに変型
そんなすごいことが映画で観られる
ハリウッド映画はすごい
New Camaro
なんてかっこいいのl
古き良き時代のアメリカ
時代は繰り返される。。。。。
SEMA SHOWでは旧型も新型も
かっこよく
おまけにすごいディスプレイ
アメリカを代表する車
だから?
こんなデザインに変えちゃったの(恥ずかしくて運転できないよぉ~笑)
個人的にCorvetteが好きな私。
夢が叶うならば66yCorvetteが欲しい
(夢物語)
だけど。
この映画を観て
Camaro いいなぁ~
スカイパーフェクトTVで観ている
“Hawaii Five-O”でも
Camaroが使われている。
Silverも素敵
でもYellowありだよね~
土曜日
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』
観てきました。
ますます。
Camaroに乗りたいなぁ~
アメ車に乗りたいなぁ~
FUELER マガジン Vol、04 が発売されました。 Fuelerマガジンは面白いアメ車雑誌 最近のアメ車雑誌はやはり販売店重視の雑誌ですがFuelerはアメリカのイベントやカスタム、レースと色々と取り上げられています。
当社も使用している。FuelerさんにNew Itemニューアイテムで紹介してある カーケア用品CA生まれの サーフシティガレージの商品が出ています。^^ 是非一度試してみて下さい ツヤが違います(笑)
先日 SCGでボディーコーティングさせていただいた車輌をメンテナンスしました。 うん^^まだまだツヤはしっかりあります!!! 2007 マスタング コンバーチブル☆
今日も、曇り空
最近 青空を見ることができない
青空が恋しい
ここ数日間
突然の雷と大雨
ちょっと怖かったぁ
いったいどうしたんだろぉ
どんより空は気持ちがblueになる
暑い日が続けば バテバテと愚痴る私。
どんより空が続けば 太陽が恋しくなる私。
私って
なんて ワガママなんだろぉ
とにかく
テンションをあげなきゃ
楽しい思い出の写真を眺めよっ
食べ物の写真ばかり
ご紹介するのは
とっても美味しかったメキシコ料理
ハラペーニョのピクルスが美味しいかったです
ワールドカップ ファイナルのトップシューターをyoutubeで見てみました。 トップ選手は一体どんな動体視力!をしているのだ*_*;
反射神経なんてハンパない ミスに無いかの戦いです。
見ているほうは地味ですがプレーヤーはそんな地味では無いと思います。
1ゲーム
スキート射撃 ISSF ファイナル。
7月23日、北信越に行ってきました。
長野県は気持ち良い気温で最高でした。(朝はTシャツでは寒いぐらいでした)
いざ北信越選手権。県選手の皆さんは練習気分でやれよと!!明日24日がミニ国体だからといって選手権に参加させていただきました。
佐久国際射撃場はホームの福光射撃場と違いってやっぱりお皿(クレー)があまり見えませんでした汗
まぐれあたりも有り^^;自分の目標点数にはなったのでひとまずOK!
そして24日ミニ国体!! 北信越5県より3県が国体に出場する権利を獲得する試合です☆&5県対抗試合!!
朝8:00開会式、またまた君が代と若い力を歌いましたー^^; 汗
そして試合開始。わたしは5射手目。いつも通りに試合自分なりに試合をしていました。
1ラウンド2ラウンドと前日と同じ点数!!そして3ラウンド目昨日より1点上がった^^peace
そして4射手(他の選手)の方々は射撃を終えて静かに自分達の組だけでラウンド。シーっんとしている中なにやらガヤガヤ後ろで他の選手の話し声。 どんぐりの背比べで接戦状態らしい 笑 これだから北信越は面白い??
でも静かな中にプレイするのは緊張する 何か視線も感じる^^ そのなかで最終ラウンドもラッキーがかなり有り 良い点数が撃てたので良かったです。 最後のラウンドは回りも静かで虫の声しか聞こえなくかなり緊張ドキドキでした。 夏を感じた♪
あの緊張感は嫌いではありません笑
ルールをしっかりわかっていなかった自分です汗
他選手が自分がラストで撃って終えた後 拍手に握手をしてくれて・・・ 国体に行けると言っていました。(私はシード選手の結果かと思っていました)僕の点数で結果だったとは・・・ま~そんなことわかっていたら、もっと緊張してラッキーも無かった思います汗
と言うことで9月は国民体育大会です。今年は山口県。。。遠いな*_*; 仕事あるしな・・・・・(思案中) 8月にアメリカに行こうと考えていたのにな~ 再度練習もしなくてはいけないしな~~~~
でも国体に行けるチャンスなかなか無いしな~~~と思っている今日この頃です。
富山県
skeetshooting 25shot
昨夜から過ごしやすい
ACいらずの今日は
気持ちいい日でした。
(青空じゃないのが残念でしたが)
Bossのお気に入り?
かなり履きこなされてますがぁ。。。
不器用な私が
草履の修理をしました。
みっともないけど
今年の夏もBossと過ごしてください
私の大好きな
名店 高岡駅前にある
『キッチンひらた』さんの
Bランチ
お持ち帰りで
美味しくいただきました
私の大好きな
赤ちゃんの脚の小指
本当にかわいい~
小さな小さな指
小さな小さな爪
いつも大変お世話になっています
素敵なご夫婦 S氏の お嬢様『はなちゃん』の小指を
パシャ
運動オンチの私ですが
サッカーを観ることが大好き
7月18日
“FIFA女子ワールドカップ2011”
決勝戦
眠ることができず
DOKI-DOKIしながら
放送を待っていました。
まだ薄暗い
なでしこJAPANの皆さん頑張ってください。
日本全国で祈りを込めて中継を皆が見ていたんだろうな
延長戦
後半残り3分あるかな...
コーナーキック
もしかすると これが最後のチャンスになるのでは
『どうか どうかゴールを』
澤選手が同点ゴールを入れてくれたぁ
鳥肌がたって
涙がこみあげて
思わず
『すごい
澤選手ありがとうぉ』
母は何があったかビックリして私の部屋へ
『寝言にしては声が大きいから...』
PKは本当にDOKI-DOKI
GK海堀選手 すごい
ボールを止めてくれる
朝陽が射したとき
あっ日本が優勝すると実感しました。
熊谷選手のGOALが決まった
感動をありがとうございました
お疲れ様でした
何事も 焦らず 粘り強く あきらめない心
私も頑張ります
tymタウンにもblogを書いてみました^^;
良かったら見て下さい。
http://www.tym-town.com/blog/sands/?site_id=tym-town.com
今週末は カルフォルニア トーランスでjoin us this weekend at the All American Car Show in Oceanside on Saturday & the Rock N Roll Car Show in Torrance on Sunday!!
今年、初!!
“蚊”にヤラれちゃいました
かゆ~い
とにかく かゆ~い
手がぁ~
普通でもプクプクなのに
これはぁ ドラえもんのように
実は昨年 知ったのですが
虫アレルギー。。。だとかぁ
何
確かに 虫は嫌いだけど
毎年 かならず蚊に刺されて ポンポンに腫れあがっていたから
みんなも私と同じように腫れていると思ってたぁ。
しかし 違ったようで
市販のお薬は効かないとか
飲み薬と塗り薬が必要
土曜日 お休みなので お医者さんに行かなくては
夏は好きだけどぉ
蚊は嫌いだぁ~
仕事場でも でご飯を食べる時も
を見るときも
寝る時も
蚊取り線香を傍に置いて
時々 蚊をやっつける前に
自分自身が むせたり 気分が悪くなったり
蚊取り線香の香りが洋服に髪の毛に
体に
色気のと云う言葉から程遠~い 私です。
新しいメンバー(?)が仲間入りしましたぁ
Bossがもらってきました
金魚ちゃん達です
お水が汚れていたので入替えしたい
だけど
どうも。。。金魚が魚が
怖い
魚料理を食べることは好きなのですが
幼い頃 海で変な魚に刺された?噛まれた?
大きな水ぶくれができて
母に無理やり つぶされてから恐怖症
あの日以来、海に入るのも怖くなり
海は眺めるもの
Bossに水の入れ替えをしてもらいました。
酸素はぁ すごい商品が
便利な世の中です
Bossの愛犬サニーちゃんが
早くも夏バテ
食欲がない
サニーちゃんを守ろうぉ
Bossが出張へ行っている間に
作戦決行
勝手に日よけをつけちゃった
早速 大好きな ササミ付きのガムを食べてくれました
まだまだ暑くなるけど
サニーちゃん 暑さに負けないでねぇ
週末に山梨に行ってきました♪
デジタル社会ですが、やはりアナログを味わいに・・・ 最近は何でもパソコン、携帯、スマートフォンと便利な世の中もちろん私もしようさせていただいています。(今もブログでー^^;)
初心に戻り足を使ってみようと行ってきました!! 山梨では刺激をもらえます。海外から日本に来て山梨で仕事をし仲間も作りがんばっているNICE mannnnnn!!Mr B
先日インドネシア、シンガポール、タイ、と計3ヶ月ぐらい旅に出ていた(仕事)B-boy B氏 久しぶりに連絡を取り 突然の決め行くことに。。。 あまり突然決めたので高速道路間違えました*_*; 気が付いたときには東海環状線*_* Ohhhhhhhhh
あわててUターン で中央道を使い諏訪湖!!方面 そして山梨県甲府に・・・何度か足を運んでいるので甲府もなんとなく覚えてきました笑
そしてスタジオに行き色々しゃべり盛り上がった!!! 夜はB氏の友人が集まりBBQみんな面白い人でした♪ B-BOYにジャズダンスしている人や格闘技をしている人たちを朝までワイワイ飲みました!!!
翌日はBの子供と久しぶりに会いビックリ子供の成長は早い!!fresh☆ 去年会ったときは歩いていなかったのに走り転んで泣いて笑ってと起動哀楽で綺麗な目がすげー良かった♪☆
バウンスの家族と一緒にランチに行き富山に帰宅??
しないでスキートの練習に行こうと思い笑、射場を調べLets Go!!
途中で写真をパチリ☆快晴は気分が良い。梅雨明け?したので空はブルー!!入道雲が好きなのでテンション上がりました。そして射場の近くに猿橋という面白い古い橋があったので寄り道。
猿橋は江戸時代「日本三奇橋」の一つらしい。
甲州街道に架かる重要な橋?今は現存する唯一の刎橋見たいです。、渡ってみましたが下を見たら高所恐怖症の私はビビッてしまいました汗
しかし作りが面白かったです。昔の人は凄い!!
そして大月国際射撃場に
いつもと違う射撃場での練習は気分が変わりお客さんも違うので面白いです(自分の射撃スキルを上げるためには個人的に良いと思っています。) 背景が変わるとクレーも違うように感じます。。。ゴルフでも同じかな?バック背景で自分にプレッシャーをかけてしまいます汗 そこに惑わされないように違う射場の練習です笑 大月国際はクレーが白でした。北陸はオレンジのクレー 違和感はありましたがそれも違う射場の楽しさです。お客さんは東京のナンバーが多かった 東京までは1時間って言うこともありそうなのでしょう。
良い経験になりました。また地元の射場ではなく違う射場でプレイしたいです。
大きな上下2連銃の看板が良かったです ☆PEACE☆
最近 芸能界のおめでたい話が
多いような。。。
それとも singleの私だから
に入っちゃうのかな
ご結婚・妊娠
年齢を見ると
“まだ若いのにぃ~”って
自分自身を基準にみてしまう
きっと 一般的には
普通なんだろうな
悲しいNewsは落ち込んでしまうから
幸せを分けてもらえそうなくらい
幸せいっぱいの笑顔は
嬉しいです
先日、つい最近まで ”ね~ちゃん”って呼んでくれた
友達の子供に
久しぶりに会うと”おばちゃん”って言われて
凹んでいる今日この頃
私にも巡ってきますように
http://www.youtube.com/watch?v=8n3xrsWQSYg&feature=share
SUWさんBEATBOX youtubeお借りしました^^;l
フレッシュでいいね!! ボイスパフォーマンスがDope☆
近年、韓国はストリートパフォマンスやB-BOYが凄いムニダ^^
昨年はR-16にお邪魔しましたがその時も驚きました・・・国を挙げてのHIP-HOPイベントです♪
国際線の飛行機の本にもしっかりとHIPHOPの紹介だしていったセヨ~!!
イベントを見てからの焼肉もおいしかったムニダ☆
今度韓国に行くときはマリオネットを見にいきたいです。
Worldwide Auto Shop Set off and
Street S & S
ストリートウェアーSUWWEARの取り扱いをしています。
!
いよいよ夏
夏といえば
私が連想するのは
花火
昨日
7月4日は アメリカの独立記念日
昨年は ラスベガスのHOTELから
独立記念日のお祝い花火を観ることができました。
CAESARS PALACE HOTELから打ち上げられ
すごい迫力
(火事にならないか心配しましたぁ)
あちらこちらで
花火が打ち上げられていました
1年分の花火を満喫した気分になれました
今年は
いくつの花火を観に行くことができるかなぁ~
本当に天気が変わりやすいです*_*;昨日の雨にはビックリそして本日は晴天
晴れた時にはマッスルカーでスカッと海沿いでもドライブしたいです☆
製作中の1967yファイアーバードも最終段階!! 暑い夏も快適に走れるようビンテージエアーを取り付けましたのでエアコンにGASをチャージ!!
エンジンのメタルを交換したので、まだ高回転まで回す事はできませんが(ならし運転中) 楽しみです♪ マッスルカーには音楽も大事なのでオーディオも何か考えてipodもチャンと聞ける用にしなくては!!
ファイアーバードはカマロと基本は同じ車輌ですが日本ではカマロが定番!! ポンティアック ブランドはCoolで好きです☆(個人的に^^;)
ボディーサイズもほとんど同じでパーツも共通パーツが多いです。 この車両にはシボレーのエンジンを積んであります。
☆シボレー スモール400エンジン 4ボルトメインです。 通常の350よりボアが大きいのです。
足元はベアーの4輪ディスクブレーキ にバドニックの18インチを履かせました!!
ファイアーバードの隣にあるのは ダッチ マグナムSRT-8 6.1HEMI (372HEMI 425hp) ステーションワゴンで走りはマッスル!! 5.7HEMIとは別物です。 こちらは20インチ純正ホイールにブレンボブレーキが搭載です。 日本ではすっきりしたステーションワゴンが居ません*_*; 今はDODGE マグナムも生産は無くなってしまいましたがまだまだfreshです。
6.1Lで税金が高い・・・でもこの車輌は1ナンバー取得していますので自動車税もお得です☆ アウトドアにもぴったりな車輌!! 私も車は色々と乗りましたが、このマグナムは最高です。
ズバッ走り ピタッととまり 荷物も乗るし 自動車税も安い☆
さー サーフシティガレージの商品でピッカピカ☆に磨こうかなっ
次号のFUELER MAGAZINE見てください。(掲載予定)
Worldwide Auto Shop Set off and
Street S & S
マッスルカー・カスタムカーから新車・中古車、ドレスアップ、車検、整備、車の
ことならなんでも気軽にご相談ください 輸入代行のお手伝いもしますよ!
先週は ”パイレーツオブカリビアン”を観て行きました。
すごく面白かったです。
昨日は。
こちらも母と映画を観にいってきました。
“マイティー・ソー”
オススメです。
アメリカのコミック
スーパーヒーロー
宇宙の映像もすごく綺麗
笑いもあり
ハリウッド映画に初出演浅野 忠信さん
(ステキでした。今後の ますますのご活躍をお祈りします。 )
主人公が
これまた すごくステキでした。
久しぶりに と ・ き ・ め ・ き
ましたぁ(笑)
母は 不思議と映画を観にいくと
必ずってほど 居眠りします
大画面の大音響
まして
眠ってしまったら ストーリー判らなくなるでしょ…
母曰く 『最後のつじつまが合えばいい』
ん~ なるほどっ
...かぁ
し か し
母も主人公に ときめいていました
どうやら
『少ししか眠らなかった』っとか
(だけど、今回も居眠りしたのですねぇ)
来週は ”X-MEN”を観にいこうと思っています。
今年の映画は 映画館でみたいものばかり。
普段、引きこもりな私ですが
お出かけ お出かけ
昨日は富山県県民体育大会でした。
朝から選手、役員が会場に集合し開会式!!
選手宣誓!で気持ちを高め国歌(君が代)を歌い♪ ここまでは良いのですがこの後 若い力を歌いました♪汗
(もう若くないからみんなーー^^;)
北信越選手権をかけた最終試合 北信越には県から5人選手でいけるのですが私は6番手。汗
5番目の選手と1点差。(500点中)
なのでピリピリになりながら1ラウンド、1ラウンド試合に臨みました笑
skeet shootingは1ラウンド 25枚のクレーを飛ばし1枚1点/25点満点 4ラウンド競うゲームです。
1試合100点満点 何枚あたるかという簡単単純なルール
ですが色々深く難しい・・・(選手が言うのは何ですが)
県体会での結果は3位85点でした。
と言うことで 何とか北信越選手権に出場できます。(4番手になりました。) 次は国体に向けての北信越大会です。
北信越は5県から3県が国体に出場権利を獲得できますのでまたまたピリピリになるな・・・
3位は表彰台なし*_*;
さ~強化しなくては。・・
苦手な射台を気持ちだけでも改善です。^^;
本日は緊張から来る筋肉痛で体がだるいです*_*; 久しぶりに身震いしました笑 peace☆
ありがとうございます
すご~く嬉しいです
いつも綺麗な Aさん から頂きました。
石鹸
ネーミングが面白い
どんな香りだろぉ
早速 使わせてもらいます。
女性のお客さんが少ないので
(私の力不足です BOSSすみません
私なりに頑張ります今後とも なが~~~い目で 見てください。)
今日 Aさんとお話できず残念でした
是非 次回はcoffee飲んでいってくださいねッ
そういえば先日東京から DJ SARASAが北陸に来るということで金沢アフターアワーズに行ってきました。
DJ SARASA with A$AMI ONE!そして北陸B-BOYS!!@AFTER HOURS
DJ sarasaは富山にも何度か来て頂いている ヤバイ DJ!DJ!!DJ!!!! これまでにもアメリカ NY LAや カナダ トロントch モントリオール ドバイにマレーシア、シンガポール、台湾、上海などでぶちかましています☆
過去のクライアントはLouisVuitton Adidas G-Shock Nike Puma DC Shoes Carhartt NBA Pionner Vestax
Technics Nixon MSGR Roxy Atmos Elecom Chimera Luxe Madfoot
など
本当に色々活躍している可愛いDJ^^
また北陸来たときは遊びましょう♪
Worldwide Auto Shop Set off and
Street S & S
カスタムカーから新車・中古車、ドレスアップ、車検、整備、車の
ことならなんでも気軽にご相談ください!
昨日の夜から
長野で地震
なんだか とても怖い。
だけど
今も 毎日のように東北の人たちも
地震が起こっているんだろうな
私は毎日、変わらない
同じような時間を過ごせることは本当に幸せだと感じます
ですが
今
誰もが人生で 何度か直面するだろう
人生の岐路???
大げさだけどぉ...
なんだか とても考えて、悩んでいます
昨年 有名なPOWER SPOT
大きな岩の上で このとき私の携帯電話は突然動かなくなり焦りました
陽が落ちると とても綺麗なオレンジ色に
綺麗な河の水で数珠を洗わせてもらいました
“Sedona”
なんだか 今すぐ行きたいなぁ~
何処でもDOORあればなぁ
梅雨だけど
梅雨じゃないような
蒸し蒸し暑い毎日ですが
皆さんはいかがお過ごしですか?
わが社も節電を心がけて
ACの設定も27~28℃
扇風機をまわして
遊びに来ていただける
お客様には 少し迷惑かけているかなぁ~(すみません)
東京出身で 数年前まで四国で暮されていた お客さんとお話を
“富山の蒸し暑さはとても辛い”と言われていました
Paulさんのメールでは
“Las Vegasは まるでOVEN!!のようだ”とコメントがぁ
今年の夏も 暑いのかなぁ
暑くなると 夏がくると 大好きなライノを思い出します。
昨年の夏 約2ヶ月 素敵な時間を過ごすことができました。
元気かなぁ~
毎日 暑そうだったけど
かわいい 愛らしいライノくん
いつか逢える日を
今も祈って
願っています
NEWアパレルの紹介!(遅れてすいません*_*;)
今回はキャップのご紹介です。
SUWwearさんの新商品!!fresh☆です。
SUW スタッズメッシュ STUDS LOGO CAP グレー
SUWオーバルロゴをスタッズ(びょう)で表現。
ビンテージを意識したデザインとなっていてストリートで重宝するアイテム。
サイドには、ANYTHING GOES!ワッペンが配置されている。
SUWフラットバイザーメッシュ 3D LOGO CAP ブラック
ストリートで人気のベースボールCAPです。
SUWのレターロゴは、3D刺繍でとても存在感がある。
夏場に欠かせないアイテムです。
SUW Line Oslo CAP ラインオスロ グレー
ストリートで人気のオスロタイプキャップ。
荒めのニット編み仕様の商品であるため、ロングスパンの使用が可能。
私も一つチョイスしてshooting CAPにでもしよう!! (国体にいければ・・・笑)
梅雨でじめじめ・・・
気温の温度差が激しい*_*;汗 なかコツコツ仕事をしています。
昨日は高岡市市民体育大会がありました。 市体に参加しようかと思っていましたが北信越大会に向けての選考予選で地方公式大会に参加してきました(福井公式@加賀)
昨日は自分のスキルに脱帽*_*; 一つ一つの集中力がいつも足りません・・・
来週は県民体育大会 この県大会で北信越ミニ国体の選手が決まります。 今週は練習もし日曜日の県体に!!
県体が終わると北信越選手権、北信越ミニ国体と進み北信越5県から全国大会(国体)に進みます。
今年の国体は山口県なので私の目標は北信越まで頑張る事です。山口県は遠いです笑
来年は岐阜県!?そして東京!?と続くはずです。
よし今週は仕事もスポーツも張り切っていきます。☆peace☆
今年の梅雨は暑いじめじめ(>_<) 晴れたと思えばスコールのような雨が降り(>_<)!
南の島みたいな天候です!!
梅雨入りにはなったはずですが、良い天気が続いています(^^;;
天気が良いと気分も良い!!
ガレージに保管している車両を洗車したくて外に出しました!!
1966y ポンティアック カタリナコンバーチブル 389
と
1970y シボレー モンテカルロ 400
2台とも大好きな車両です!!
カリフォルニアで出会った時の事を思い出します!!スカイブルーの空にはヤッパリアメ車が一番!!(^^;;
ご興味のある方お問い合わせ下さい!!peace☆
富山県から素敵なアメ車をお届けします(^^)
S&S オートショップ
http://www.sandsjp.com
SUWさん(SUWWEAR)に特別にポロシャツを作っていただきました。
最近ポロシャツが好きな私 最高にうれしいです^^V
仕事柄汚れることもあるので作業するときは着替えて作業!!♪笑
大事に着なくては・・・
今年の夏はデッキーズのハーフパンツにSUWWAERのポロシャツだ!!!!!!!!!!!!
SUWさんありがとうございます。明日のフリースタイルセッションジャパン(FSSJ)に行けないので次回またお会いできるのを楽しみにシテイマス☆
☆paece☆
Worldwide Auto Shop Set off and
Street S & S
S&Sではストリートで着るSUWWAERの取り扱いをシテイマス!
少しずつ製作している(ストック車輌なので後回し。)1967yファイアーバード 本日は朝から一気にエンジンの始動まで作業を進めました。 ラジエター、電動ファン、セルモーターに配線を取り回し・・と そしてディスビを入れてとこんな感じで作業を進め エンジンOILを入れてエンジン始動!
メタルも交換したのではじめはエンジンにOILをまわしプレッシャーをあげてから火を入れました^^
なかなか調子は良い 後は少しロッカーアームの調整をしなくては、エンジンをかけながらの作業に 夏に向けてガンバロ!!
ご興味のある方ご連絡下さい。
1967y ポンティアック ファイアーバード クーペ
エンジン:シボレースモール400 AT:700R4 エクステリア:ミッドナイトパープル(総薄利) インテリア:ブラックレザー本皮パンチング、エーデルブロックアルミヘッド、デーモンキャブレター、ポリッシュインテーク、マーチベルトKit、MSD、カーボンバルブカバー&エアークリーナ-、電動ファン、ビンテージエアー、ヘダース、フローマスター、ホッチキススプリング、ベアー4輪ディスクブレーキ、LEDテール、オリジナルGASキャップ、B&Mganグリップシフター、オートメーター、ダイナマット、18インチバドニックホイールetc…とほとんどのパーツが新品を使って組みました。 Call me!!!
当社ではアメリカスタッフを使いその他車輌も輸入します。円高の今だからお得!!マッスルカー&オールドカーもちろん新車も!!! 最近では車だけではなく色んな物を輸入しています。アメリカン家具ソファー、カウチ、テーブル、高圧洗浄機にガーデニングヒーター、ファイアーキングにビンテージ雑貨、身近な物からアメリカのグッツを輸入。
Worldwide Auto Shop Set off and
Street S & S
カスタムカーから新車・中古車、ドレスアップ、車検、整備、車の
ことならなんでも気軽にご相談ください!
梅雨入り???
ジメジメの毎日が続くと思うと凹んでいましたが
とっても良い天気
車の運転中は汗ばむくらい(私が太っているから)
こんな日は
キューッと飲みたぁ~い
ピリッと辛いもの食べたぁ~い
帰宅時間が近づくと
考えることは・・・・・
お腹すいたぁ~
普段あまりビールは飲みませんが
(いっぱい美味しいご飯食べたいから お腹がいっぱいになるのでぇ)
5月 ラスベガスで出会ってしまいました
(以前からあったのでしょうが)
お気に入り
とても飲みやすくて
毎日 飲んでましたぁ
だぁ けぇ
どぉ
日本に売っていないのぉ???
高岡だから売っていないのですかぁ
残念
無念
また いつかアメリカへ行けるならば
&
スパイスが効いていて
とても美味しい ”OYSTER BAR”のスープを食べたいなぁ~
スパイスの辛さは1~10まで選べるようで
辛いの大好きな私
とりあえず 6 を頂きました
(次回は 7を頂きたいと思っています)
Paulさんは 5 だったかなぁ
↑ ↑ ↑
(チラッと写っている手はPaulさん ノロマな私が写真を撮るまで待っていてくれました)
THE WORKS
サーフシティガレージの新商品のご紹介です。
2011 World Tour The Works 4パッケージです。
・スピードデーモン ディテーラーワックス 水洗い後スプレーして拭き取るだけの簡単ワックス☆
人気商品で手軽に綺麗にワックス効果があります。
・クレアリーベター ガラスクリーナー ガラスにスプレーし拭き取るお手軽ガラスクリーナー☆
・パシフィックブルーウォッシュ&ワックス 水洗い時のカーボディーシャンプーです。汚れを落としワックス効果もあります☆
・ダッシュアウェー インテリアにスプレーしふき取るだけの内装クリーニング剤です。コーヒー、タバコの汚れなどに最適です☆
と愛車を綺麗にする4setパッケージ!!
外装、内装、ガラスの汚れに最適商品^^ 4680円 是非お試しください!!
先着5名様にsurfcitygarageオリジナル商品をプレゼント!!
1969yCAMARO Z28 RS サーフシティガレージ本社の車輌です。
下記のURLをyoooooooooo チェック!!
http://www.scg-dealer.jp
SURF CITY GARAGE JAPANサーフシティガレージ ジャパン
車をきれいにしたい方、簡単にワックス!アルミホイールもクロームメッキにステンレス、内装の汚れカーシャンプーhttp://www.surfcitygarage.jp
ことならなんでも気軽にご相談ください!
6月12,13日
とても充実・満喫できました。
もちろん目的は氷室さんのチャリティーLIVE
しかし。
もう1つ目的が
“パンダ”に会いたい
どうしても会いたい
ワガママ言って 上野動物園にLet’s GO
覚悟して出陣
がっ
思ったより行列はできていない
並んでいる間 チッら チッら
見えるパンダ
ワクワクドキドキ
大好きな人に会えるようなぁ...
可愛かったぁ
すごく可愛かったぁ
(すごく暑そうでかわいそうぉ お尻を小さなプールのところに入れていました)
他にも かわいい動物いっぱい
(この姿は人間みたい)
(サイが居るなんて すごく嬉しかった)
(すごく愛らしいカバ)
(トラは かっこいい)
おまけに 遠くにそびえ立つ
ゆっくりしすぎちゃったかなぁ
慌てて 東京DOMEへ
言葉で言い表すことができませんが
1曲目は ”Dreamin”
鳥肌立っちゃいました
とにかく 歳を忘れて 踊って 歌って
あっという間の時間でした
今日は過ごしやすい1日でした。
毎日、会社では音楽がかかっています
音楽って不思議
その曲、歌によって
懐かしく
昔を思い出します。
楽しかったこと
時には
悲しかったこと
音楽ってすごい
たくさん大好きなアーチストがいます。
ELVIS PRESLEYも その1人
“KING
“
できることなら 彼のLIVEに行ってみたかった
5月 Mr Paulと一緒にCIRQUE DU SOLEILが行う
“Viva ELVIS”
を観てきました。
超人のようなCIRQUE DU SOLEILの皆さん。
歌声も素晴らしく
また、大きな画面にELVISが写しだされ
もちろんELVISの歌声も素敵
最後にELVISが”Good night”と言ってくれて
(映画か何かから録音したのかな???)
まるで 本当に言ってくれているような
その夜
私は ゆっくり眠ることができました。
とても素敵なSHOWでした。
Mr Paulさんもとても楽しんでいました
そして明日。
私は東京へ行ってきます
東日本大震災復興支援チャリティライブ
氷室さんを観に行ってきます。
全曲 BOOWYってことで すごい倍率だった
今夜のLIVEは外れちゃったのですが
6月12日のLIVE抽選当たったんです
中学の時からの大ファン
彼、彼らの歌、曲を聴いて成長しました
しかし。
目的は震災被害にあわれた方々のため
時々 お財布に余裕があるとき
私も少しではありますが、
募金箱に
今回も私なりに
本日は当社にあるポンティアック!!1966y カタリナ コンバーチブル 389 をショールームから久々に出し洗車&接触不良の修理^^; たまにエンジンをかけて調子を見ました。調子は抜群!週末に予定されている義援ツーリングに参加したいですが、趣味でしているクレーシューティングの大会があるので断念*_*;
縦目のポンティアックは素敵です☆ 1966y 1967y GTOなんてのも素敵だなトリパワー(3連キャブレター)が少し欲しいです笑:)
でもアメリカでもコンディションの良い物は値段も素敵なのでなかなか購入できません:(
カタリナとGTOはフェイスは似ています^^V
と言うことでカタリナも大好きな1台 ガレージ保管でコンディションもGOOD!オープンカーで海岸線でも走りたいpeace☆
とこちらはS&Sが製作しているポンティアック ファイアーバード クーペ もう直ぐエンジンに火を入れれるかな~~ 楽しみです。
エクステリアは塗装を薄利 Newペイント、ダークバイオレット(明るくなると紫で夜になると黒い色に見えます)シボレー400e/gにエーデルブロックアルミヘッド、 デーモンキャブレターにマーチのベルトKIT カーボンバルブカバー&エアークリーナーを取り付け ビンテージエアーでオートマは700R4快適ドライブ☆ 足にはベアーの4輪ディスクブレーキにホッチキス2”Downスプリング!ホイールはバドニック18インチ マフラーはフローマスター LEDテールも付け 見えないところのボディーブッシュやエンジンブッシュNewに交換済み☆ もちろん内装にも手を加えてあります。 ダイナマットも室内に引き カーペットにダッシュ、シートもレザーでパンチングとコンビで張替え済み。 ほとんど新品で組んであります。 ご興味のある方ご連絡下さい。
北陸 富山県からマッスルカーをお届けします。Bomb bird!