BLOG

  • マイアミブルー

    2020-02-25

    IMG_1171
     
    これ乗ってみたい 正直欲しい・・・・・
    911  GT3 RS  しかも一番好きなマイアミブルー
     
     

  • 比較

    2020-02-25

     
     
     
    作業をしたかたはわかるでしょう
    レストレーションや修理って本当大変。
    費用対効果 コストパフォーマンスってのバランスが
    IMG_1199 IMG_1192
    しかし作業が進んで、決まっていくとなんとも言えない達成感を感じます。
    仕事としたら*_*+  どうですかね笑
     
     
     
    アメリカから届いた数枚の書類。
    image1
     
    解読していくとこれまた 何か良い気分!
    50年以上前の車の 新車時の情報を見ただけなのに・・・
     
     
     
     

  • 好きなだけ

    2020-02-25

    好きから始まり
    長年アメリカに携わる仕事をさせていただいています。
    国も違えば言葉も、通過も、時間も、知識も、部品も、工具も、その他色々と異なることがあるのですが
    ただ好きなだけで 何年しているのか 何年やり続けのか・・・・
     
    そんな事をず〜〜〜っと思いながら懲りもせずアメリカの情報ばかり探っています。
    好きだから 仕方ないよね!   もう条件反射のように動いていて
    時差があるので夜中、朝方起き出してまたメール確認したり電話したりネット見たり*_*;
     
    ビジネスとして考えると条件の合わない仕事をしています。OMG
    好きだから仕方がありません。  継続は力なり???
     
    A、 ある車両を探しているのですが 予算を決めて車種を決める!  見つかんないね・・・  ま〜 予算があれば見つけれるのですが アメリカ自体 本当に高騰しています。
    コンディションを考えると 作業内容、作業コスト、作業時間を考えると当たり前なのですが どうしてもユーザーさんの感覚が付いてこない・・・・
     
    A、 本土の価格が全て基準になる事  それに気がついてくれない。。。。
    B、 日本のあれ、どれの車の価格が いくらだから   フフ  と比較される。
    A、 人間は比較動物なので仕方がないですが  日本にある車と比較  ではそれで良いのでは?     その言っている車両を購入すれば良いと思う。
     
    B、  でも欲しい車と違う
    A、  では比較しないで欲しい。。。。
    予算からなるべくコスパのいい車を選ぶのであれば 見つけれる可能性が十分ある。
     
    車には車種、グレード、コンディション、見た目、カラーリング、カスタマイズ、見えないところの状態 いろんな見方がある。
     
    B、色々な情報が欲しい・・・・
    A、気持ちはわかるが ボランティアに近い  情報やに・・・・・
    全て好きだから付き合いができますね〜〜〜
    一体何の話かわかりませんが^^;     車両検索していると 私自身が欲しくなる車両に出会うことができる  そして妄想。lol
    当店にある車両と比べると  完全に在庫車の方がコスパは上!
    現在は同じ金額帯でアメリカから仕入れることは不可能に近い!!  と思っています。(個人差感覚の違いはありますが)
     
    IMG_1092 IMG_1003 IMG_0971 IMG_0899
     
     
    仕事なのか 趣味なのか・・・・
    そろそろ見極める時期なのかもしれない・・・・・・・
     
     

  • 並行輸入

    2020-02-21

    アメリカから部品の輸入をしています。
    日本国内で新車販売されている車両
    例えばjeep 系の車 アンリミテッドやパトリオット、レネゲード
    その他GM 系のキャデラックやコルベットとか
    もちろんフォードも
    その他色々車はありますが アメリカで走っている車の部品はほとんど輸入できます。
     
    共通部品が多いです。
    アメ車の場合はアメリカ生産なので当たり前ですが・・・・
    仮に 部品商でjeepの部品を見積もり!
    ある部品が 1つ¥50000ですと回答。
     
    もともと並行輸入している私はアメリカをすぐにチェックし確認すると半額  送料入れても半額で仕入れれます。
     
    もちろん商品サイズにより送料が異なりますので都度確認が必要になりますが
    そんな価格の違いがあると国内で仕入れることはできません。
    商品のクレーム等のやりとりができないとかのこともありますが・・・・それはその時考えます。
     
     
    部品でお困りの方お手伝いできるかもしれませんのでご連絡を!
    業者様も歓迎します。
    ボディパーツに
    エンジンパーツ
    サスペンションパーツと色々探します
    車両情報とVINナンバーと必要なパーツを教えてださい。
     
     
    ZMS25188_FRO__ra_p GM1200620__ra_p GM1240365__ra_p GM1241333__ra_p GM1000830__ra_p

  • 1970 クーダ

    2020-02-19

    最近のデジタル時代はすげ〜〜な〜〜
    写真加工もアプリで直ぐに編集できちゃう
    恐ろしい時代  = 写真だけで判断できないですね!
     
    もれる やら 映えるやら よ〜わかんないけど
    ビフォー
    IMG_7896
     
    アフター
    FD8E471F-9744-4C4E-AE30-9A60770124EB
     
    違い分かっていただけました?
    車の画像を特に触ったわけではないですが
    空が青空に変わりました。
    ヤバイ  ってここで使うんでしょ!
     
     
    こっちも
     
     
     
    9724B65F-DD5D-47D8-A848-0B71619E36F0
     
     
    現車確認はもちろん可能です。
    是非
    1970 バラクーダ hemi 426 を見にきてください。
    アメリカでもかなり高価になっている キングオブマッスルカー!
    本気の方にはOBO とりあえず現車を見てからで・・・!!
    今日とうとう為替が110円 台に突入。